【理想の冷し中華を自作して見る】食べ盛りの高2タッキーにベストな肉系のひやちゅうを専門店の協力を得て自作!
*去年の自作ひやちゅうはこちらから↓
【自作ラーメン】自家製麺冷やし中華、ハジメマシタ☆千葉県富津市産の小麦粉「農林61号」で製麺
新しくリニューアルした、本八幡のシャポー。
沖縄県産アグー豚の肩ロース。
1キロ、5180円の贅沢品。さらに黒毛和牛のローストビーフも。
麺は、馬込沢の「つけ麺目黒屋」の超多加水麺。100グラム100円で分けてもらえます。
甘味はこちらを使用。
冷し中華のタレは、
330ミリリットルの分量では、
酢大さじ6、醤油大さじ8、ごま油大さじ4、砂糖大さじ4、酒大さじ4。
醤油:酢:酒:砂糖:ごま油:が、4:3:2:2:2という配合です。
豚肩は巻いて低温チャーシューに。
ジプロックで真空調理。
温度計で、63度になったら、そのままの温度をキープ。
6時間経ったら、粗熱を取り、冷蔵庫へ。
綺麗なピンク色になってます。
錦糸卵は、大森台の彩蓮の店主さんから教わった製法で、作りました。素人にしてはなかなか。
きゅうりは高さを揃えて、外皮は今回剥きました。またきゅうりの新しい食感を重視。
ミニトマトで彩。
なかなかのオールスター。
つけ麺目黒屋の多加水細麺は、3分茹で。
3分茹でをしたら、それをまずは水道水で麺のぬめりを取ります。
ぬめりが完全に取れたら、今度はそれを氷を張った冷水に。
麺を冷やしますが、この工程、なかなか大変ですね。良く冷えた頃を見計らって、今回は富士山みたいなこんもりした
盛り付けを目指しまして、お椀に麺を入れて、それをチャーハンのおたまで山を作るような感じで麺を盛り付け。
これは彩蓮でチャーハンを作る工程を見学していて、閃きました。
きゅうりを山になるように盛り付け。
ここまでは綺麗に盛り付けできて、理想通り。
いやいや、肉系のがっつりひやちゅう。
なかなかすごいビジュアルになりました。
麺が見える頂上から、醤油だれを投入。100ml。
半熟の味玉でふた。
錦糸卵をかぶせるスタイルは、ひやちゅうの元祖、神田神保町の「揚子江菜館」からパクりましたw
なんか富士山ではなくて、エベレストみたいな壮大な山が完成。
食べ盛りの男の子なので、肉にかぶりつく感じをイメージしてこのような盛り付けにしました。
美味しいと好評、でも原価は1杯、1250円ぐらいw
お店で出すとしたら、3000円ぐらいですwww
こちらは女子盛り。
カミさん用にミニトマトも、チャーシュー、ローストビーフも食べやすい形にカット。
なかなか壮観ですが、やはり綺麗に盛り付けするのは、プロの技でしたね。
味は一級品でした。
*去年の自作ひやちゅうはこちらから↓
【自作ラーメン】自家製麺冷やし中華、ハジメマシタ☆千葉県富津市産の小麦粉「農林61号」で製麺