人生が変わる、ヨガ習慣。「一緒に、自分らしい自由な人生を掴もう」 ★JIKU YOGA★ Rika

JIKU YOGA主宰。渋谷、不動前、六本木でヨガクラス開催中。

渋谷で朝ヨガテキスト_第4期 「体の緊張を抜いて、リラックス前屈しよう!」

2013-11-17 21:31:43 | 【テキスト】(渋谷で朝ヨガ)
前屈ポーズは、気持ちを鎮静化させて、深い呼吸へ導いてくれますが、気持ちよくポーズをとれないと、ポーズは辛い、疲れるポーズになってしまいます。

今回は、前屈ポーズの完成形をとる前に、準備ポーズをとって、体の緊張をとって、十分にストレッチをしていきました。

*前屈ポーズの準備
・肩と背中を緩める。 ・・・吸う息で肘を開き、吐く息で肘を引き寄せる。
・腰を緩める。 ・・・長座でねじる。
・骨盤を前に倒す。 ・・・膝を曲げたパスチモッターナアーサナ


・背中を伸ばす。 ・・・子どものポーズで両手を前に伸ばす。


*ポーズが出来ない理由
無理に膝を伸ばすと骨盤が後ろに倒れ、背中が緊張します。また、頭を下げていると頭の重さを支えるために首や背中が緊張して、動きが悪くなります。

*できるようになるために!
全身が固まって動きにくいとき、首や肩、胸、肘を軽く動かすと、背骨や骨盤は動かしやすくなります。
思い切って、胸を広げて背筋を伸ばしましょう。筋肉が緩んで伸びる一方で痛みが強くなりますが、痛さを受け入れ、骨盤が気持ちよく前に倒れるのを待ちましょう♪


渋谷で朝ヨガ@電源カフェbeez(2013年11月16日)


ポーズ集1(2013年11月16日)


ポーズ集2(2013年11月16日)


【イベント報告】ヨガ+アロマジェル作り体験_1116

2013-11-17 20:39:14 | 【報告】ヨガイベント
ヨガ+アロマジェ作り体験@不動前ハウスの第2回が11月16日(土)に開催されました。

不動前ハウスは、デザイナーズシェアハウス。
建築賞SDレビューも受賞している、洗練されたリビングスペースです。
天井も高いので、すごく開放感があります。

今回のイベントテーマは「安眠」。
ヨガは、基本のポーズである山のポーズや太陽礼拝の動きを確認しながら、後半は、寝る前にやると効果的な、橋のポーズやプチワニのポーズ、勾玉のポーズ、鋤のポーズなどやりました。

その後、アロマジェル作り。
今回は、オレンジスイート、スイートマジョラム、ラベンダーのブレンドです。

オレンジスイートはフレッシュな香りで寝つきに良い香り。ラベンダーはリラックス効果が高く、安眠のアロマの定番。スイートマジョラムは身体をあたためて緊張をほぐす効果のあるもの。自律神経のバランスも整えてくれます。

アロマジェルは、しっかり保湿をしながら、塗ったあとはさらっとしていて、アロマオイルよりも扱いやすく、オススメです。

来月12月も開催が決まりました!同じ体験価格でとてもお得です。ぜひ気軽にお越しください。

予約先&詳細(ストリートアカデミー)