ちょっと気になる袋パンシリーズ(笑)
ヤマザキのランチパックって最近ブームなのかな??
なんだか凄い勢いで新作が出てませんか?
コラボもよくやってるし。
地域限定なんてのもあって、マニア心をくすぐってるのかしらん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
~ゴボウサラダ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1e/f774b362c4e1b6870a9ca72d4773be0d.jpg)
できるだけ買わないようにしてるんですが、これはみょ~に気になってしまって購入。
全粒粉入りパン使用なんてめずらしいし。
製造日に購入したせいか、しっとりしてて美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ゴボウサラダは予想よりも少なめだったけど、惣菜パンとしては上出来かと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ただ、やはり常温で販売できるサラダ・・・・とか考えてはダメっすね(爆)
パンは健康派、具は添加物。わお![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
~渋皮マロン~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c2/6a4edbcdeb896cf04403735a4a1f7100.jpg)
オビラジって番組は知らないけど、マロンとなると買わずにいられな~い(笑)
って結局アレコレ買ってるし・・。
でもこれ大阪で購入しました。
鹿児島ではないかも・・と思って。
(ランチパックの種類少ないんだもん・・・)
う~ん、普通?
もっとこう、お!ってなるかと思ったんだけど、可もなく不可もなく、想像以下な感じ。
パンに工夫したらよかったのかも。
マロン粒入れるとか。どう?
ナポリタンとかあるらしいので、食べてみたいけど、炭水化物×炭水化物。怖い。
ヤマザキのランチパックって最近ブームなのかな??
なんだか凄い勢いで新作が出てませんか?
コラボもよくやってるし。
地域限定なんてのもあって、マニア心をくすぐってるのかしらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1e/f774b362c4e1b6870a9ca72d4773be0d.jpg)
できるだけ買わないようにしてるんですが、これはみょ~に気になってしまって購入。
全粒粉入りパン使用なんてめずらしいし。
製造日に購入したせいか、しっとりしてて美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ゴボウサラダは予想よりも少なめだったけど、惣菜パンとしては上出来かと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ただ、やはり常温で販売できるサラダ・・・・とか考えてはダメっすね(爆)
パンは健康派、具は添加物。わお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c2/6a4edbcdeb896cf04403735a4a1f7100.jpg)
オビラジって番組は知らないけど、マロンとなると買わずにいられな~い(笑)
って結局アレコレ買ってるし・・。
でもこれ大阪で購入しました。
鹿児島ではないかも・・と思って。
(ランチパックの種類少ないんだもん・・・)
う~ん、普通?
もっとこう、お!ってなるかと思ったんだけど、可もなく不可もなく、想像以下な感じ。
パンに工夫したらよかったのかも。
マロン粒入れるとか。どう?
ナポリタンとかあるらしいので、食べてみたいけど、炭水化物×炭水化物。怖い。
ごぼうサラダまだ食べてないんですけど
常温保存できるサラダ。。。考えたくないですけど
きっとそのうち食べそうです。。
マロンは渋皮??って感じでしたよね~
えへv
私もなんでわざわざ旅先で・・・とか思いながら買ったよ(笑)
一緒に「おとうふクリームパン」もリピ購入しちゃった♪
だってこれ鹿児島にないんだもん!!
パスコ製品がないような気がするんだよねえ・・。
袋パンってさ、添加物考えたら絶対ダメよね!!!(爆)