うおおおおおおおおおーーーーーー!
どうでも良いけど、あんまりやりすぎるとお立ち台に立つたんびに叫ばざるを得なくなるぞ。>イクロー
いやいや、今日もやばい展開でした。
今日はギリギリな人たちによるギリギリなプレーの連続。見ごたえがあるっちゃああったんですけど疲れました(^^;
まず、今日の先発は金村暁くん

ちょっと注意して良いですか?
牽制やりすぎ>さとるさん
確かに2回目までは間一髪の牽制で場内がどよめいたんですが、それに味を占めてしまったのかギリギリ牽制を連発。
東出も苦笑いです(^^;)
なんだけど~~~
ベースに張りつけてゲッツー取りたいのにセカンドゴロ打たせてるのにエンドランかけられて走者進めちゃってるし、意味無いじゃん(-。-;)・・・・
それでもアレックスを三振にとってツーアウトにしたところでまたギリギリ牽制
この牽制は多分曲者セッキーのサインだったと思うんだけど実に惜しかった。
だけど、打席に入ってるのは4番ですよ、そんなに気を散らして良いんですか・・・・って思ってたらガツーーーン!とタイムリー
初勝利を自ら手放してしまいました(--;)
さ・・さとるさん・・・・
この後も連打を浴びるさとるさんですが、平野のギリギリ猛チャージでランナーを封じ込めツーアウト満塁で石原をライトフライに打ち取り同点でマウンドを降りる。
さとるさん、初勝利ならず・・・・。

攻守連発ヒロシ
2安打1打点1得点
素晴らしい活躍のヒロシ
・・・なんだけど・・・・
今日という今日は粗いさんになんかおごるように>ヒロシ
まあ、一度三塁側に座った人は練習の時からヒロシの送球を見てやってください。
素晴らしい切れのあるスライダー投げますから
フ ァ ー ス ト に
腰の痛い粗いはんが力任せに投げてくるヒロシの送球を必死に捕る姿にちょっと泣けました。自分もそうして捕って欲しかったんだね・・・(;-;)
もうねえ、ヒロシったらどんな握りで投げてるんだか訳わっかんないですよ(><)
ファインプレーもファーストが受けてこそなんですから、捕り易い送球を身につけて欲しいです(--;)
最終回のゴロは見せ場ですけどもうちょっと手前でバウンドさせるとか色々あるので・・・。
2ファインプレーが2エラーになるとこだったんですからね。ホント
そして、今日は何と言っても5番関本
今日あたり「5番に関本入れたらええやん」って書こうと思ってたら先を越されました。
しかもバントあり、盗塁アシストあり、ほとんど二番の扱い。
まあ、ランナーが溜まった場面で回ってこなかったし、しょうがないといえばしょうがないのですが・・ええんやろか、そう言うことで・・(^^;
しかも金本さんの盗塁が決まった所で桧山さんを代打に出されてしまう。
私は右打ち職人のセッキーのままで良いのでは?と思ったのですが、これだけの作戦を立てられるどん様のことですから何か考えがあるのでしょう。。
よく考えたらセッキーを5番に据えることでひーやんとイクローの二枚をとっておくことが出来る(しかも代打のほうがイクローは打つし・・・)
要するに
セッキー+イクロー+ひーやん=5番
って考えだったんですよね。
ああ、なんてややこしやー(--;)
しかし、イクローは代打では打ちます(^^;)
それではぼ・・ぼくは体力が無いんだな・・・・って言ってるようなものです。
全くもう、君たちは・・・・
それと、粗いはんのツーベースを阻止した赤松の超ファインプレー、凄かった。
平野の飛び出しは、あれはありですから、皆さん、怒らないように。
しかしギリギリな人たちのギリギリな試合でした。面白かったけどさ。
どうでも良いけど、あんまりやりすぎるとお立ち台に立つたんびに叫ばざるを得なくなるぞ。>イクロー
いやいや、今日もやばい展開でした。
今日はギリギリな人たちによるギリギリなプレーの連続。見ごたえがあるっちゃああったんですけど疲れました(^^;
まず、今日の先発は金村暁くん

ちょっと注意して良いですか?
牽制やりすぎ>さとるさん
確かに2回目までは間一髪の牽制で場内がどよめいたんですが、
東出も苦笑いです(^^;)
なんだけど~~~
ベースに張りつけてゲッツー取りたいのにセカンドゴロ打たせてるのにエンドランかけられて走者進めちゃってるし、意味無いじゃん(-。-;)・・・・
それでもアレックスを三振にとってツーアウトにしたところでまたギリギリ牽制
この牽制は多分曲者セッキーのサインだったと思うんだけど実に惜しかった。
だけど、打席に入ってるのは4番ですよ、そんなに気を散らして良いんですか・・・・って思ってたらガツーーーン!とタイムリー
初勝利を自ら手放してしまいました(--;)
さ・・さとるさん・・・・
この後も連打を浴びるさとるさんですが、平野のギリギリ猛チャージでランナーを封じ込めツーアウト満塁で石原をライトフライに打ち取り同点でマウンドを降りる。
さとるさん、初勝利ならず・・・・。

攻守連発ヒロシ
2安打1打点1得点
素晴らしい活躍のヒロシ
・・・なんだけど・・・・
今日という今日は粗いさんになんかおごるように>ヒロシ
まあ、一度三塁側に座った人は練習の時からヒロシの送球を見てやってください。
素晴らしい切れのあるスライダー投げますから
フ ァ ー ス ト に
腰の痛い粗いはんが力任せに投げてくるヒロシの送球を必死に捕る姿にちょっと泣けました。
もうねえ、ヒロシったらどんな握りで投げてるんだか訳わっかんないですよ(><)
ファインプレーもファーストが受けてこそなんですから、捕り易い送球を身につけて欲しいです(--;)
最終回のゴロは見せ場ですけどもうちょっと手前でバウンドさせるとか色々あるので・・・。
2ファインプレーが2エラーになるとこだったんですからね。ホント
そして、今日は何と言っても5番関本
今日あたり「5番に関本入れたらええやん」って書こうと思ってたら先を越されました。
しかもバントあり、盗塁アシストあり、ほとんど二番の扱い。
まあ、ランナーが溜まった場面で回ってこなかったし、しょうがないといえばしょうがないのですが・・ええんやろか、そう言うことで・・(^^;
しかも金本さんの盗塁が決まった所で桧山さんを代打に出されてしまう。
私は右打ち職人のセッキーのままで良いのでは?と思ったのですが、これだけの作戦を立てられるどん様のことですから何か考えがあるのでしょう。。
よく考えたらセッキーを5番に据えることでひーやんとイクローの二枚をとっておくことが出来る(しかも代打のほうがイクローは打つし・・・)
要するに
セッキー+イクロー+ひーやん=5番
って考えだったんですよね。
ああ、なんてややこしやー(--;)
しかし、イクローは代打では打ちます(^^;)
それではぼ・・ぼくは体力が無いんだな・・・・って言ってるようなものです。
全くもう、君たちは・・・・
それと、粗いはんのツーベースを阻止した赤松の超ファインプレー、凄かった。
平野の飛び出しは、あれはありですから、皆さん、怒らないように。
しかしギリギリな人たちのギリギリな試合でした。面白かったけどさ。
>牽制やりすぎ
ふくもっさんは面白がって解説してましたよ。
結局その後クボタンが刺した訳で。
ホッとしたのかなぁ?
そういう意味では効果が有ったのかも。
って遅すぎるがな・・・
>ヒロシの握り
あちらの方って、そういう基礎を教えてもらってなかったりするんですかね?
>5番
これが新しい5番の形という事で・・・
>うおおおおおおおおおーーーーーー!
「今日はやらんでエエよ」
とふくもっさんは言うてはったんですが・・・
(--;)
つーか、「良く寝ることです!」ってボケてるのにツッこんでやれよ>田野アナ
そらあの人はそこのフェチですから(^^;
クボタンの所は見てませんでした。篤姫見てたので。
あああ・・・・家定侯が亡くなってしまった~(涙)
>ヒロシの握り
グワシ!!って感じじゃないですか?(笑)
いや、腰が痛い粗いはんにしたら笑い事じゃないんですけどね。
>5番
全くもう・・・
>よく寝る事です
ああ、ボケだったんだ・・・
もうちょっと分かりやすくボケてくれ>イクロー
ナイター開始と共におきだして炊事洗濯する主婦です。
新井はんの腰痛の原因の何パーかはヒロシの送球が??と思う。うん。
もう見るところがありません(--;;
ヒロシ、投げ方が危ないなと思っていましたが、やっぱりそうですか
新井さんにおごってあげなさいよ
>牽制やりすぎ
なんだか「誉めてもらって嬉しくて、繰り返してる子供」みたいに見えたというか…(笑)。
場内湧いてましたものね~。
>打席に入ってるのは4番
TVに向かって「いいからさとるさん、バッター見てバッター!」と突っ込んでました。
…まあ、次からはちょっと控えるように、のぐっさんかシモさんが言ってくれるでしょう…多分(笑)。
>自分も捕って欲しかった
きっとねぇ…(;_;)。トリーも、余裕あるとこで魔送球かますし…。北京の間、どれだけエラーが出るのかと思うと今からドキドキ……って、新井ちゃん、腰痛でも連れてかれるんでしょうかね(T_T)。
>5番セッキー
スタメン見てびっくりでした。「5番の呪いがセッキーに及んだら!」とハラハラしてました(^^;)。
今日はまだ大丈夫のようでよかった…(をい)。
しかも2回も(笑
試合全体をラジオで聞いていたので明日仕事やけど23時からの録画放送を見るか迷い中。
でもアニキの盗塁見たいもんな~(`∀´*)
そしてスポーツニュースで見た、ベンチの中でゲへゲへと手を叩きえぇ笑顔で喜ぶ阪神ファンのおっさんが見たい!(笑
「5番関本」面白いですよね!(`∀´)
りささん云うところのセッキーは「野球偏差値」高いですし~(`∀´)
中日はえらい事になってしまっています…。
こっち(東海地区)のメディアはすご~い暗いムードです(`∀´;)
ゆっくり寝てください。はい
私も起きたら7時って事がありました。
多分これからも・・・
>腰痛
あれきついと思いますよ。
背の高い人にとって中腰って一番辛いですから。。
私も来週から見る所が無くなりました。
本当に悲しいです(;-;)
しかし、家定さんが長生きしてたら日本も平和だったでしょうね。
>ヒロシ
粗いはんにおごれるお金は持ってないでしょうけど・・
「もう飽き飽きだよー!!」とか言ってみたいですよ。
>「誉めてもらって嬉しくて、繰り返してる子供」みたい
あはははは!その通りです(^^;
そのわりにエンドランかけられちゃ駄目だろって・・
4番見てないし・・・
まるでドリフですねえ。「志村後ろー!」みたいな・・
シモさんに叱ってもらいましょう
>北京の間
ヒロシをファーストにしてみたら良いんですよ。
苦労が分かるでしょう。
何でも捕ってくれそうだけど
>5番の呪い
チャンスで回ってきませんでしたからね。
って言うか、金本さんの後ろを打つ怖さみたいな物が今日ちょっと分かったんじゃないでしょうか?
まあ、赤星君の後ろも難しいですけどね。
でもね、トリーのエラーの後のセンター前ヒットで必死にもうチャージをかけてランナー突入を阻止した赤星君のプレーも良かったですよ。
それなのにタイムリー打たれるんだもの・・さとるさん(--;
>阪神ファンのオッサン
ああ、ミッちゃんの大ファールの時も喜びかけてましたがな。。
>中日
えらいことになってますな(--;
3位も危なくなってますよ・・・