初詣はウサギが祭られている大神神社にしたかったのですが、夫が「鹿がいる方がいい。」と言うので、奈良公園まで行って参りました。(またかいな)
で、いつも行ってる奈良公園ですが、意外とちゃんと寄った事の無い近い所が興福寺。
いつも素通りしてしまうのですよね。五重塔を見ながら大仏殿に行ってしまうので。。
興福寺は南円堂が有名ですが、何故いつも素通りしてしまうかと言うと、寺全体が公園の一部になってしまっていて、興福寺のくくりがわかり難いんですよね。
明治時代に廃寺寸前まで追い込まれていたそうです。つ興福寺の歴史
五重塔や南円堂や阿修羅像など有名な文化財を抱えているのに、何とも不幸な歴史の寺だと初めて知りました。
塀も無くなってしまっていて、ちょっと前は本当に周辺は雑然としていたのですが、今は中金堂も再建工事が行われていて復旧が進められています。
イベントのおかげで、色んな施設がリニューアルされたのですが、興福寺国宝館もそんな施設の一つで、割と地元の人が行った事の無い施設の一つでもあるのですが、東京では阿修羅展が凄い行列だったらしいですね(^_^;)
リニューアルされる前から阿修羅や千手観音像はエブリデイ公開されていた筈なんですが、(ここ近々はずっと工事していましたが)本当に不勉強で申し訳ないのですがちゃんと見たのは今回が初めてです(^_^;)。
3日に行ったのですが、全然並んでも無かったので、やってるのかどうか疑ってしまいました(^_^;)
(駐車場は並んでましたが)
新しくなった国宝館は目立つ五重塔と東金堂の横にポツネンとあるので、いつも見逃してしまうのです(^_^;)
600円と言う拝観料ももっと安くならないかなあ・・・(今は東金堂とセットで800円)
つこう言うお得きっぷもあります。
近過ぎてあんまり恩恵ないんですが(^_^;)
息子の赤ちゃんの時に似てるなあ~・・・
今は似ても似つかないですが。
凄く近くからケースも無しに見られて幸せでした。
この時代(天平文化)の仏像はモロ大陸からの影響大なので、どの仏像も凄くリアルですね。
東京で見損ねた方は奈良へどうぞ。
近くでじーーーっくり見られますから。
いつも通り甘酒飲んで帰りました(^_^;)
今、酒かすがブームなんですよ。そう言えば。
で、いつも行ってる奈良公園ですが、意外とちゃんと寄った事の無い近い所が興福寺。
いつも素通りしてしまうのですよね。五重塔を見ながら大仏殿に行ってしまうので。。
興福寺は南円堂が有名ですが、何故いつも素通りしてしまうかと言うと、寺全体が公園の一部になってしまっていて、興福寺のくくりがわかり難いんですよね。
明治時代に廃寺寸前まで追い込まれていたそうです。つ興福寺の歴史
五重塔や南円堂や阿修羅像など有名な文化財を抱えているのに、何とも不幸な歴史の寺だと初めて知りました。
塀も無くなってしまっていて、ちょっと前は本当に周辺は雑然としていたのですが、今は中金堂も再建工事が行われていて復旧が進められています。
イベントのおかげで、色んな施設がリニューアルされたのですが、興福寺国宝館もそんな施設の一つで、割と地元の人が行った事の無い施設の一つでもあるのですが、東京では阿修羅展が凄い行列だったらしいですね(^_^;)
リニューアルされる前から阿修羅や千手観音像はエブリデイ公開されていた筈なんですが、(ここ近々はずっと工事していましたが)本当に不勉強で申し訳ないのですがちゃんと見たのは今回が初めてです(^_^;)。
3日に行ったのですが、全然並んでも無かったので、やってるのかどうか疑ってしまいました(^_^;)
(駐車場は並んでましたが)
新しくなった国宝館は目立つ五重塔と東金堂の横にポツネンとあるので、いつも見逃してしまうのです(^_^;)
600円と言う拝観料ももっと安くならないかなあ・・・(今は東金堂とセットで800円)
つこう言うお得きっぷもあります。
近過ぎてあんまり恩恵ないんですが(^_^;)
息子の赤ちゃんの時に似てるなあ~・・・
今は似ても似つかないですが。
凄く近くからケースも無しに見られて幸せでした。
この時代(天平文化)の仏像はモロ大陸からの影響大なので、どの仏像も凄くリアルですね。
東京で見損ねた方は奈良へどうぞ。
近くでじーーーっくり見られますから。
いつも通り甘酒飲んで帰りました(^_^;)
今、酒かすがブームなんですよ。そう言えば。
2年前ならまだあの辺を整備しようという動きがあったと思うのですが、それでも殺風景な印象ですよね。
更に前だと、国宝館も古くて開いてるのかどうかよくわからなくて・・(-_-;)
奈良はあちこちに施設があるので、全部回ろうとしたら時間も金もかかり過ぎです。その辺を少し整理したらどうかと思うんですが・・
>お得きっぷ
中途半端な近隣住人に余り優しくないですね(^_^;)
>息子の赤ちゃんの時の顔
こんなんだったんですよ。赤ちゃんの時は賢そうだったんですが・・○| ̄|_
>せんとさん祭り
結局何やってたかもわからずじまいで・・・
阿修羅の方が客は呼べそうです。
おかげで週末弾丸旅行に行く予定が面倒くさい事に・・・(-_-;)
>鹿がうようよ
奈良はいつでも両手を広げて皆さまをお待ちしています。
あ~新幹線が奈良を通っていたらなあ・・・
wikiも読んで初めて気づきました。
>「鹿がいる方がいい。」
ホントどんだけ・・・
>南円堂
不空羂索観音菩薩像と見つめ合ったまま微動だにしない人が居てました。
仏像マニアを初めて見たインパクトが強すぎて、観音様の印象が薄い・・・(--;)
>お得きっぷ
お得な筈なんですが、途中まで定期が有るので微妙ですな。
というか、初めてそんなん有るの知りました。
>息子の赤ちゃんの時に似てる
そ、そんなにしっかりした顔だったんですか?赤ちゃんなのに!?
そういや、せんとさん祭りもいつの間にやら終わってたんですね。
結局行かずじまいでした。
あの日あんな所でせんとさんに遭わなければ・・・
鎌倉に初詣でに行った時、したむすめと八幡宮の裏手を歩いていて「奈良だったらこの辺に鹿がうようよだよね」と言う会話をしたのであります・・。
あの日の奈良は暑かったナァ。