「WBC頑張れ!サムライジャパン・キャンペーン」
二人目は、やはり日本の4番バッター、横浜ベイスターズの村田修一選手。
3月7日(土)の韓国にコールド勝ちした試合では、値千金の2ランホーマーをかっとばしました。
北京の借りは返しましたね~
アメリカでも豪快なホームランをかっ飛ばして、世界制覇2連覇に貢献して頂きたいです。サードの守備も上手い!
まだ若干28歳ですからね、今後が楽しみなアジ . . . 本文を読む
「WBC 頑張れ!サムライジャパン・キャンペーン」です。
まずプロ野球セ・パ両リーグでMVPを受賞している、スーパースターの小笠原道広選手。
今回の東京ラウンドでは快音は聞かれませんでしたが、ぜひアメリカで爆発して欲しいです!!
シーズンでも3打数無安打の日もあれば、3打数3安打の日もある、集中型の選手ですからきっとやってくれるでしょう。
特にジャイアンツの選手であり、また阿部同様千葉県出 . . . 本文を読む
2009年3月9日、マンデーナイトのWBCベースボールレポです。
この日は宿敵韓国との東京ラウンド1位通過を賭けた大事な1戦。
第二ラウンド(アメリカ)進出は決まっておりますが、1位通過と2位通過では第2ラウンドの初っ端の相手が違います。
もし2位で通過すると、おそらく相手チームはいきなりキューバと対戦する公算が濃厚です。
強敵キューバとは、初っ端からは当りたくないのが本音。なので3月9日 . . . 本文を読む
創業30余年の「松元飯店@市川」。
ここの自慢の逸品は、皮から女将さんが手作りの餃子です。
1枚1枚生地をミニ麺棒で丁寧に薄く、均一に延ばして、そこに松元飯店秘伝のニンニクを一切使用していない餡をINして、愛情込めて餃子の形に整形して終了。
この薄皮のパリパリ焼き餃子をつまみに、ビールを飲んだらサイコーに美味いでしょうね。
そういえば毎週金曜日は、ビールを半額にしているそうで、サラリーマン . . . 本文を読む
木尾田を出て二軒目は、市川にある創業30余年~女将さんが一人で厨房を切り盛りしている「松元飯店」です。
お店に到着しますと、いつもの暖簾が眩しいです。
店内に入ると、厨房には女将さん、そしてフロア係の方の計2名。
お客さんは常連さんらしき方が奥のテーブル席に数名。
私は手前のハイカウンター席に腰掛けました。
前回は、タッキー同伴で半チャーハンラーメンセットに、坦々麺、ミニ餃子を頂きました . . . 本文を読む
進化した本八幡の木尾田のつけ麺(オープン当初との比較編)の巻~
3月9日のマンデーホリデーの本八幡ラーメンレポです。
この日のランチラーメンはまず本八幡駅北口のらーめん木尾田へGO!しました。
ここは最近つけ麺の麺が変わったとの噂を聞きまして、それを自分の舌で確かめる為に行きました。
先客3名、私が食べる頃には全席埋まって、外には待ちのお客さんが3名ほど。
昨年12月下旬にオープンして早く . . . 本文を読む