オヤジのバイクいじり

モンキー、隼、部品作り

モンキープラモデルのケース作成

2015-10-31 18:23:04 | 日記
★10/31記事
★昔作成したモンキープラモデル、裸のままでは埃が・・・・。
★木材買うのもなんだし・・・と、思っていたら、
 ・和室用の照明器具基盤不良で破棄、外枠の木枠活用して・・・・、
★とりあえず寸法測って切り出して、
 ・まず外枠作成。
  
 ・ガラスは危ないので硬質アクリル使用。
★さてと、どうやってモンキー立てるか!!。
 ・サイドスタンドはプラスチックなので、強度が足りない。
 ・そのまえに固定ができないですね!!!。
 ・メンテナンススタンド作れば良いんじゃないの!!!!。
 ・で、アルミ板で作ってみました。
 ・スタイルも重要なので、中抜きしてみました。
  
★底板はどうしましょ!!!。
 ・ベニヤ板にボンド付けて、ジオラマ用の砂降りかけて、
 ・こんな感じです。
  
★底板とメンテナンススタンドの結合は、
 ・ボルト止めとしました。
  
★モンキーとメンテナンススタンドとの結合は、
 ・リヤアクスルシャフトのボルトにスタンド取り付け。
  
 ・スンポ測ってキッチリ作成したので、逆さにしてもグラグラしません。
  
★上フタ作って完成。
     
 ・後方から
  
★削りだした木材余ったので、ついでにこちらも作ってみました。
    
◎明日は(11/1)松田自動車教習所で旧車の集まり、天気はいかに!!??。
★本日はここまで。  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキーナンバープレート

2015-10-30 22:16:26 | 日記
★10/30記事
★約二週間前にバイク登録時のナンバーは、なんと!!!!、
    
 ・特に意識して対応したわけではないが、
 ・実は、その一週間前に、7676番のナンバーもゲット。
 ・でも、自分のではないんです・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや点火プラグ

2015-10-23 19:22:01 | バイク部品
★10/23記事
★スズキグラストラッカー250、エンジン起動できないとの調査依頼。
 ・前回のエンジンと同型です。
  
 ・セルは元気に働いていますが、起爆しません。
 ・プラグ見たら・・・・新品みたいです!!!!????。
 ・キャブドレーンからガソリン出して、匂い嗅ぐも特に腐ってはいない。
◎プラグが新品!!??、いやな感じです。
 ・前回のいやな記憶がよみがえります。
 ・で、キャブバラス前に、プラグ外してみました。
 ・何だこれは!!??、落とさない限りこんな状態にはなりません。
 ・ギャップ 0mm です。
  
◎自分で、とりあえず、プラグ交換の真似をしたんですね。
 ・締め込みも甘いし、プラグが精密部品だと思っていないんでしょうね。
★ギャップ 0.7mm程度に開いて・・・・火花飛びません・・・。
 ・絶縁破壊起こしてます。
 ・新品プラグ取り付けて、火花飛ぶのを確認して、取付け。
 ・キュッ、ボンでエンジン起動と相成りました。
◎しかし、プラグギャップ0mmの状態(イグニッション高圧回路アース状態)で、
 ・セル回したときの点火回路の状態ってどうなのかしら???。
 ・各部品に相当の負担がかかっているのでしょうかね???。
 ・まあ、特に異状もなく起動できたから良しとしますか!!!。
◎知っている人は当たり前のことですが、
 ・プラグを取付けるときは必ず指で取付けることが重要。
 ・工具(プラグレンチ)を使ってネジ山潰したらおおごとです。
 ・ネジ山修理何回やったかしら・・・・・???。
 ・指で目一杯締めこんだら、
 ・トルクレンチで規定トルクまで締めこむ。
 ・トルクレンチもっていなければ・・・・、
 ・新品ならプラグレンチで3/4回転程度締め付ければ大体規定トルクですかね。
★本日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンキースロットルパイプ延長

2015-10-14 18:06:39 | モンキーいじり
★10/14記事
★前から気になっていたモンキーのスロットルグリップ。
★モンキー標準より長いスロットルグリップ使っていたので、エンド部が頼りない。
★隙間があるのでエンド部握るとプニュプニュ!!!。
★チョット細工しました。
★標準のグリップ長 10.5cm、社外品のグリップ長 11.5cm。
  
★加工。
 ・標準のスロットルパイプのエンドに7mmのアルミ板を接着。
 ・とりあえず接着材で取り付けたが、様子をみてボルト止めも考慮。
  
 ・これで先端がプニョプニョしなくなります。
  
 ・このままでは寸法が0.3cm足りません。
 ・フユーエルワンのキャップ活用、ネジ部を平らにすると丁度よい寸法なのです。
 ・接着剤つけて取り付け。
    
 ・ハンドルに取り付け。
  
 ・滑りをよくするため、ポリカーの廃材活用。
  
 ・接着剤つけてグリップ装着。
  
★握った感じいいです。
★チョットした加工でした。
◎本日はここまで。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015熱海ヒストリーカーGP

2015-10-04 21:34:45 | ツーリング
★10/4記事
★本日、2015熱海ヒストリーカーGP見学にモンキー仲間と一路熱海にGO!!!!!。
★行く途中で、昔懐かしい車とすれ違います。!!?????。
★坂の途中で、長浜公園見える、・・・・なんか雰囲気おかしい!!??。
★公園入り口に到着したが・・・・、
 ・昨年の雰囲気ではありません。
 ・駐車整理の方から、変更になったみたいで本日開催されませんよ。
 ・そんなことしている中で何台かの旧車が駐車場に入ってきては戻っていきます。
★土曜日に実施しただけで日曜日はなし!!!。
★しょうがないので一路大観山に予定変更。
 ・熱海市内でも何台かの旧車がうろうろしてました。
 ・椿ライン途中の駐車場で一服。
  
 ・椿をレース場と間違えている方々が・・・・往復してました。
 ・過去に、下ってきたバイクがこけて・・・・・、
 ・私のバイクに突っ込まれた経験あるので勘弁してもらいたいですね。
 ・駐車場から出るとき三台のバイクが・・・ツーリングですかね。
 ・不安を感じさせない走行です、後に続いて頂上まで続きます。
★芦ノ湖におりて七曲に向います。
 ・蕎麦を食べることが目的です、中旬には新そば出るそうです。
★本日もマッタリ走りました・・・なぜかって????。
 ・土曜日にターンパイクでバイクと車の人身事故があって、しばらく通行止めだったとの情報。
 ・バイクの方は死亡されたそうです。
 ・チョットの油断(過信)が楽しいバイクライフというかこれからの人生が終わってしまうのは残念です。
★16時頃から、ドラックスターのチェーン取替え実施。
      
 ・420系のチェーン取替え初めてなので、ジャストフィットする工具が・・・・、
 ・カシメ時にセットボルト片方なかったり、アダプターがピンの太さと合わなかったりして、
 ・工具の加工したりしていたため時間がかかってしまった。
 ・無事交換終わって、食事してたら、雨がポツポツ、速攻で息子夫婦は自宅に帰還しました。
★後は・・・・タイヤ交換とフロントブレーキ系のリフレッシュですかね(笑)!!!。 
◎本日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドリング不安定、調査と対応

2015-10-02 21:15:01 | バイク修理
★10/2記事
★スズキST250E、総走行距離5000kmの修理対応です。
★キャブ仕様、エアーカットバルブつきです。
★状態
 ・エンジン、セル一発で起動できる。
 ・アイドリングが不安定(安定したり回転上がったり落ち着かない)。
 ・アクセル開けると、回転は重いながらも吹ける。
 ・アクセル戻すと、若干バックファイヤー発生。
 ・キャブ周りからのエアー吸い込みはありません。
★考えられる原因(その時点での私の知識では!!!)。
 1.キャブ内部の詰まり。
 2.エアーカットバルブの不具合。
 3.スロットバルブの不具合。
★調査点検。
★キャブ本体を取り外す必要ないので、
 ・シートとタンク外して、
 ・スロットワイヤー、リンクから外して、
 ・エンジン側とクリーナーボックス側のバンド緩めて、
 ・と、その前にキャブ内のガス抜いて、
 ・キャブ本体を斜めにして、チャンバーとシリンダー取外します。
  1.については、通路の詰まりもなく若干の汚れあるも問題なし。
  2.については、ゴムの破れなし、通路の詰まりなし。
  3.についても、スライド部に若干の擦れあるも問題なし、ゴムの破れもなし。
 ・エアーボックス内にウエス入っている場合もあるのでチェック。
 ・とりあえずキャブ内部清掃と、パイロットスクリューセット。
★結果
 ・ダメです????・・・・・状態変わりません、なぜ!!!???。
★ガソリンの不良????。
 ・新しいガソリンで再トライ。
 ・ダメです・・・・・状態変わりません。
★プラグの焼け具合は???。
 ・外してみ?????ました、正規の締め付けトルクで締め付けてありません。
 ・でも、滲みはありません。
◎と、焼け具合見たら・・・ギャップが?????、名刺の厚さ程度しかありません!!!。
 ・ポイントの間隔なら丁度いいんですが、プラグはね!!!。
◎間隔を0,7mm程度に調整して、
 ・安定したアイドリングと、アクセル開度に同調した回転上昇です。
 ・バックファイヤーも発生しません。
☆プラグ取り付けするときに先端ぶつけたのか、まさか最初から???。
 ・磁石付プラグレンチなら安心だが、
 ・磁石付でないプラグレンチ使って・・・・・、
 ・プラグ落としてシリンダーにプラグ先端ぶつけてしまう可能性もあります。
★プラグが不良のケースではエンジン掛りが悪いとか、出火するとしか知識がなかったが、
 ・極端にプラグの間隔が小さい場合は、このような状況になるとまた知識が増えました。
 ・ちなみに昔乗っていたTZR250は片方のプラグ不良でエンジンかかりませんでした。
◎でも・・・・最初から・・・・プラグ見てれば・・・とは後の祭り!!!。
★今後の対応
 ・間隔が極端に大きい場合はどんな現象となるのか明日モンキーで確認してみましょう。
★本日はここまで。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隼でマッタリ西伊豆

2015-10-01 13:08:13 | 伊豆半島
★9/30記事
★バイク屋のバイト、本日は定休日。
★暑くもなく、寒くもない・・・・チョット走りますか!!!!。
★と、いうことで、隼で、とりあえず、・・・・出かけます。
★とりあえず、大観山に向います。
 ・ルートは・・・海岸線~旧道~椿ライン~大観山。
 ・マッタリ流します・・・皆さんお先にどうぞ、です。
 ・大観山でCBとNSR乗りの方とお話していたら・・・・、
 ・見たことない車???、三輪です。
 ・カワサキ14Rのエンジン積んでます。
 ・チョットいいかも、フェラリーが来ましたが、影薄いです。
 ・ブログに載せることお話して写真撮らせてもらいました。
      
 ・マフラーは純正の14R用です。
 ・ウインカー、ライト系などの制御はそのまんまバイクのスイッチ装着してます。
 ・サイドのパニヤケースアクセントになっています。
★目の保養をして・・・・さてどうしましょ!!!????。
★西伊豆でも行ってみますか。
 ・箱根山下り、工事中で片側通行。
 ・伊豆縦貫道はがら空きです、が、マッタリ流します。
 ・達磨山で一服。
 ・西伊豆スカイラインマッタリ流します。
 ・後方からのバイクには、お先にどうぞのサイン出しっぱなし・・・。
 ・でも、皆さん左手上げて有難う!!!のサイン!!、気持ちいいですね。
 ・やはりバイク乗りはこうでなくては、と、なんか知らないがうれしくなります。
★いつもの海産屋さんによったが、ご主人バイク屋に行ったとのことで留守。
 ・名古屋ナンバーのホンダ1300ボルドールが入ってきたが・・・・、です。
★帰路も達磨山で一服。
 ・素敵なバイクが・・・・・。
 ・XJ750D!!??ですよね。
 ・長期にわたって納屋に保管???(放置!!??)してあったのを興したそうです。
 ・大仁からの方です、ブログに載せることお話して写真撮らせてもらいました。
  
 ・国内初のフルカウル仕様でインジェクションです。
 ・ドライブシャフトで、確かサスもエアサス仕様だったと記憶しています。
★箱根山登っていたら、
 ・先方から、白バイ5台、パトカー1台、バンパト1台まとめて下ってきた。
 ・どっかでお仕事しての帰り道!!??。
★そういえば・・・秋の交通安全週間!!??。
★でも、本日はマッタリの運転だったので、私には関係なかったか!!!。
◎本日も充実した一日が過ごせました。
  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする