『シニフィアン シニフィエ』のテイクアウトものです。
~バゲット・プラタヌ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/8db211e43f6eec1834c8d1fc948f22dd.jpg)
バゲットを旅先で、というのはこれで3回目。
かなり気に入ったお店じゃないとやりません、こういう無謀は(笑)
だってほらでかいじゃない!
でもそれだけの価値があればね☆
このバゲ、海洋深層水とオーガニックの粉で作ってるんですって!
そんな専門的なことはわからないけれど、とにかくバリっともちっとして、香ばしい「これぞパンの匂い!!」って感じで嗅覚的にも食感的にも満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
そういう風に食べても美味しいと思う。
きっとこれが飽きがこない美味しさね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
~ドレ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/000ef150a9e0be27939f39826736458b.jpg)
ゴマ満載パンにサツマイモ入りのパンです。
おいもがゴロゴロってあったけど、私のは残念ながら少なめでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
だがしかし、そんなことは問題じゃあなかった!!
ゴマが入るとパサ付くパンが多いんですが、これはむっちりちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
焼き戻しは必須よ☆
お店では熱々状態だったんですよねえ。
その場で食べるか、か~な~り悩みました(笑)
~春の香りのルヴァン~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/c70c99545bd14525f31db4b59e3512b7.jpg)
季節はずれでごめんちゃい。
このときはこれだったのです。
カシスとフレーズ(いちご)が入った酸味あるパン。
爽やかさな春の風が口の中を駆け抜けます。
現在は夏のルヴァンで、なんと私の大好きなマンゴーとバナナ入りとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
た~べ~た~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
~ペイザン オ マイス~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/b7cf1debce09d3a7a61f94d1c204b8e8.jpg)
とりあえず、迷ったらこれ買っとけ!!みたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
むちむちさ抜群のペイザンにあま~い北海道コーンがこれでもこれでもかとぎっしり入っておりますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
志賀さんのお店には必ずコーンパンありますよね。
きっとご本人がお好きなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/17bdcc98bb78703635c6b146af3185f6.jpg)
おまけで貰ったパンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
こういうサービスはめっちゃ嬉しいですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私が貰ったのは上の「パン・ド・ブラン」。
焼いたライフレーク入りというヘルシーな食パンです。
なんと1斤600円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
うわあ、ありえな~い(笑)
だがだ、これ次回は買うわ、私。
香ばしくてもちっとしててそのままでもバターつけてもとにかく美味しいの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ライだからちょっとくせがあるけれど、はまったらリピしちゃうはず☆
で、下のは「パン・ド・ミ」。
これは友人が貰ったのを1枚取替えっこしたものです。
シンプルなんだけど、やはり美味い。
バゲットのような食パンでした。
こう、バリっと感がバゲを連想するという。
これまたご近所だったらリピしたい。
いや、この食パン食べて、今度はお気に入りパン屋さんでは食パン買おうと思いましたねえ。
シンプルパンこそ、本領発揮ですね。うん。
ああ、SS最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/8db211e43f6eec1834c8d1fc948f22dd.jpg)
バゲットを旅先で、というのはこれで3回目。
かなり気に入ったお店じゃないとやりません、こういう無謀は(笑)
だってほらでかいじゃない!
でもそれだけの価値があればね☆
このバゲ、海洋深層水とオーガニックの粉で作ってるんですって!
そんな専門的なことはわからないけれど、とにかくバリっともちっとして、香ばしい「これぞパンの匂い!!」って感じで嗅覚的にも食感的にも満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
そういう風に食べても美味しいと思う。
きっとこれが飽きがこない美味しさね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/000ef150a9e0be27939f39826736458b.jpg)
ゴマ満載パンにサツマイモ入りのパンです。
おいもがゴロゴロってあったけど、私のは残念ながら少なめでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
だがしかし、そんなことは問題じゃあなかった!!
ゴマが入るとパサ付くパンが多いんですが、これはむっちりちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
焼き戻しは必須よ☆
お店では熱々状態だったんですよねえ。
その場で食べるか、か~な~り悩みました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/c70c99545bd14525f31db4b59e3512b7.jpg)
季節はずれでごめんちゃい。
このときはこれだったのです。
カシスとフレーズ(いちご)が入った酸味あるパン。
爽やかさな春の風が口の中を駆け抜けます。
現在は夏のルヴァンで、なんと私の大好きなマンゴーとバナナ入りとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
た~べ~た~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/b7cf1debce09d3a7a61f94d1c204b8e8.jpg)
とりあえず、迷ったらこれ買っとけ!!みたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
むちむちさ抜群のペイザンにあま~い北海道コーンがこれでもこれでもかとぎっしり入っておりますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
志賀さんのお店には必ずコーンパンありますよね。
きっとご本人がお好きなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/17bdcc98bb78703635c6b146af3185f6.jpg)
おまけで貰ったパンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
こういうサービスはめっちゃ嬉しいですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私が貰ったのは上の「パン・ド・ブラン」。
焼いたライフレーク入りというヘルシーな食パンです。
なんと1斤600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
うわあ、ありえな~い(笑)
だがだ、これ次回は買うわ、私。
香ばしくてもちっとしててそのままでもバターつけてもとにかく美味しいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ライだからちょっとくせがあるけれど、はまったらリピしちゃうはず☆
で、下のは「パン・ド・ミ」。
これは友人が貰ったのを1枚取替えっこしたものです。
シンプルなんだけど、やはり美味い。
バゲットのような食パンでした。
こう、バリっと感がバゲを連想するという。
これまたご近所だったらリピしたい。
いや、この食パン食べて、今度はお気に入りパン屋さんでは食パン買おうと思いましたねえ。
シンプルパンこそ、本領発揮ですね。うん。
ああ、SS最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます