ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

「兎に角@松戸」の刻みチャーシュー丼(サイドメニュー編)

2007-12-30 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
育ち盛りな子が3人なので、ラーメンとつけ麺とあとちょっとサイドメニューのご飯物も欲しいかな?と思って、葫や菜の感覚で刻みチャーシュー丼(350円)をオーダーしました。 厨房にはご主人と、この日は奥様は欠勤?でいなくて、男性のスタッフ1名と女性のスタッフ2名の合計4名の体勢でした。 で、私達(入口側のカウンター席)側にいる女性スタッフが、ご飯物を作り始めました。 ちょっと大き目のドンブリにご飯 . . . 本文を読む

「兎に角@松戸」のつけ麺

2007-12-30 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
カミサンとタッキーは、つけ麺の大盛り(650円+100円)をシェアして頂きました。 私も写真撮影と称して、最初の一口をパクリと試食。 これには二人から「お父さん、ずるい~~」と、ブーイングが出ましたw やはり打ち立ての自家製太麺を味わうなら、つけ麺がお勧めですね。 水で締めた麺が、またまた美味しいです。 タッキーは前の店舗の時代に1度兎に角を経験済みですが、やはり自家製麺の美味しさは分か . . . 本文を読む

「兎に角@松戸」のラーメン

2007-12-30 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
さて明日が大晦日で、明後日が元旦、お正月、我が家も何年かぶりに障子を張り替えたりしまして、お正月お迎えモード全開中です。 そんな訳でサクサクっと、簡易モードで更新していきます。 12月30日、今年最後のサンデーは松戸にある「兎に角」です。 ここの濃厚な豚骨魚介系スープに打ち立ての自家製太麺のコンビネーションは、非常に美味いです。 この日は家族でGO!しました。 近くの「とみ田」は20名前 . . . 本文を読む

「兎に角@松戸」から値上げに関する事前告知です

2007-12-30 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
2007年12月30日の年末サンデーは、松戸の「兎に角」にGO!しました。 ここでちょっと~残念なニュースがあります。 これは仕方の無い事ですが、オープンから3年目を迎える「兎に角」が平成20年に消費税の課税事業者(仮払い消費税と借り受け消費税の差額を納付)になった事と、昨今の原材料費や燃料費の高騰により、2008年1月15日より、ラーメン、つけ麺、油そばのラーメン類に関して50円の値上げを実 . . . 本文を読む