実はこっちがメイン目的でした♪
ってことで「徳多朗」を後にして向かった先はこの春から「徳多朗」さんが創めたカフェ『the EARLY BIRD cafe』であります。
パン屋から徒歩10分ほどでしょうか、閑静な住宅街にぴったりな雰囲気のお店がありました。

昨日のちらっと書きましたが、実はこっちの方がパンが充実してました。
いや、あくまでも私的に、ですが(笑)
というのもハード系メインなうえにベーグルがあるのです
しかも、奥様はこっちでパンを焼いてらっしゃいました。今だけかな??
お店にいる間にも新しいパンが焼きあがりましたから、昼過ぎが一番種類が多いようです。
パンだけ買いにここにきたいとさえ思いました。
ここはピザが美味しいと聞いていたので、3種類を注文してシェア。
~生ハムとルッコラ~ 
文句なしに美味い
しつこさもないし、生ハムも塩気がちょうど良かった
白ワインが欲しくなった
~マルゲリータ~ 
王道でしょ♪
だけど、これまた美味い
トマトソースが程よい酸味。
~メランザーネと塩豚~ 
メランザーネとは茄子のこと。
それと塩豚!?美味いの!?と思いながらも珍しいメニューに注文してみる(笑)
だが、これが予想よりもあっさりしていて美味しかった
とにかく、ピザ生地が美味しいの
さすがにパン屋発のカフェ
もちもちで香ばしい。
その辺のピザだと外側の部分だけ残したりしちゃうけど、ここのは生地だけ食べたくなる。
~あんずとクリームチーズのベーグルサンド~ 
名前はこんなだったと思うのだけど
プレーンベーグルでサンドされてます。
初めて食べるここのベーグルは好みのタイプ
セミハード(人によってはハードかも)で噛みごたえもあって、むちっとさもあってグッド
あんずもジューシーで甘酸っぱくて、クリームチーズとの相性が良かったです。
このクリームチーズ、とってもあっさり
もしかしたらとうふクリチだったかも?忘れた・・・。
普段クリームチーズって使わないんですが(太るから・・)やっぱり美味しいなあと思いました。
どれも美味しかったカフェメニューですが、まだまだお店の方は慣れてない様子。
はっきりいってダメダメでした。
予約も日にち間違えてるし、注文も全然聞きにこないかと思ったら、後から来た人たちのとこから回ってるし。
ピザカットするカッターもついてこない。
だって切れてないピザなのによ!?ありえません。
ナイフとフォークで切れとよ。
数が足りないって・・。
だって店内には半分も席埋まってないのに・・。
大きいのを出してもらいました。(あるんじゃん・・)
レジもどうしていいんだかわからん状態でした。
だって2箇所あるのに、うまく使用できていない。
さらに、メニューがとってもわかりづらい。
改善のよちがありまくりでした。
でも美味しいから頑張って欲しい。
次回訪問時に改善されていることを祈ってます。
テイクアウトパンは次回☆
ってことで「徳多朗」を後にして向かった先はこの春から「徳多朗」さんが創めたカフェ『the EARLY BIRD cafe』であります。
パン屋から徒歩10分ほどでしょうか、閑静な住宅街にぴったりな雰囲気のお店がありました。

昨日のちらっと書きましたが、実はこっちの方がパンが充実してました。
いや、あくまでも私的に、ですが(笑)
というのもハード系メインなうえにベーグルがあるのです

しかも、奥様はこっちでパンを焼いてらっしゃいました。今だけかな??
お店にいる間にも新しいパンが焼きあがりましたから、昼過ぎが一番種類が多いようです。
パンだけ買いにここにきたいとさえ思いました。
ここはピザが美味しいと聞いていたので、3種類を注文してシェア。

文句なしに美味い

しつこさもないし、生ハムも塩気がちょうど良かった

白ワインが欲しくなった


王道でしょ♪
だけど、これまた美味い

トマトソースが程よい酸味。

メランザーネとは茄子のこと。
それと塩豚!?美味いの!?と思いながらも珍しいメニューに注文してみる(笑)
だが、これが予想よりもあっさりしていて美味しかった

とにかく、ピザ生地が美味しいの

さすがにパン屋発のカフェ

もちもちで香ばしい。
その辺のピザだと外側の部分だけ残したりしちゃうけど、ここのは生地だけ食べたくなる。

名前はこんなだったと思うのだけど

プレーンベーグルでサンドされてます。
初めて食べるここのベーグルは好みのタイプ

セミハード(人によってはハードかも)で噛みごたえもあって、むちっとさもあってグッド

あんずもジューシーで甘酸っぱくて、クリームチーズとの相性が良かったです。
このクリームチーズ、とってもあっさり
もしかしたらとうふクリチだったかも?忘れた・・・。
普段クリームチーズって使わないんですが(太るから・・)やっぱり美味しいなあと思いました。
どれも美味しかったカフェメニューですが、まだまだお店の方は慣れてない様子。
はっきりいってダメダメでした。
予約も日にち間違えてるし、注文も全然聞きにこないかと思ったら、後から来た人たちのとこから回ってるし。
ピザカットするカッターもついてこない。
だって切れてないピザなのによ!?ありえません。
ナイフとフォークで切れとよ。
数が足りないって・・。
だって店内には半分も席埋まってないのに・・。
大きいのを出してもらいました。(あるんじゃん・・)
レジもどうしていいんだかわからん状態でした。
だって2箇所あるのに、うまく使用できていない。
さらに、メニューがとってもわかりづらい。
改善のよちがありまくりでした。
でも美味しいから頑張って欲しい。
次回訪問時に改善されていることを祈ってます。
テイクアウトパンは次回☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます