ちょいごち*ちょいたび

食いしん坊が食べ過ぎに注意しながらちょっとずつ美味いものを食べていく日々の記録
《2019年夏NYおおたび報告中☆》

キビヤベーカリー

2006年04月11日 | パン

鎌倉駅前の商店街の路地にある『キビヤベーカリー』
とある事情で地図なし。
でもパン鼻(?)で無事発見!!!
ちょっと薄暗いこのお店は、パン屋の雰囲気がない。
雑貨屋の空気だ。
いや、バーとも似てるかもしれない。

~天然酵母のクロワッサン~

キビヤといえばこのクロワッサンらしい。
他店とは食感が違うという噂の子。
かなりこぶりなパン。
移動中にちょっと押しつぶれちゃいましたが
ぎゅぎゅっとつまった生地。
バタくさくない味。
よくあるハラハラクロワッサンとは全く違う食感のクロワッサン。
「キビヤ」のクロとしか例えようがないかもしれない。
このてのものをリピしたいと思うことはほとんどないのですが、これは食べたい
そして食べたことのない人にはぜひ食べて欲しいと思う。
きっとクロワッサンの可能性を感じることでしょう。

~ミントスコーン~

これも人気の品。
スコーンはプレーンとミントの2種類ありましたが、珍しいミントをゲット☆
ザクザクスコーンタイプのこれも好みだあ♪
ミントだから爽やかだし~
苦手な人も多いよね?歯磨き粉みたいだって(笑)
でも私はチョコミントアイスとかも好きです

~イチジクと紅茶のパウンドケーキ~

うひ~ん これ美味いっす
紅茶むんむんで超しっとりな生地にイチジクだもの
はあ~幸せだあああ
紅茶はアールグレイ。
イチジクは白ワイン漬け。
参考にしよう(笑)

パウンドケーキはあと「ラムレーズンと胡桃」があります。
これはシナモン風味なんだって。
これまた美味しそうだあ

~黒みつパン~

実はこれ、キビヤさんで購入したのではありません。
なんと鎌倉駅ホームの売店にて購入
ちょうど焼きたてが届いたところで、パンを袋詰めしてるところでした。
これはびっくりしたなあ
本当はお店で買いたかったのです。
でも我慢した品でした。
だがしかし、超意外なところで再会したときは運命感じたね(笑)

もちもちもちもち・・・・。
蒸しパン好きなら絶対これはまる
蒸しパンとパンの間のような子。
黒みつもいいみつな味がする!!

「キビヤ」
次回はライ麦パンとかも購入したい。
でもきっとリピものが多い予感
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする