
『ユーハイム』というとケーキ屋さんを連想する方がほとんどのことと思います。
かくいう私もそうでした。
その『ユーハイム』にパン屋があると聞いてもはっきりいって興味はなかった。
なぜなら~あちこちにあるケーキ屋がやってるパン屋なんでしょ?~ぐらいの認識しかなかったから・・。
パン好き以外の方はこういう方結構いらっしゃると思います。
ところがだ!パン好きさんの話を聞くとどうやらそれは違うらしいということがわかってきたのです。
かなり美味いらしい。特にハード系が絶品と。
これは行かねばならぬ、食わねばならぬのじゃ~ということで念願かなってようやく行ってきました。
場所は東京丸ビル。
baaaaagelちゃんとMakiちゃんにお付き合いしてもらって♪
そして購入したのが「オレンジのデニッシュ」「バゲットサンド」「クルミとかはちみつとかのハードパン」「アカエンドウ」「マロンのパン」。
お分かりと思いますが名前はわかりません

一番上の2品は飛行機の中で食した為、画像がきたないです

初「ユーハイム」。
いやあ、気に入りました
デニッシュはサクサクだし見た目もめちゃくちゃ美しく(画像は汚いが本当は綺麗ですから・涙)まさにデザートのごとし。
ハードなくるみやらがゴロゴロ入ったのは生地もムギュムギュでうめ~☆
「アカエンドウ」はやっぱこういうハード生地に豆ははずれなしだなって感じ。
マロンはちょっと甘かったけど。
今度は違うパンもイロイロ買ってみたいお店

またお気に入りのお店が・・・・増えるのも考えもの。
だって滅多に行けない東京だもの。
まいっちんぐ。
ライ麦の黒~いパンがおいしかったなあ・・
デニッシュ系もおいしそうなのいっぱいあったねー。
他のパン屋さんよりおしゃれな飾りつけで素敵だった~。でもそれなりの値段するね~。
今度デニッシュ買ってみようっと。
ドライフルーツ入りのハード系は私も買った~。スライスされてたけどあまりにも薄くて生地の存在感がなさすぎて・・・
薄すぎるのもだめだね
ユーハイム、まだ行ったことないんだー。前からこさんが一番好きって言ってたので、すごく気になってるお店の一つ
ハード系美味そうだねー!豆やマロンとかって私も絶対選びそう(笑)
これから毎年恒例のモンブラン行脚も始まります(笑)パンとモンブラン消化に向けて体調管理だわ・・。
わ~いユーハイム仲間♪
私は今までライ麦系ってどちらかというと苦手だったんだけどベーグル好きになってからどんどんはまっていった。
なんでだろ!?
パンのディープなやつが好きになっていく感じ。
でも知識がなくてどれが酸味が強いとか全然わからないという・・・。
これからイロイロ食べて自分の好みのパンを探していくよ!
薄い生地は楽しめないよね(笑)
でも私は欲張ってドライフルーツ系を厚く切りすぎてうっとなってしまったことあり。
何事もほどほどに(汗)
>夏子さん
例の日(笑)罪な女へ後でメールしようじゃないの!
ユーハイムは私もからこさんのプッシュがあって気になったお店。
ここは本当にお勧めだった。
でも店構えは超普通でびっくりしたけど。
モンブラン、そういえばそんな話してたねえ!
栗、いいよね♪
行脚、お供したいわん☆