ちょいごち*ちょいたび

食いしん坊が食べ過ぎに注意しながらちょっとずつ美味いものを食べていく日々の記録
《2019年夏NYおおたび報告中☆》

ウォール街&グラウンドゼロ&ブルックリンブリッジ

2007年11月13日 | おおたび
「自由の女神」を見物した後は「ウォール街」へ

~ウォール街~

結構ふらふら歩いたんだけど、どこが見所なのかわからない私の写真・・・。
映画とか見ても今までピンとこなかったんだよねえ。
でも今回あちこち現実に見て廻ったので、あ!ここがそうだったのかあ!!と思えるようになりました。
TVでインタビュー中継見てもわかるようになった。
これはかなり楽しいです
なので、次回はきっとナイスな写真がアップできるかと
ホントか

しかし、本当にここはビルに囲まれてばかりでした。
ちょっとした休憩スペースには背広をきた人々も結構いた。

~グラウンドゼロ~

グラウンドゼロ跡地。
信じられない。
ここであんな事件があったことが。
あの日、私は久米さんのニュースを見ていた。
これ、今の映像??と思った。
生??え?え??えええ????と。
現実に現場に立って、もっと信じられなくなった。
だって本当に普通の場所だから。
結構狭い空間で。
今、生きている自分はなんて幸せなことなのか、と。
旅をすることが出来、好きな物を食べることができる。
自分の生き方を見つめなおそうと思いました。

~ブルックリンブリッジ~

ブルックリンまで歩いてみようかな!
なんて思ってスタートしたけど、これが・・・予想よりも距離がある。
30分ぐらいで渡れるらしいけど、信じられない
だってさあ、橋の入り口から本当の橋に突入するまでが遠かったんだよ・・。
私は三分の一程度で引き返してきちゃった
まあ、ここにたどり着くまでに1時間以上歩いてたんで、ここにきた時点で疲れてたんですけどね。
次回、晴れてたら渡ってみてもいいかもしんない
実はこの橋を渡る時におやつ食べながら渡りたいなあなんて思ってたの。
で、多分橋を渡る近辺に屋台出てるだろうと思ってたんだけど・・・・ベーグルとか食事系屋台しかなかったの・・・。
おやつが欲しかったんだよう
ナッツとか。
次回は仕入れてから乗り込むとしよう

さて、これらの場所は大抵NYツアーで回る場所です。
ツアーならバスに乗ってれば連れて行ってくれるから楽だろうけど、こうやって自力で回ることは十分可能だし、むしろその方が本当にNYを知ることができると思います。
しかも無料だし
まあ、私も友人と一緒だったらツアーに参加したかもだけど(笑)
でもね、自力だと地理がばっちりになりますよん
お勧めです
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする