雨降ってたんですけど、試合前からは超晴れ(笑)
美しい甲子園を堪能できました(^-^)
今回観戦記ではありません(^_^;)ただの感想です。
試合の内容はテレビで見てご存知ですよね?
何?テレビでは試合内容が伝わらなかった?マジ?Σ( ̄□ ̄;;)
と言う訳で初めてオールスター観戦行って参りました!
生まれて初めてです。しかも甲子園、しかも藤浪対大谷!
オールスター超面白い!
面白かった!
家を出て阪神電車に乗り込んだ辺りから面白かったです(笑)
だって一つの車両に
阪神はデフォで、西武・オリックス・巨人・ソフトバンク・カープカープカープカープ(笑)
スタンドには色んなグッズ準備してる人多数。
複数の球団のユニ、糸井のフラッグ、複数の球団タオル、ヤクルト傘w、阪神ユニにカープメガホンww(応援チケットでもらえるやつ?)
いやいや、君らのカバンの中は四次元ポケットか?と(苦笑)
私の隣の人も西武ユニとカープユニ着てましたからね(笑)(笑)
席は三アル。
前の方です。ポールが目の前でした。
外人部隊w
髭髭髭www
マートンの髭が育ってます。
なんか丸くなってる(^_^;)マリモか?
どうでもいいけど、このオールスターの練習ユニみたいなの、せめて背番号くらい見えやすい色にしてくれませんかね?
外だと角度で光って全く見えないんですよね(-_-;)それとせパ分けるとか・・・帽子くらいはチームのにするとか・・・。
ホンマに誰が誰だか分かりにくい(^_^;)
おお翔さんだ!やっと遠めに分かりやすい人が来てくれた
ん?
うわーーー!!なんじゃ?映ってはいけない何かが映り込んでしまったΣ( ̄□ ̄;;)
すみませんすみません
お目汚ししてしまってすみませんm(__)m
いるだろうなあ・・と思って気を配ってたんですが、まさか監督代行が球拾いしていたとは・・しかも痩せてたんでシルエットでは見分けつきませんでした(-_-;)
ね?だから球団が分かりやすいユニフォームにして下さい。NPB様(強い要望)
と、そこへ・・・
大谷君きたーーー
目の保養~~~(・∀・)
浄化浄化(・∀・)
でかい!でもスタイル良い!お肌奇麗!
遠投を始めたんですが、この遠投がスケールがでかい(^_^;)
レフトのファールゾーン(私のすぐ斜め前)に大野がいまして、だいたいレフトとセンターの間くらいから大谷君が投げるんですが、普通に投手の投げ方(助走無し)で遠投するんですが・・・・こっちに向かってくるボールの球道が
おかしい(・∀・)
例えば強肩と呼ばれる糸井とか新庄とかがライトからサードに投げる球と比べても・・・
おかしい(・∀・)
あんな遠投なのに大野の胸辺りにきっちりストライク送球だし(大野立ってます)加速するし、
糸を引くと言うより太めの白い強力なゴム紐がバチコーンと弾ける感じ・・(ほら、ゆーとぴあのアレ・・って言ったら尚解り辛いか・・)
そんなゴム紐芸人みたいな目に合っている大野は苦笑いです。笑っちゃうしかないです(^_^;)
すっげーーーーーw
そんな一幕もあって、お待ちかねホームラン競争が始まりました(・∀・)
球拾いの皆さんでーす(°∀°)b
赤いクラスタ
髭クラスタ
ホームランダービーの選手が紹介された時、正直セリーグ圧倒的やんって思ったんですが、ふたを開けてみると
何とパリーグ圧勝(^_^;)
試合が始まると、この2人が単に絶好調だったのが判明しました(^_^;)
いや、柳田凄かった・・
っつーか。ソフトバンク打ち過ぎ(^_^;)怖すぎ(^_^;)
ホームランダービーの後も色々イベントが続きますが、それでも試合まで退屈だな~~~と思っていたら・・・・
畜生聖人(西田辺氏命名)藤浪登場
距離感が掴み辛いデカさ(^_^;)
悪だくみ?(^_^;)
今度は少年野球チーム(女子ソフトも混じってます)とオールスター守備上手い方野手のキャッチボールリレー競走対決!
一球投げて後ろと次々代わる・・この練習なんて言うんだっけ?(^_^;)
オールスターチームはトリーをキャプテンにして大地君、菊池、藤田、今宮、大野(だっけ?)と上手い人揃えてます(・∀・)(
菊池がやや怖いとか言ってごめん)
始まりました!
・・・・・が、スタンドがイベント見てません(^_^;)
背後で藤浪大谷キャッチボール開始!?
何この銀河系キャッチボールΣ( ̄□ ̄;;)
この2人、どんどんどんどんどんどん距離が開いていきます。
おいおい、どこまで行くんや~~~~~~~~~~~ブラジルの人聞こえますかーーー!(・∀・)
なんか次のイベントが始まって、チアガールとマスコット達が踊り狂っているのですが、知ったこっちゃありません
ドアラや畜ペンが何をしたって見事に皆さんガン無視です。
さて、この時点で藤浪はどこにいるでしょう。
あのでっかい藤浪君が遠近法で見え辛い程遠くにおります。
その距離をノーバウンドで遠投しております。背面キャッチとか遊んでます。
なんでしょう?この2人異次元です。自分たちが注目されてる事を自覚してます。スターです。
( ゜∀゜)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
びーっくりしましたよね~~
予告先発登板直前の2人が
こ―ーーーんな銀河系遠投を繰り広げてるんですよ( ゜∀゜)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
高卒二年目?
( ゜∀゜)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
しかもノーバウンドですよ笑わせよりますな~
大谷は助走無しだし、藤浪なんて大谷の頭超す大暴投しでかすし
大谷は相変わらず吸い込まれるようなゴム紐ボール投げよるし
流石に自重した山なりボールを投げだしましたが、君らこれからピッチング練習もあるんだよね?(^_^;)
もうね、度肝も魂も全部抜かれました、お腹いっぱいです。寿命が延びました。シクシクシク(なんか泣けてきたわ)
とんだピエロを演じさせられたマスコットとチアの皆さん
明らかに「やったった感」満載な2人
ってか主犯は藤浪ですね、間違いなく。
おまわりさん!この人畜生です!
そしてやっと試合が始まります(笑)
正直魂抜けて戻って来ませんでしたが、ペーニャの一発で目が覚めました(笑)
藤浪君も阿部が捕手でやり辛かったかな?
でも普通150キロへっちゃらのパの中心打者相手に真っ向勝負してパッコーンと打たれちまうなんてカッコいいじゃないですか(笑)
対する大谷君はご存じ162キロとか、またまた銀河の彼方へ行ってしまったんですが、それでも連打されてましたからねえ(笑)
しかもバレンティンまで軽打でヒットとか、160キロはマン振りじゃなくてこう打つんやでえ~みたいなお手本示してくれて、ストレートにはフルスイングみたいなステレオタイプな勝負じゃなくて、これはこれで凄い面白かったです。
(オールスターでフォアボール選ぶトリーとか、素敵でした;;;)
大谷君の後を受けた千尋の変化球攻めも大人の色気を感じましたよ~(同意者多数と見た)
糸井や陽君のライトから矢の返球でうかうかスタンディングツーベースも出来ないマートンとか、楽しすぎる(><)
せパ双方ともによく打ちまくったので、退屈しない試合でしたが、それにしてもソフトバンク勢は打ち過ぎる(^_^;)なんやこれ
この試合で喝を入れるとしたら、丸でしょうね(笑)
ちらちら見えるスタンドから察していただきたいのですが、
赤いです(笑)
ソフトバンクの赤ユニも巨人のオレンジユニもタイガースのピンクユニもあるもんだから、尚赤みが強く見えますが、それでも赤い!
ライトばかりかレフトも赤い(笑)
オールスターと言えば360度スクワット応援!
これがやりたかった人は多かろうに、2球目以内で凡退を繰り返す 丸、空気読めない子(^_^;)
が、後半広島勢の代打攻勢のおかげで三アルでもスクワットし放題でした。
疲れますね、あれ(笑)
12球団のチャンテを歌った上にスクワット。
喉が痛いです(苦笑)
では、イニングの合間合間に小芝居を繰り広げ奮闘するマスコットをご覧ください。
可愛い。持ちネタは転がり芸。
しかしセのマスコットは誰も普通に踊る奴おらんなw
お前(と畜ペン)のせいだm9 (`・ω・´) シャキーン
で、大谷藤浪ですが、藤浪君が語っている通り、大谷君は別次元にいます。
藤浪君は今回ちょっとスッキリしたんじゃないですかね?
藤浪君も別次元なんですが、
前々から言っているように、大谷翔平と言う存在は全てのプロ野球界の次元を飛び越えています。
能力が凄過ぎて何か・・・・プロ野球選手・・・・と言う存在じゃなくて・・・
見たこと無いボールを投げたり打ったりする違う存在・・・・
何か同じ土俵に立ってない感じがあるんです。他の野球選手と。。それは二刀流だから・・と言う事じゃなくて・・
うーんまだ何かうまく説明できないですね(^_^;)・・・・
面白くて凄くて全て規格外だったオールスター
え?試合のレポそんだけかって?
ええ、これだけです(苦笑)
柳田選手、MVPおめでとう!賞金の使い道は決まったかな~?(笑)