阪神5-2巨人
雨の中、応援に駆けつけたファンの皆さんへのご祝儀でしょうか?
ハマちゃんショータイムがあった
らしいですね
・・・・え~予想はしていたんですが、ゴミ・・もとい、読売テレビの録画中継で、その上放送時間が短いときていますから、そんなに期待はしていませんでしたが・・・金本やこの試合に出てもいない小久保やヨシノブ(しかも結婚)らのVTRを延々流し(豊田やスンヨプもあった)、WBCのCMばかり挟んで挙句
あっち向いてこっち向いたらもうハマちゃンのホームラン終わってますやん!!そこはダイジェストかよ!
(バックホームは見られた)
別に阪神ヨイショの放送なんか期待していませんよ。そんなもんABCでお腹いっぱいです。
巨人ヨイショならヨイショらしく、せめて巨人の今日の野球を見せてください!
ちうか、野球をやれ!野球を!
一番たくさん見れたのがヤスプチ劇場だったりするのがトホホなんですが・・
ヤスプチ劇場に関してはkaleidoさんが詳しく書かれています。爆笑しました。
こんなんじゃ野球好きはますます離れますよ、ほんまに。。。
え~ところで元会長に質問ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/0747a469887c7180d00eaecf0ceacfea.jpg)
はい、久しぶり!
本当だ、野球の話するの久しぶりですね。元会長。
え~とですね、フジモンの最初のショート内野安打ですが、
アレ、ショート二岡がセカンドの小坂に任せたら余裕で追いついてませんでした?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/caf194457dccecbc3fe743384c720d6f.jpg)
や・・やっぱり?
どうも小坂は遠慮しちゃったみたいですね~、ショートがとる方が送球しやすいからショートに任せるのがセオリーですけど、小坂に任せても良かったような・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/0747a469887c7180d00eaecf0ceacfea.jpg)
そうだな~彼はポジショニングが絶妙だからなあ・・
怖い存在になりそうですねえ。
それに比べてあなたはかなりのサードゴロをヒットにしているそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/caf194457dccecbc3fe743384c720d6f.jpg)
な・・なんでそんな事を・・
何だかね~みんな心配してるんですよ。バネ指だってどうしてオフに手術しないんですか?
私が観戦した楽天戦でもあわやという送球があったじゃないですか!ファーストがシーツだったからいいものを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/caf194457dccecbc3fe743384c720d6f.jpg)
だって手術するほどじゃないから・・・
あなた・・・
怖いんでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/caf194457dccecbc3fe743384c720d6f.jpg)
。・゜・(ノ∀`)・゜・。
いいです、いいですよ・・
大丈夫なんですね?だったら守備もっとちゃんとしてくださいね。
でも、あのレフトフライはよかったですね。
「グローバーの角度のある低めの球をあそこまで運べるよ」という意識付けを相手にさせたわけですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/0747a469887c7180d00eaecf0ceacfea.jpg)
その通りだよ。管理人も少しは私の奥深い野球がわかってきたようだね。
まあ、打つほうはいいんで、守備頑張ってください!
てなわけで、ハマちゃんショーはひたすらこの後の虎バンを待ってみるしかないと言う今日この頃です。
今日いけた人はラッキーでしたね。雨の中頑張った甲斐があったと言うものです。
で、本当のところ、あのクロスプレー、アウトやった?
【帰ってきた、今日のオッキー】
何でも巨人戦ではホームランを打ったそうです。o(^∇^o)(o^∇^)o
で、今日は中日とオープン戦だったのですが、
楽天は谷中さえ投げなければ勝てるんではないでしょうか?
凄いです!オープン戦とはいえ防御率がうなぎのぼりです!
天井知らずです。野村監督は谷中をどうするつもりなんでしょうか?
結構たくさん投げさせてるみたいですが、まさか中継ぎの柱にするつもりでは・・・・?
いや、捕手カツノリよりは自然かもしれませんが・・
あ、これオッキーのコーナーでしたね。って言うか死球交替?
お・・おっき~。・゜・(ノ∀`)・゜・。
雨の中、応援に駆けつけたファンの皆さんへのご祝儀でしょうか?
ハマちゃんショータイムがあった
らしいですね
・・・・え~予想はしていたんですが、ゴミ・・もとい、読売テレビの録画中継で、その上放送時間が短いときていますから、そんなに期待はしていませんでしたが・・・金本やこの試合に出てもいない小久保やヨシノブ(しかも結婚)らのVTRを延々流し(豊田やスンヨプもあった)、WBCのCMばかり挟んで挙句
あっち向いてこっち向いたらもうハマちゃンのホームラン終わってますやん!!そこはダイジェストかよ!
(バックホームは見られた)
別に阪神ヨイショの放送なんか期待していませんよ。そんなもんABCでお腹いっぱいです。
巨人ヨイショならヨイショらしく、せめて巨人の今日の野球を見せてください!
ちうか、野球をやれ!野球を!
一番たくさん見れたのがヤスプチ劇場だったりするのがトホホなんですが・・
ヤスプチ劇場に関してはkaleidoさんが詳しく書かれています。爆笑しました。
こんなんじゃ野球好きはますます離れますよ、ほんまに。。。
え~ところで元会長に質問ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/0747a469887c7180d00eaecf0ceacfea.jpg)
はい、久しぶり!
本当だ、野球の話するの久しぶりですね。元会長。
え~とですね、フジモンの最初のショート内野安打ですが、
アレ、ショート二岡がセカンドの小坂に任せたら余裕で追いついてませんでした?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/caf194457dccecbc3fe743384c720d6f.jpg)
や・・やっぱり?
どうも小坂は遠慮しちゃったみたいですね~、ショートがとる方が送球しやすいからショートに任せるのがセオリーですけど、小坂に任せても良かったような・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/0747a469887c7180d00eaecf0ceacfea.jpg)
そうだな~彼はポジショニングが絶妙だからなあ・・
怖い存在になりそうですねえ。
それに比べてあなたはかなりのサードゴロをヒットにしているそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/caf194457dccecbc3fe743384c720d6f.jpg)
な・・なんでそんな事を・・
何だかね~みんな心配してるんですよ。バネ指だってどうしてオフに手術しないんですか?
私が観戦した楽天戦でもあわやという送球があったじゃないですか!ファーストがシーツだったからいいものを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/caf194457dccecbc3fe743384c720d6f.jpg)
だって手術するほどじゃないから・・・
あなた・・・
怖いんでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/caf194457dccecbc3fe743384c720d6f.jpg)
。・゜・(ノ∀`)・゜・。
いいです、いいですよ・・
大丈夫なんですね?だったら守備もっとちゃんとしてくださいね。
でも、あのレフトフライはよかったですね。
「グローバーの角度のある低めの球をあそこまで運べるよ」という意識付けを相手にさせたわけですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/0747a469887c7180d00eaecf0ceacfea.jpg)
その通りだよ。管理人も少しは私の奥深い野球がわかってきたようだね。
まあ、打つほうはいいんで、守備頑張ってください!
てなわけで、ハマちゃんショーはひたすらこの後の虎バンを待ってみるしかないと言う今日この頃です。
今日いけた人はラッキーでしたね。雨の中頑張った甲斐があったと言うものです。
で、本当のところ、あのクロスプレー、アウトやった?
【帰ってきた、今日のオッキー】
何でも巨人戦ではホームランを打ったそうです。o(^∇^o)(o^∇^)o
で、今日は中日とオープン戦だったのですが、
楽天は谷中さえ投げなければ勝てるんではないでしょうか?
凄いです!オープン戦とはいえ防御率がうなぎのぼりです!
天井知らずです。野村監督は谷中をどうするつもりなんでしょうか?
結構たくさん投げさせてるみたいですが、まさか中継ぎの柱にするつもりでは・・・・?
いや、捕手カツノリよりは自然かもしれませんが・・
あ、これオッキーのコーナーでしたね。って言うか死球交替?
お・・おっき~。・゜・(ノ∀`)・゜・。
レフトからのバックホームもネット裏から見たらセーフっぽかったですけどね。でも肩はかなりいけると思いました。
近くでネクストバッターズサークルでの元・会長の儀式?も堪能させていただきました(笑)
昔から動くタイプでしたが、ホームランを打って「これでいい」と思ったら長いトンネルになってしまいます。
>レフトからのバックホームもネット裏から見たらセーフっぽかったですけどね。
あ、やっぱり??(^^;)
まあ、オープン戦ですから。
まあ、元会長は凡打しても何も心配ないですはい。
バッティングに関しては、これで完全復活!!とは言いにくいです。ふじもっさんの調子のよさも気になるところです。
元会長は、軽く当てただけなのに、レフトまで飛んでました。凡退でも、気にはしてません。
きっと開幕の頃には・・・ね。
>谷中
ノムさんが一番よく知ってる谷中はトレード直後に先発で大活躍した時の谷中ですからね。
その時のことが今も忘れられないんでしょう……
巨人的には元会長のほうに怖さを感じたと思います。
反対に芯が通った構えをしているのがひーやんとフジモンで、見送る時も空振りする時もしっかり体に壁を作っているように見えました。
・・とまあ技術論のうんちくを並べるテストでした(^^;)
>バックホーム
まあ、確かに浅井は脚でブロックしているんですがタッチも甘くてですね。。。
まあ、オープン戦ですから(^^;)
>T中
ああ、そんなことがありましたっけねえ(確か速球王とか言われていた頃)
あまりにも瞬く間だったので忘れていましたよ(泣)
しかし読売…。ほんと山場の8回をダイジェストはないでしょ。他いくらでも削れる回があったのに。
あっでもオッキーのHR見せてくれたしなあ。+ーゼロか。うーむ。
今岡の当たりは仕上がり具合を知るには充分でしたね。
>オッキーのホームラン
仕事で見られませんでした(号泣)