とうとう読みはじめることになりました、『流転の海』シリーズ。
5部作になっているようで、とりあえず2部「地の星」、3部「
血脈の火」は買ってきました。
愛媛から大阪に出て、自動車の部品を扱う会社を興した松坂熊吾。
熊吾は50歳になって、妻の房江が妊娠、父親になります。
しかし、時は戦争真っ只中、会社を畳んで郷里の愛媛に戻り、敗戦
から2年が過ぎて、ふたたび大阪へ。
もともと会社のあった辺りはヤミ市になって、熊吾の土地にはバラック
が建っているような有様。どいてもらおうにも彼らのバックにはヤクザ
がいて、熊吾はチンピラ風情の辻堂という男に頼みます。
なんとか会社も復帰、さあこれからという時に、熊吾が片腕と信頼
していた男が会社の金を持ち逃げして行方をくらまします。
そこで熊吾は辻堂を雇うことに。話を聞くと辻堂は、もとは京都帝大
出で証券マンというエリート街道を歩んでいたものの、戦争に召集され、
妻と子を郷里の長崎に疎開させたばかりに原爆で死なせたと悔やんでい
たのです。
この熊吾という男は、豪放磊落かと思えば繊細で、騙すことが嫌いで、
騙されると分かっていても相手に金を貸したり、そして学が無いと謙遜
するも、なまじ学のある人を唸らせるほど頭が切れます。
パワフルな突進タイプであるがゆえに敵を多く作ってしまうことも。
房江が熊吾に出会うまでの、悲惨な人生も描かれています。幼くして
両親を失い、親戚に預けられ、小学校にも通わせてもらえず奉公に出され
ます。
そんな状況を知った別の親戚が房江を引き取りますが生活は苦しいまま。
最初の結婚をして、子供ももうけるのですが、その夫というのが変態。義母
もいやな人で、房江が別れを切り出すと出て行くかわりに子供と引き離され
ることに。
しかし、知り合いの紹介で茶屋で働きはじめると、女将や芸者からの信頼を
得て、給金も一般の会社員よりも多くもらうように。
そこで、茶屋の客として来た松坂商会の社長、熊吾と出会うのです。熊吾は
房江の明るくも後ろに垣間見える暗さに惹かれ、房江も熊吾を意識するよう
になりますが、海千山千を渡り歩いてきた女将にいわせると、あの男はやめ
たほうがいいと反対。しかしふたりは結婚します。
女将の予想通り、たいへんな悋気で、酒癖も悪く、ことあるごとに房江に
暴力をふるいます。
ふたりのあいだに生まれた伸仁は病弱で、重い病気を併発して死にかけ
ます。熊吾は、息子が二十歳になるまでは絶対に死なない、死ねないと
固く誓い、自分の生まれ育った愛媛で子育てをしたほうがいいと思い、
軌道にのりはじめた会社をまた畳んで、辻堂には大手の証券会社を紹介し、
家族は愛媛へ・・・
というのが第一部。どうやらこの先は、熊吾と房江、そして伸仁の親子
二代記になるんだとか。
人間の業、強さ、弱さ、それらを説教くさくなく、ドラマチックに描き、
宮本輝の「筆の力」というものを見せつけられます。
はやくも第二部「地の星」を読み始めたくてうずうず。
5部作になっているようで、とりあえず2部「地の星」、3部「
血脈の火」は買ってきました。
愛媛から大阪に出て、自動車の部品を扱う会社を興した松坂熊吾。
熊吾は50歳になって、妻の房江が妊娠、父親になります。
しかし、時は戦争真っ只中、会社を畳んで郷里の愛媛に戻り、敗戦
から2年が過ぎて、ふたたび大阪へ。
もともと会社のあった辺りはヤミ市になって、熊吾の土地にはバラック
が建っているような有様。どいてもらおうにも彼らのバックにはヤクザ
がいて、熊吾はチンピラ風情の辻堂という男に頼みます。
なんとか会社も復帰、さあこれからという時に、熊吾が片腕と信頼
していた男が会社の金を持ち逃げして行方をくらまします。
そこで熊吾は辻堂を雇うことに。話を聞くと辻堂は、もとは京都帝大
出で証券マンというエリート街道を歩んでいたものの、戦争に召集され、
妻と子を郷里の長崎に疎開させたばかりに原爆で死なせたと悔やんでい
たのです。
この熊吾という男は、豪放磊落かと思えば繊細で、騙すことが嫌いで、
騙されると分かっていても相手に金を貸したり、そして学が無いと謙遜
するも、なまじ学のある人を唸らせるほど頭が切れます。
パワフルな突進タイプであるがゆえに敵を多く作ってしまうことも。
房江が熊吾に出会うまでの、悲惨な人生も描かれています。幼くして
両親を失い、親戚に預けられ、小学校にも通わせてもらえず奉公に出され
ます。
そんな状況を知った別の親戚が房江を引き取りますが生活は苦しいまま。
最初の結婚をして、子供ももうけるのですが、その夫というのが変態。義母
もいやな人で、房江が別れを切り出すと出て行くかわりに子供と引き離され
ることに。
しかし、知り合いの紹介で茶屋で働きはじめると、女将や芸者からの信頼を
得て、給金も一般の会社員よりも多くもらうように。
そこで、茶屋の客として来た松坂商会の社長、熊吾と出会うのです。熊吾は
房江の明るくも後ろに垣間見える暗さに惹かれ、房江も熊吾を意識するよう
になりますが、海千山千を渡り歩いてきた女将にいわせると、あの男はやめ
たほうがいいと反対。しかしふたりは結婚します。
女将の予想通り、たいへんな悋気で、酒癖も悪く、ことあるごとに房江に
暴力をふるいます。
ふたりのあいだに生まれた伸仁は病弱で、重い病気を併発して死にかけ
ます。熊吾は、息子が二十歳になるまでは絶対に死なない、死ねないと
固く誓い、自分の生まれ育った愛媛で子育てをしたほうがいいと思い、
軌道にのりはじめた会社をまた畳んで、辻堂には大手の証券会社を紹介し、
家族は愛媛へ・・・
というのが第一部。どうやらこの先は、熊吾と房江、そして伸仁の親子
二代記になるんだとか。
人間の業、強さ、弱さ、それらを説教くさくなく、ドラマチックに描き、
宮本輝の「筆の力」というものを見せつけられます。
はやくも第二部「地の星」を読み始めたくてうずうず。