「星陵対箕島」
を聞いて心震えるものを感じる方々、35歳以上と見た。
こんな野球があるのかと手に汗握って見守った一戦。
あの落球、あのホームラン
ホームラン打った選手が私と同じ姓なので、よけい感情移入しちゃって
甲子園で致命的なエラーをした選手などは、その後どんな人生を送るんだろうかと思いをはせる事が一度は誰もがあるはず。。。。
「彼」はOB戦で自前で人工芝を持参し、ファースト横のファールゾーンに置いて笑を誘った。
よかった、「彼」は元気だった。
(自殺説まで流れたらしい)
尾藤監督はがんと闘っている。
この戦いにも是非逆転勝利してもらいたい。
を聞いて心震えるものを感じる方々、35歳以上と見た。
こんな野球があるのかと手に汗握って見守った一戦。
あの落球、あのホームラン
ホームラン打った選手が私と同じ姓なので、よけい感情移入しちゃって
甲子園で致命的なエラーをした選手などは、その後どんな人生を送るんだろうかと思いをはせる事が一度は誰もがあるはず。。。。
「彼」はOB戦で自前で人工芝を持参し、ファースト横のファールゾーンに置いて笑を誘った。
よかった、「彼」は元気だった。
(自殺説まで流れたらしい)
尾藤監督はがんと闘っている。
この戦いにも是非逆転勝利してもらいたい。
加藤さんの話し方に「・・・っちゃ」というのがあったとき、ちょっと驚きました。それは典型的な富山弁なのですが、そういえば星稜高校や夕日寺町のあたりは富山に近いのであの辺りでも使うのだなあと思いました。
尾藤監督、行けなくて残念でしたね。私の母方の祖父がガンだったのですが、抗がん剤使用時特有の顔色だったので、「ああこれは金沢行けないかも」と思っていたのですが、やはり医師の許可が下りませんでしたね。加藤さんが訪問したときは元気に振舞っていましたがかなりご無理をされていたと思います。
私が金沢在住時はやたら富山出身の人が多くて、本当の金沢弁が何だかよくわからない感じでした。
「そうねんて~」
「おもしい」
は今も口をついて出てきます(^^;)
あと子供が金沢のじゃんけんは「じっけった」なのに何故「じゃんけんぽん」と言う番組があるの?
と聞きます。
何でだろう。。。
尾藤監督何とか良くなって欲しいですね。
甲子園の解説と言えば尾藤さんですから。
当時の選手に現・中日コーチの音重鎮さんがいたそうですが、インタビューとかあったんでしょうか。
なるほど・・・尾藤さん体調が十分でないのですか。
最近高校野球の解説で見ないなぁと思ってたんですがね。
早期回復を祈っております。
私も前半3分の1ほど見ていないのでどうだったか・・・
あれは凄い試合でした。
あの時の選手のその後に少なくない影響を与えているんですよね。
そういう歴史を重ねてこその甲子園の伝統なんだなあ・・・・としみじみ感じます。
実を言うと私の出身地石川県南部では「そうねんて~」は言いません。「おもしい」は言いますが・・・。むしろ福井弁に近い言葉を話す地域ですので・・・。「じっけった」ははじめて聞きました。じゃんけんぽんの司会の塚田氏(=巨人バカ)はどうやら私の実家の近くの出身らしいです。彼も「じっけった」は知らなかったでしょう。
>じゃんけんぽんの司会の塚田氏(=巨人バカ)はどうやら私の実家の近くの出身らしいです。彼も「じっけった」は知らなかったでしょう。
塚田誉さんですね(^^;)
彼は今私が元いた所の近所にいるようです。
「じっけった」は子供たちの間ではやっていたみたいです。大人とは言い方が違うかも。
私の頃は「キューピーマヨネーズ」でしたから
尾藤監督がガンだと知って残念でした。蔦監督は既に他界し、木内監督も引退。高校野球の名物監督がいなくなるのはやっぱり寂しいです。
ところで、甲子園の影響は大きいんですね。最近ではPL対横浜の試合が印象的ですが、PLの投手上重は、松坂を見て野球をやめ、松坂とバッテリーを組んでいた小山が、今年中日に入団しましたが、「甲子園のあの選手」と思うから応援したくなります。
それにしても、箕島のピッチャーは変りすぎ(笑)
>蔦監督は既に他界し、木内監督も引退。高校野球の名物監督がいなくなるのはやっぱり寂しいです。
そうですね~
特に箕島は名勝負が多いですし・・
>それにしても、箕島のピッチャーは変りすぎ(笑)
元西武の石井投手ですか?(^^;)
まず姓が変わってましたからびっくりですね~
皆いいおっさんになってました。