今年最初のお供えですよ、元会長。
鯛だ~♪
たまご会長も一緒に食べましょう。
えび以外はパック惣菜に頼ってしまいました(すんません)
パック惣菜も結構おいしくなったんですね(^0^)
お雑煮はクボタン鍋で作りました。
しかし、紅白は意外と面白かったですね~
みのもんたがグダグダで
人が喋ってるところにわって入るなってーの!
山本耕史さんがやりにくそうだったじゃん!(名前間違ったし、初めて弱点を見た!)
仲間由紀江はみのが司会じゃなければ結構見れたと思う。
響鬼が出てきたときはびっくりした~
出すNHKもNHKだけど許可するテレ朝もテレ朝ですね(^^;)面白かったけど。
でも響鬼のターゲットの子ども達って裏のドラえもん見てると思います。
ここまで来るとTMレボリューションは「ガンダム」で来るかと思うのが人情だけどスターウォーズだったとは・・・そう来たか・・。
それにしてもWaTは可哀相だったなあ・・・
一番サビのところでマイクが倒れちゃうなんて・・抗議殺到だろなあ・・
でも肉声で歌いきったのは天晴れですね
で、K1とプライドをザッピングしてナイナイ見て笑い転げて(今年は気合入ってたなあ~)終わりました。
これが、年賀状に使用したイラストです。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
【追記】
コメントでも書いたのですが、なんと待ちに待った「今岡さんVS欽ちゃん将棋対局」を録画し損ねました・・・・orz
なので、しゃもじ元会長の今岡さんヲチ記事をアップすることができなくなりました。
再放送の予定は今のところないようですが、多分やるんじゃないかな??と言う期待はかすかにあります。
とにかく期待してくださった皆様、ごめんなさい(涙)
鯛だ~♪
たまご会長も一緒に食べましょう。
えび以外はパック惣菜に頼ってしまいました(すんません)
パック惣菜も結構おいしくなったんですね(^0^)
お雑煮はクボタン鍋で作りました。
しかし、紅白は意外と面白かったですね~
みのもんたがグダグダで
人が喋ってるところにわって入るなってーの!
山本耕史さんがやりにくそうだったじゃん!(名前間違ったし、初めて弱点を見た!)
仲間由紀江はみのが司会じゃなければ結構見れたと思う。
響鬼が出てきたときはびっくりした~
出すNHKもNHKだけど許可するテレ朝もテレ朝ですね(^^;)面白かったけど。
でも響鬼のターゲットの子ども達って裏のドラえもん見てると思います。
ここまで来るとTMレボリューションは「ガンダム」で来るかと思うのが人情だけどスターウォーズだったとは・・・そう来たか・・。
それにしてもWaTは可哀相だったなあ・・・
一番サビのところでマイクが倒れちゃうなんて・・抗議殺到だろなあ・・
でも肉声で歌いきったのは天晴れですね
で、K1とプライドをザッピングしてナイナイ見て笑い転げて(今年は気合入ってたなあ~)終わりました。
これが、年賀状に使用したイラストです。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
【追記】
コメントでも書いたのですが、なんと待ちに待った「今岡さんVS欽ちゃん将棋対局」を録画し損ねました・・・・orz
なので、しゃもじ元会長の今岡さんヲチ記事をアップすることができなくなりました。
再放送の予定は今のところないようですが、多分やるんじゃないかな??と言う期待はかすかにあります。
とにかく期待してくださった皆様、ごめんなさい(涙)
そういえばいませんでしたね。。
佐々木とノリそんなに出てましたか?2日からいきなり仕事でしたんで見逃したかも・・。
ノリはねえ・・空気読んで欲しいっす(涙)
>佐々木家族
今はハワイらしいですね。
ちっ
紅白はザッピングのし過ぎでなにがなんだかわからぬうちに終わっていました。プロ野球関係者はゲストで出ていたのでしょうか??
年始番組はやたら出てくる佐々木とノリに冷たい視線を送りつつチャンネル変える冷たいファンでありました(笑)。
そういえば佐々木は去年、東京都内の紀伊国屋スーパーで新しい妻子と買い物しているのを目撃しました。その姿は穏やかな感じでしたけどね。
気志團面白かったですね。ちょっとやりすぎ・・て気もしましたが(^0^;)
>トラッキー
見ましたヨン(^^)V
上手かったですね。あれはガチャピン方式(中の人がスペシャリストに変身する方式)でしょうか。。
こちらこそよろしくお願いします。
昨年は球場でオフ会でお世話になりました
紅白は、みのもんたの仕切りのうまさ??と気志團のバックダンサーには受けた(笑)
それ以外はコブクロとスキマスイッチが見られたの嬉しかったなぁ
そうそう、赤星選手と陣内くんが出てた年末特番でトラッキーが魚をさばいてた(余談)
今年もよろしくお願いいたします
鯛を食べなきゃお正月とはいえませんねえ(偉そう)
嘘です。うちで鯛を食べ出したのはこれで二回目です。
勤め先で義務で注文させられるんです。
おいしいので許しますが・・
子持ち・仕事もち主婦同士これからもよろしくです(^0^)
実家の親が買ったつもりでそのまま買い物先から帰宅したため・・・食べられませんでした。
他は満喫したのに,なんか不完全で(苦笑)
本年もよろしくお願いします。
面白かったですか、そうですか・・・orz
あ、でもひーやん・アンちゃん・豊の「明石電子台」は見ました。面白かった~
今岡さんには鋭い突っ込み役が必要ですね。
ではでは、今年もよろしくお願いします
すんません、TB企画に乗っている余裕がなかとです(涙)皆さんの記事を見て喜んでいる次第です。
>サブローの似顔絵
あのノートは力作ですね(^^)
しかし立派な4番目の打者になりました。っていうか・・・成長しすぎ・・・orz
今年もよろしくお願いします(Jr.ともども)
>山田書点さん
実はご挨拶に伺ったのですが、「駄洒落」のハードルが高くてシッポまいて帰ってきてしまいました(すんません)。。。
あ、さいんさんから男前情報をゲッチュしましたよ、お会いしたいですね~。
仕事が連休取りにくくなったので、幕張までいけるかどうか微妙です(涙)
何とか調整したいと思います。その時はよろしくです(^0^)
今岡元会長&欽ちゃんの新春将棋、ここで見る限り高視聴率だったようで。おめでとうございます!もちろん私も見ました。
今岡さんってばずーっと身体が揺れてて落ち着きなかったですね~(笑)。
でも黄色の着物がやけに似合うぜ!だから許す。
相変わらずつっこみ所が多すぎる今岡さん、今年もそのキャラでファンを喜ばせてもらいたいです。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
(もしかしたらもうどこかで使われてるダジャレかも?)
改めまして、おめでとうございます。
いやいや、ひとりものの私から見れば立派すぎるほどのおせちですよ。鯛なんてどれくらい食べてないか…。
今年もしゃもじ元会長の活躍、期待しております。新キャラの登場もあったりして!?
個人的には濱中がりささんプロデュースでどんな姿になるのか、楽しみだったり…。
あ、子りさちゃんに“また幕張に遊びにおいで”とマー君から伝言があった旨をお伝えください。
再編問題の時のカープ坊やにしても、
ブックバトンを戴いたことにしても、
ハム戦でサブローの似顔絵を描いたことも、
息子りさくんのガンダムに苦笑したことも
全て楽しい記憶です。
今年もまた、やんごとなきプロ野球を
楽しめるといいですね。
サンテレビ良いですねえ、奈良は圏外なので見られないのが辛いです。
実写版フランダースの犬は凄いらしいですね(^^;)子供が見たがっていました。
パワプロも欲しいのですがそんなものを買ったら晩ご飯が作れなくなる可能性が・・・(--;)
今年もよろしくお願いします。
>なみさん
もちろんお会いしたいですね。
ただ、今年は連休が取りにくいので遠征は難しいです。横浜ならいけるという情報がありますので横浜狙いで行ってみようかと・・・。
今年もしゃもじ共々よろしくお願いします(^0^)
しかし、毎年思うんですが、三世代で見ていて、全員が
「出てくる歌の半分くらいしか知らない」という
国民的歌番組って、どうなんだろう?
まぁ、そんなこたぁどーでもいいんですが、
今年もよろしくお願いしますです。
今年は願わくば「しゃもじ元会長」にお会いしてみたいです~。
(あ、もちろんりささんにも)
私の年越しは「サンテレビ」でしたね。
視聴率は何パーセントだったんやろ?
実写版フランダースの犬を見逃してしまいましたが…。
今はプレステの「プロ野球チームをつくろう」を中古ソフト屋さんで買ってきてやってます。
今年も宜しくです。
>青葉和さん
情報サンクスです
さすが郵便局の中の人!また何かあったら教えてください。
アジサイ遠いッスよね~
うちからは神戸も遠いんですが、頑張って行きたいと思います。。。(今年はチケ取りにくいかなあ・・)
>森無礼さん
今メール送らせて頂きました。
>どこの世界にも優しく、親切な人が居られるのは素晴らしい事と感じられたひとときでした
いや、青葉さんも素晴らしいお嬢さんなんですが、それを言うなら森さんの方が相応しいでしょう。
とにかく楽しみにしています。
私ができる事と言えばイラストくらいなので、何かリクエストがあればおっしゃって下さい。
できる範囲で頑張ります(をい)
CDケースに入れて、ついでに『取り扱い注意 CD在中』もしくは『折り曲げ厳禁 CD在中』と書いておいて下されば、封筒でも大丈夫、だ、と、思います(by郵便局バイトの人)
生DVD+厚紙で入っている場合、中身の保証はできません(断言)
>りささん
僕も今年ほどあじさいにはいけないと思うので(汗)、神戸か大阪でお会いしましょう☆
目下、3月神戸のオリハム戦に行く気マンマンです
このパグの写真を犬の本で見つけて「これだ!」と膝を叩きました。
このトホホ感、まさしく気弱阪神ファンを体現しています。
こんな私ですがよろしくお願いします(^^)
>ぶりゅーわー@ソレイタだ木田さん
紅白見なかったのですか?それはよかった(?)
司会はグダグダでした。。私は山本耕史さんが出ていたのでやはり見てしまいました。。
初めての司会で緊張していたのに、みのが前に出ようとがっつくので可哀想でした。
>近藤貞夫氏
え?本当ですか??それは初めて聞きました。
元祖マジック監督、知性派で好きでした。
何だか良い人ばかり先に・・・・(以下自粛
大晦日は格闘技三昧で、紅白は見ませんでした。みのもんたが司会という時点で見る気ゼロでした。そろそろ紅白は賞味期限切れではないかと思いますが・・
今、中日や大洋の監督を歴任した近藤貞雄さんがなくなったとのことです・・また一人惜しい方が・・
今年も味わいある記事、絵を期待してます。
紅白はあんま見れませんでした。出かけてました。
パグの絵もブサかわいい(失礼....)です
>DVD
ま・・マヂっすか??
いいんでしょうか??
後でそちらにうかがいますね(^^)
よろしくお願いします。
>ハムぞー所長
こちらこそ、所長にも・所長補佐にも家族ぐるみで大変大変×100お世話になりました。
子りさもハム研劇場のタイトルに自分の絵が使われているのを見るのが楽しみみたいです。
(とさりげなくハム研劇場のマメなアップへのプレッシャーをかけてみる)
補佐によろしくお伝えください。
今年もお世話になりまーす(^0^)
テレ大と格闘技でした。
とはいえ、ところどころは見てますが。
昨年はふぇるなんですご一家に大変お世話になりました。
特に、子りさ画伯にもよろしくお伝えください。
今年もどうぞよろしく。
ゴリエは見損ねました(多分お笑いかプライドに替えてた)
紅の勝ち負けを気にするなんて、お母様も可愛いですね(^^)
しかし、今の紅白って(というかNHK)人気がなくて迷走する晩年の阪急ブレーブスに似てなくもないです。
>wanさん
山本耕史が喋ろうとするとみのが口挟むんでうっとうしかったです。
>抗議
マジッすか?
クビじゃないですかね?紅白のカメラやるくらいだか優秀なんだろうけど・・・。
>慶加さん
おっ仲間がいたいた(^^)
再放送の希望結構通るんですよ(過去二度ほど実現しました)メール送ってみましょう。
>トラのシッポさん
是非お願いします。
しっかり突っ込んでやってください。
>いわほーさん
>元会長と楽しい仲間達
いきなりとちってしまいました。。orz
しゃもじ初仕事だったのに・・・・
こんな私ですが、懲りずに遊んでください。。
本年もよろしくお願いします。
今年も「元会長と楽しい仲間達」の、にぎやかな一年を期待しています。^^
これからじっくり観ますけど。
今岡将棋…ハッ!( ̄□ ̄;)!!!
私も見逃しました…orz
今日は朝から筋肉番付スポーツマンNo.1決定戦のことしか考えてなかった…(泣)
再放送を願うばかりですね(涙)
NHKに山本耕史さんが出てきてすぐにりささんを連想してしまった!
テレビの前で小躍りしてるのではないやろかっと。
>抗議殺到だろなあ・・
しかけたヨ…
あのカメラマンはどこに飛ばされるんやろか…。
(って当然やっ!お犬サマはなぁ、怒りまくったんやゾッ!)
そんなこんなで?今年もよろしくお願いいたしますぅ^^
私の実家では、できあいにしてもこんな豪華なのはなかったです。
紅白歌合戦…
最後の結果発表の時、母親が「ゴリエ」を指差して
「あんなの出すから(紅組が)負けるのよ!」
と断言しておりました。
結構体張ってて面白いとは思いましたけどねぇ…
ああ、見られたんですね・・・将棋・・・
何で録り損ねたかなあ・・
まあ、きっと再放送すると思うのでせっせと再放送希望を送りたいと思います。
きっとまた関西に来てくださいね。
その時は日本一パレード・・・だったら良いなあ・・
今日は夫と私の両実家をめぐって来まして、バタバタして忘れるだろうなあ・・・と思ったらキッチリ今岡さんの将棋番組を録画し損ねました(号泣)
早速NHKの「再放送希望メール」に書いて送っときました。(結構アテになるんですよね)
>江戸っ子さちさん
>マリーンズグッズ
マヂッスか??ありがとうございます(^0^)
それまでに私のマリーンズへのトラウマを何とか解消しますので・・・(汗)
遠征の時はご一報を是非是非!
>かよさん
どうも、今年もよろしくお願いします
>まるで近所のオネエサン状態
あはは!私は完全無欠の山本耕史が初めてとちったのを見て嬉しかったですよ
彼も完璧じゃないんだなあ・・と思いまして。。
どぞよろしくです(^0^)
>おりがみさん
おめでとうさんです。
こちらこそ「しゃもじ劇団+たまご会長@友情出演」をよろしくです
え~上にも書きましたように、なんとあれほど待ちに待った「今岡将棋番組」を録り損ねまして(号泣)何とか再放送してもらいたいと切に願っている今日この頃です。。楽しかったですか?そうですか
こんな感じで今年もよろしくお願いします。
>トラのシッポさん
また切れちゃいましたか?何でしょうねえ・・コメントが集中したからかな??
このAA良いですねえフー!
あ、次のオフ会の幹事ご苦労様です。
次こそ何とか何とか駆けつけたいと思います。よろしくです
>青葉和さん
今日ろぐオフでは大変お世話になりました(^0^)
何とか1月中にお多賀さん詣でに行きたいと思います。
また球場で会いましょう(あじさいはさすがに遠いのであれですが・・)よろしくです。
元会長へのお供え物めっちゃ豪華ですね~鯛の尾頭つきなんてありますやん!!元会長もご満悦のことでしょう。
そして元会長といえば、昼の番組観ました!!1日元旦から全国ネットで今岡さんの笑顔が拝めるなんて最高ですねあんなハイテンションで将棋番組を観たのは生まれて初めてです(笑)傍にいた親には変な目で見られましたが
何はともあれ、今年も宜しくお願い致します!りささんと@飲み屋&甲子園で是非再会したいですね~
去年の紅白は、西川くんだけを目的に見ました(キッパリ)
あの、何かやらかすときはドでかく徹底的に、という姿勢に県民性を感じました……
ちなみに我が家ではTMR=西川くんです(謎)
以前もありましたけど、いったい何なんでしょうかねぇ?
とりあえず失礼しました・・・。
\(●o●)/
■ 明けまして
▼ おめでFooh!!
< |
・・・ということで、去年はいろいろお世話になりましてありがとうございました。
あらためて今年もよろしくお願いします m(__)m
それにしてもパック惣菜とは思えんくらいの豪華なお供えおせち!
これで今年の活躍も間違いないでしょう。
ほな、私からも初お供えFooh!(←しつこい)
http://www.scci-net.com/sushi/sushipage.cgi?&FCODE=0032
それではりささん&しゃもじ(前)会長ともども、旧年と変わらぬ活躍を期待しております。
「今岡さんの将棋」はどんなバラエティよりもたのしかった、笑えました。
横浜は曇り空の元日です。
今年もブログにおじゃまさせていただきます、どうぞよろしくお願いいたします。
関西遠征の際はお世話になりました。
ブロクは毎日チェックさせていただいております。
今年はこりさちゃんのために、虎視眈々と集めていたマリーンズグッズを渡したいです。(対したものではないのですが。)
どうぞよろしくおねがいします。