今日は勝ちましたが、色んなゲームを見ていて余り阪神戦に集中できてませんでしたので、10月2日の対広島観戦記と言う事で宜しかったでしょうか?(宜しかったでしょうか?はよしなさい・・・)
試合結果
さて、この遠征を決めた時は、まだ宮本さんくらいしか引退を表明していなくて、思いっきり消化試合をのんびり楽しむつもりで計画していたのですが・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/d0e37501b4000aa89216ff5acfc1ceb3.jpg)
広島が久々に(本当に久々に)Aクラスが決定し、しかも阪神がえぐるような急降下を見せたので、奇跡の二位もあるかと言う展開。
しかもしかも・・・広島カープの代名詞とも言える前田智徳選手の引退試合の前日に当たりました(^_^;)
広島球団の事ですから、引退グッズや限定商品がショップに並び、ポスターもまえだまえだで大騒ぎでした。
広島ファン的には
前田様 8:2 二位進出
こんな感じですかね?(^_^;)
しかも引退試合の様子を見ていたら球団側もそんな割合で見ているような感じでした(^_^;)いや、引退興行大成功で良かったですね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/786a13798a1054390a0cb74622860b66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/ac05a931ad5c1434b2be94ae433b810b.jpg)
盛り上がっております(`・ω・´)
実際、阪神ファンは二階の応援団の席にひと塊りに追いやられた感じで、球場は広島ファンで締められ、真っ赤に燃えあがっておりました。
ま、たまにはこんな事もあって良いんじゃなかろうかと思いますが・・・・・・・(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d5/ac81065d6ad28143a4b2c4ce630beb3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8f/980dce26f467b71934450b85a5a4d5a5.jpg)
試合前、セレモニーがありました。
ひーやんに広島の選手から花束の贈呈がありました。
誰だろうと思っていたら倉でした(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b0/8c73f3d8213872ce09886e7e23e38551.jpg)
何だか照れ臭そうです(*^。^*)
こんな笑顔を見られただけでも来たかいがありましたヽ(^。^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cf/bed365815aac5b0df3aef2523b7a5ee1.jpg)
次は前田さんにあらいさんが花束贈呈。
広島に来ると、選手が試合を見ている姿が見られるのが楽しみです。
ひーやんはいつも若い人のそばにいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/29d9ed1d1a48c1b03f7115ee6dc25ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/ce621cbd2951b7b53e3c078ce80e288a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/e5a26cc579b8332b4a323e0234ddeb09.jpg)
ん~~~と・・・今日は若くないですね(苦笑)
先発は広島が野村君。阪神は・・・・・・・・誰だっけ(^_^;)(スタンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/96/58299e10476d24eaf13a7a62acd7efe1.jpg)
参りました!(笑)手も足も出ません!
いや、手くらいは出たか・・・・(-_-;)
野村君に勝ち星を挙げた…と思えば悔しくない・・・・(笑)
試合は打線が沈黙、先発が不安定、中継ぎが炎上と9月以降の阪神の傾向そのままの展開でした。
終盤に差し掛かったその時・・・・。
凄い歓声が響きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/170b391f64de777e375c32c218daaa6e.jpg)
え?ここで???明日じゃなかったの?今日もやってくれるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/21/9cdd2585aa00f0243cbdb7149a2b82bf.jpg)
前田様登場です!
球場はスタンディング!
もう大騒ぎさヽ(^。^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/cd23a20b90c497fd51a19b3fcfe8166c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b5/29fe4a61e8e3ba0f8d5d875e86196f04.jpg)
前田さんです。紛れもなく。
凄いフラッシュの嵐・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/6250bbb932aceab4d62b23f652c10f77.jpg)
あ・・・あうぇ~~~~~(笑)
この回、玉置が投げたんですが、良く投げたと思います。
最後自分の一番の決め球で偉大な先輩を空振り三振に打ち取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a2/e7b68d6b5e4024e5bd976fdeac371ed3.jpg)
すると、今度は今期限りで引退を表明していた菊地原がマウンドに登りました。
引退興行の波状攻撃です(^_^;)
もちろん、優しいあらいさんは三振でした。当たり前じゃないですか(笑)
菊地原、オリックスにもいましたし、思い出深い投手です。
号泣する姿が大画面に映りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/93bcd24cb843a4978661e19afa72a6a6.jpg)
こっちだって負けてられません!(・∀・)
ひーやんが最終回登場です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/36beacac507afe2ad580d3086fd5f9a3.jpg)
広島には負けてられません!
さあ踊るで―――(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7c/1fa5e7b65e12d62c2f94be2a47d61591.jpg)
この一打に賭けろ
気合で振り抜けよ
誰もお前を止められぬ
桧山よ突っ走れ
前日ヒットを打っているひーやん
永川が空気読んでくれなかったのか、ひーやんが気負い過ぎたのか、結果はファーストゴロでした。
いいんやで、永川。
CSでは打ったるで(`・ω・´)
試合終了後、菊地原の胴上げが行われました。
この日の試合は負けましたが、今日の結果で二位が確定しました。
試合は負けましたが、引退する選手を3人も見る事が出来て遠征したかいがありました。
試合は負けましたが(しつこくない)桧山ダンスが踊れて幸せでした。
多分・・・・多分・・ひーやんとはこれが最後になりますから・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/fe2267388d40231d7cdb5fa92b17997e.jpg)
見送れるって・・・・幸せな事です。(しみじみ・・・・・・
試合結果
さて、この遠征を決めた時は、まだ宮本さんくらいしか引退を表明していなくて、思いっきり消化試合をのんびり楽しむつもりで計画していたのですが・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/d0e37501b4000aa89216ff5acfc1ceb3.jpg)
広島が久々に(本当に久々に)Aクラスが決定し、しかも阪神がえぐるような急降下を見せたので、奇跡の二位もあるかと言う展開。
しかもしかも・・・広島カープの代名詞とも言える前田智徳選手の引退試合の前日に当たりました(^_^;)
広島球団の事ですから、引退グッズや限定商品がショップに並び、ポスターもまえだまえだで大騒ぎでした。
広島ファン的には
前田様 8:2 二位進出
こんな感じですかね?(^_^;)
しかも引退試合の様子を見ていたら球団側もそんな割合で見ているような感じでした(^_^;)いや、引退興行大成功で良かったですね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/786a13798a1054390a0cb74622860b66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/ac05a931ad5c1434b2be94ae433b810b.jpg)
盛り上がっております(`・ω・´)
実際、阪神ファンは二階の応援団の席にひと塊りに追いやられた感じで、球場は広島ファンで締められ、真っ赤に燃えあがっておりました。
ま、たまにはこんな事もあって良いんじゃなかろうかと思いますが・・・・・・・(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d5/ac81065d6ad28143a4b2c4ce630beb3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8f/980dce26f467b71934450b85a5a4d5a5.jpg)
試合前、セレモニーがありました。
ひーやんに広島の選手から花束の贈呈がありました。
誰だろうと思っていたら倉でした(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b0/8c73f3d8213872ce09886e7e23e38551.jpg)
何だか照れ臭そうです(*^。^*)
こんな笑顔を見られただけでも来たかいがありましたヽ(^。^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cf/bed365815aac5b0df3aef2523b7a5ee1.jpg)
次は前田さんにあらいさんが花束贈呈。
広島に来ると、選手が試合を見ている姿が見られるのが楽しみです。
ひーやんはいつも若い人のそばにいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/29d9ed1d1a48c1b03f7115ee6dc25ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/ce621cbd2951b7b53e3c078ce80e288a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/e5a26cc579b8332b4a323e0234ddeb09.jpg)
ん~~~と・・・今日は若くないですね(苦笑)
先発は広島が野村君。阪神は・・・・・・・・誰だっけ(^_^;)(スタンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/96/58299e10476d24eaf13a7a62acd7efe1.jpg)
参りました!(笑)手も足も出ません!
いや、手くらいは出たか・・・・(-_-;)
野村君に勝ち星を挙げた…と思えば悔しくない・・・・(笑)
試合は打線が沈黙、先発が不安定、中継ぎが炎上と9月以降の阪神の傾向そのままの展開でした。
終盤に差し掛かったその時・・・・。
凄い歓声が響きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/170b391f64de777e375c32c218daaa6e.jpg)
え?ここで???明日じゃなかったの?今日もやってくれるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/21/9cdd2585aa00f0243cbdb7149a2b82bf.jpg)
前田様登場です!
球場はスタンディング!
もう大騒ぎさヽ(^。^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/cd23a20b90c497fd51a19b3fcfe8166c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b5/29fe4a61e8e3ba0f8d5d875e86196f04.jpg)
前田さんです。紛れもなく。
凄いフラッシュの嵐・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/6250bbb932aceab4d62b23f652c10f77.jpg)
あ・・・あうぇ~~~~~(笑)
この回、玉置が投げたんですが、良く投げたと思います。
最後自分の一番の決め球で偉大な先輩を空振り三振に打ち取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a2/e7b68d6b5e4024e5bd976fdeac371ed3.jpg)
すると、今度は今期限りで引退を表明していた菊地原がマウンドに登りました。
引退興行の波状攻撃です(^_^;)
もちろん、優しいあらいさんは三振でした。当たり前じゃないですか(笑)
菊地原、オリックスにもいましたし、思い出深い投手です。
号泣する姿が大画面に映りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/93bcd24cb843a4978661e19afa72a6a6.jpg)
こっちだって負けてられません!(・∀・)
ひーやんが最終回登場です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/36beacac507afe2ad580d3086fd5f9a3.jpg)
広島には負けてられません!
さあ踊るで―――(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7c/1fa5e7b65e12d62c2f94be2a47d61591.jpg)
この一打に賭けろ
気合で振り抜けよ
誰もお前を止められぬ
桧山よ突っ走れ
前日ヒットを打っているひーやん
永川が空気読んでくれなかったのか、ひーやんが気負い過ぎたのか、結果はファーストゴロでした。
いいんやで、永川。
CSでは打ったるで(`・ω・´)
試合終了後、菊地原の胴上げが行われました。
この日の試合は負けましたが、今日の結果で二位が確定しました。
試合は負けましたが、引退する選手を3人も見る事が出来て遠征したかいがありました。
試合は負けましたが(しつこくない)桧山ダンスが踊れて幸せでした。
多分・・・・多分・・ひーやんとはこれが最後になりますから・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/fe2267388d40231d7cdb5fa92b17997e.jpg)
見送れるって・・・・幸せな事です。(しみじみ・・・・・・
>前田はんの本
人知れず図書館にあったその本を手に取った、この世でただ一人その本を解読できる少年。
その子が後に伝説のメジャーリーガーになる事を誰も知らない。
くらいの本ですな(`・ω・´)
>あの人
逆に何もしなかったら・・・とんだ肩透かしですな(^_^;)
赤い服持ってるから紛れるのに。
てか、ネタ班的には彼が居なくなる前にズムスタ行っとかんとアカンのですが(←そんな義務はない)
>前田さんです。紛れもなく。
教科書に載せるべきインサイドアウトの軌道。
打撃理論の本書いてくれませんかねぇ。
もっともレベルが高すぎてついていけない可能性大ですが・・・
昨日の勝ちで2位と勝ち越しが決まったわけですが、
こんなに多少なりの嬉しさも感じないことは過去振り返ってもないですね。
そもそも、勝ち越しと2位がこの試合数で同時に決まるなんておかしやろ・・・
ま、順位が決まったおかげで明日のひーやん引退試合は空気を読まれても心苦しくない状況にはなったので、それはそれで良しと・・・まぁ、うん。
後はあの人さえ居なければ・・・
ホンマ?|ω・`)
>汲々と
いやもう、ずっとそうですもんね。
守り勝つしかないのに大和で持っていたセンターラインが崩れ・・
ライン際はただでさえ危ういのに兄弟揃って怪我しているので崩壊状態。
攻撃はピストルなのに走塁が下手な上に信号はぶっ壊れてる。
正直貯金を作っていた時って兄弟が長打打ちまくって連動していたから全ての欠点が隠れていただけなんですよね。
兄弟連動が無くなったら得点力ガタ落ち、唯一の支えだったマートンを4番から外す愚行。
数え上げたらきりがないですね(^_^;)
大砲が当たらないのなら、せめて守備走塁だけでも一流どころを揃えないと・・・・
と言う訳で各球団の戦力外選手を総ざらえしてみたら・・・いますよ阪神に必要な選手が(笑)
西岡辺り推薦してくれないかな~(チラリ
いい写真が撮れて良かったです。
ああ、網が邪魔(T_T)
ご主人様によろしくです(T_T)
戦力外だの引退だのと、寂しい季節になってまいりました。
何となく(でもないけど)汲々としてませんか?ウチの野球。
あの人があんなんだからですかねぇ…
ずっと余裕のなさを感じるんですよ。
決まった選手に、決まった事しかやらせないし、色々幅が狭いように見えるんです。
これで、一瞬の隙も見せられない短期決戦を戦えるのか。
大体、隙のない野球が出来てないもんなぁ…普段から。
その隙を埋めるのが指揮官自身だ、と言うことすら気付いてなさそうだし(笑)
まぁ、薄ら笑いを浮かべながら眺めるしかないのかなぁ…
切り取っておっとの定期入れにいれてもよかですか??
ハマスタがほんとーの最終戦ですが、甲子園で引退コンサートやったあとで桧山ダンスはないだろうし・・(T_T)
昨日はまさか前田さんが守備につくとは・・
必死にライトに飛ばそうとする森野とか平田とか・・なんか平田好きになりました。
中日の選手は大人やなあ・・・・
>瘡蓋
もうねえ、明日どうなるか・・・そこが心配で・・・
ほら、あのチームですし(^_^;)あの人いますし(^_^;)
ああ、心配だ心配だ・・・・・
お見送りできることもお見送りされることも幸せですよね。ましてや前田様までみれるとは!ネクストの前田様に声援送るカープファンの姿じんときました。
あ、また瘡蓋が(ノД`)