新年初投稿からだいぶ間が空いてしまいました。
読んでた本がとにかく長くて、しかも単行本で買ったのでぶ厚くて重くて持ち歩けないので、読めるのは寝る前くらい。
というしゃらくせえ言い訳はさておき、ジェフリー・ディーヴァーさん。
ニューヨーク、ハーレムの高校に通う十六歳のジェニーヴァ・セトルは、「アフリカン・アメリカン文化歴史博物館」の図書室で調べものをしています。すると背後から物音が。携帯電話で誰かと話している男。するとその男が突然、棒でパソコンに向かっている少女の後頭部めがけて振り下ろします。ところが棒を握っていた男の手はしびれて痛いほどの衝撃が。バラバラと転がり落ちたのは、マネキン。少女は身の危険を感じ、マネキンに自分の服を着せてどこかに逃げたのです。
ジェニーヴァは博物館の非常口から外の通りに出て、待っていた友人のラキーシャに男に襲われそうになったと告げます。
科学捜査専門家でニューヨーク市警捜査顧問リンカーン・ライムの自宅にいたニューヨーク市警刑事のロンのもとに「傷害事件発生、五十五丁目のアフリカン・アメリカン博物館で強姦未遂事件、被害者は少女」という一報が。
現場に向かったアメリア・サックスは、捜索をはじめます。犯人が置いていったバッグの中身はダクトテープ、カッターナイフ、コンドーム、そして絞首台にぶら下がってる男が描かれたタロットカード。そして、少女がパソコンで調べていたファイルは持ち去られていました。
ロンは、博物館の図書室長に話を聞こうとすると、銃声が・・・
犯人が残したタロットカードは(吊るされ人)といい、二十二枚の「大アルカナ」というカードの十二番目にあたります。ですが、意味は「精神的な保留や待機」で、特に悪いお告げではありません。
ところで、ジェニーヴァが調べていたものとは何か。
高校の授業のレポートで自分の先祖を調べることになり、彼女の四代ほど前の祖父で、名前はチャールズ・シングルトンという解放奴隷。はじめはヴァージニア州で奴隷として暮らしていましたが主人から解放され、ニューヨーク州の農場を与えられます。その後、南北戦争に出征、ところが戦後、何かを盗んで容疑者となって逃亡しますが、ジェニーヴァが調べてわかったのはここまで。犯人は、この情報が欲しかったのか?
犯人にまだ狙われている可能性があるので、ジェニーヴァには警官の護衛がつくことに。高校にも警官がついていくことになったのですが、その高校に片足を引きずる怪しげな男が・・・
はたして犯人が高校生の少女を殺害しようとするその目的とは。高校に近づく怪しい男とは。そして百四十年前、ニューヨークでチャールズ・シングルトンは何を盗んだのか。それが百四十年後の現在と関係があるのか・・・
最終的に、この話の結末は「アメリカならでは」ということになるのですが、そういえばこの本がアメリカで出たのが十五年前、ということは文中にある「百四十年前の・・・」というくだりはこのブログを書いてる今現在では「百五十年以上前」になっちゃうのですが、まあそこらへんは。
読んでた本がとにかく長くて、しかも単行本で買ったのでぶ厚くて重くて持ち歩けないので、読めるのは寝る前くらい。
というしゃらくせえ言い訳はさておき、ジェフリー・ディーヴァーさん。
ニューヨーク、ハーレムの高校に通う十六歳のジェニーヴァ・セトルは、「アフリカン・アメリカン文化歴史博物館」の図書室で調べものをしています。すると背後から物音が。携帯電話で誰かと話している男。するとその男が突然、棒でパソコンに向かっている少女の後頭部めがけて振り下ろします。ところが棒を握っていた男の手はしびれて痛いほどの衝撃が。バラバラと転がり落ちたのは、マネキン。少女は身の危険を感じ、マネキンに自分の服を着せてどこかに逃げたのです。
ジェニーヴァは博物館の非常口から外の通りに出て、待っていた友人のラキーシャに男に襲われそうになったと告げます。
科学捜査専門家でニューヨーク市警捜査顧問リンカーン・ライムの自宅にいたニューヨーク市警刑事のロンのもとに「傷害事件発生、五十五丁目のアフリカン・アメリカン博物館で強姦未遂事件、被害者は少女」という一報が。
現場に向かったアメリア・サックスは、捜索をはじめます。犯人が置いていったバッグの中身はダクトテープ、カッターナイフ、コンドーム、そして絞首台にぶら下がってる男が描かれたタロットカード。そして、少女がパソコンで調べていたファイルは持ち去られていました。
ロンは、博物館の図書室長に話を聞こうとすると、銃声が・・・
犯人が残したタロットカードは(吊るされ人)といい、二十二枚の「大アルカナ」というカードの十二番目にあたります。ですが、意味は「精神的な保留や待機」で、特に悪いお告げではありません。
ところで、ジェニーヴァが調べていたものとは何か。
高校の授業のレポートで自分の先祖を調べることになり、彼女の四代ほど前の祖父で、名前はチャールズ・シングルトンという解放奴隷。はじめはヴァージニア州で奴隷として暮らしていましたが主人から解放され、ニューヨーク州の農場を与えられます。その後、南北戦争に出征、ところが戦後、何かを盗んで容疑者となって逃亡しますが、ジェニーヴァが調べてわかったのはここまで。犯人は、この情報が欲しかったのか?
犯人にまだ狙われている可能性があるので、ジェニーヴァには警官の護衛がつくことに。高校にも警官がついていくことになったのですが、その高校に片足を引きずる怪しげな男が・・・
はたして犯人が高校生の少女を殺害しようとするその目的とは。高校に近づく怪しい男とは。そして百四十年前、ニューヨークでチャールズ・シングルトンは何を盗んだのか。それが百四十年後の現在と関係があるのか・・・
最終的に、この話の結末は「アメリカならでは」ということになるのですが、そういえばこの本がアメリカで出たのが十五年前、ということは文中にある「百四十年前の・・・」というくだりはこのブログを書いてる今現在では「百五十年以上前」になっちゃうのですが、まあそこらへんは。