思考停止してしまっている(^_^;)
4連敗です。
もうちょっとで5割切るかもしれません(^_^;)
これは異常な事態ですよね(^_^;)
今日のオーダーを見たら状態が酷いドメを下げて、上がって来たばかりのナリナリを5番に据えてました。
で、ナリナリ、何か良くなったのかな?と思ったら、相変わらずバットは遠回りしてるし腰が引けてるし、なにも良くなってませんでした。
それに
遊併打 左飛 遊飛 四球
打球が右方向に行ってません。
明らかな振り遅れです。
トリ―のダメなときと一緒でヘッドが遅れ過ぎなんです。
打ちたい打ちたいが過ぎてヘッドが引っ掛ける状態で出て来るよりマシではあるのですが、ナリナリはちょっと不思議なヘッドの回り方なので、それが良い状態なのかどうかわかりません(^_^;)
ただ、今のままでは流して打てても押しこむ言う事が出来てませんので、打球は伸びないでしょうね。
つまり量産型森田がイッチョ上がったと言う事になりますかね・・・・・・・(-_-メ)
下に落ちるたびに野手は劣化して上がって来るんですが、下で何が起こってるんでしょうか?
恐らく変化球を前で捉える様に指導されたらあんな風になるんでしょうかね?
前で捌くのが特徴と言われる強打者は、立ち位置を工夫したり重心を後ろにやったり、腰と肩を開かないようにしたりとか、「体の前で捌く」代わりに出来るだけ長くボールを見て引き付けるように工夫しています。
そのためには鋭いバットスイングが必要なので無茶苦茶振らないと駄目なんですけどね。
ま、今日負けたのはナリナリのせいではないです。
とにかく迷走言う言葉がこれほど相応しい状態って無いですね。
迷走=2013年9月以降の阪神タイガース
国語辞典にこんな項目が出来そうですよ。どうします?
今年はマートンが取った点数を強固なディフェンス力で守り切る野球じゃないと勝てない筈なんですよ。
それなのに守備力を落として攻撃力は上がらないまま・・・・
立て直すのは多分神頼みですね(^_^;)
しかし、守備力重視で・・・と言った所で、じゃあ誰が・・となると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名前が出てこないんですね(^_^;)いや、勉強不足なだけだと思うんですよ。ええ、そう思わせて下さい(-_-メ)
4連敗です。
もうちょっとで5割切るかもしれません(^_^;)
これは異常な事態ですよね(^_^;)
今日のオーダーを見たら状態が酷いドメを下げて、上がって来たばかりのナリナリを5番に据えてました。
で、ナリナリ、何か良くなったのかな?と思ったら、相変わらずバットは遠回りしてるし腰が引けてるし、なにも良くなってませんでした。
それに
遊併打 左飛 遊飛 四球
打球が右方向に行ってません。
明らかな振り遅れです。
トリ―のダメなときと一緒でヘッドが遅れ過ぎなんです。
打ちたい打ちたいが過ぎてヘッドが引っ掛ける状態で出て来るよりマシではあるのですが、ナリナリはちょっと不思議なヘッドの回り方なので、それが良い状態なのかどうかわかりません(^_^;)
ただ、今のままでは流して打てても押しこむ言う事が出来てませんので、打球は伸びないでしょうね。
つまり量産型森田がイッチョ上がったと言う事になりますかね・・・・・・・(-_-メ)
下に落ちるたびに野手は劣化して上がって来るんですが、下で何が起こってるんでしょうか?
恐らく変化球を前で捉える様に指導されたらあんな風になるんでしょうかね?
前で捌くのが特徴と言われる強打者は、立ち位置を工夫したり重心を後ろにやったり、腰と肩を開かないようにしたりとか、「体の前で捌く」代わりに出来るだけ長くボールを見て引き付けるように工夫しています。
そのためには鋭いバットスイングが必要なので無茶苦茶振らないと駄目なんですけどね。
ま、今日負けたのはナリナリのせいではないです。
とにかく迷走言う言葉がこれほど相応しい状態って無いですね。
迷走=2013年9月以降の阪神タイガース
国語辞典にこんな項目が出来そうですよ。どうします?
今年はマートンが取った点数を強固なディフェンス力で守り切る野球じゃないと勝てない筈なんですよ。
それなのに守備力を落として攻撃力は上がらないまま・・・・
立て直すのは多分神頼みですね(^_^;)
しかし、守備力重視で・・・と言った所で、じゃあ誰が・・となると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名前が出てこないんですね(^_^;)いや、勉強不足なだけだと思うんですよ。ええ、そう思わせて下さい(-_-メ)