ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

1月10日(木)のつぶやき

2019-01-11 | ラーメンレポ(千葉県内)
神業の湯切りが観れる市川市行徳の支那ソバ小むろ、東京の名店の流れを汲む支那ソバ‼️ goo.gl/8v4fso — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2019年1月10日 - 08:11 今宵は肉祭りの本八幡、ラーメン新天地へ‼️ goo.gl/SAjQ5v — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2019年1月10日 - 19:11 . . . 本文を読む

今宵は肉祭りの本八幡、ラーメン新天地へ‼️

2019-01-10 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
今宵は肉祭りの本八幡、ラーメン新天地へ‼️ . . . 本文を読む

神業の湯切りが観れる市川市行徳の支那ソバ小むろ、東京の名店の流れを汲む支那ソバ‼️

2019-01-10 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
木曜日の朝、おはようございます😃 ロッキーが昨年訪れたラーメン処、福島県白河市や、栃木県佐野市、いずれも大鍋、ヒラザルで麺を茹でています。ロッキーの義理の父も半世紀製麺所を経営。父いわく、麺は大鍋で泳がせるように均等に茹でて、湯切りはヒラザルを使った方が絶対に美味い‼️ その普遍の真理を味わえるのが、千葉県では希少な市川市行徳の支那ソバ小むろ。東京の名店かづ屋の出身。 このお店のヒラザルはミ . . . 本文を読む

1月9日(水)のつぶやき

2019-01-10 | ラーメンレポ(千葉県内)
千葉創作ラーメンの魔術師、山西店主が手がける焼き餅入りの豪華タンメン‼️自家製麺との相性抜群‼️ goo.gl/KEvVMf — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2019年1月9日 - 08:17 . . . 本文を読む

千葉創作ラーメンの魔術師、山西店主が手がける焼き餅入りの豪華タンメン‼️自家製麺との相性抜群‼️

2019-01-09 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
水曜日の朝、おはようございます😃 今朝紹介するのは、創作ラーメンの魔術師、山西店主が作ったお正月限定の焼き餅入りタンメン豪華版です❗️ 加水率46%のアシ、コシが優れた自家製麺とのコンビネーションがまた良かった。 ご馳走さま❗️ . . . 本文を読む

1月7日(月)のつぶやき

2019-01-08 | ラーメンレポ(千葉県内)
【新春白だし極麺〜おめで鯛ご飯付き〜】新春恒例、あけどやの贅沢三昧のスペシャル限定麺&ご飯セット、千葉淡麗系の雄が手掛ける傑作! goo.gl/MwTwne — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2019年1月7日 - 22:16 . . . 本文を読む

【新春白だし極麺〜おめで鯛ご飯付き〜】新春恒例、あけどやの贅沢三昧のスペシャル限定麺&ご飯セット、千葉淡麗系の雄が手掛ける傑作!

2019-01-07 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
【市川のあけどやのお正月恒例のめでたい限定ラーメン‼️】 すでに提供が終了してしまったラーメンです。昨年20回訪問した市川のあけどや。6月に創業5周年を迎えて、今年は6周年。ただそれまでに、パンケや阿修羅颯で店長を任された経歴の持ち主の店主、夏目さん。毎回あけどやのファンを虜にするラーメンを創作。去年はTRYの味噌部門にも初の入賞。着実に腕を上げて、市川にあけどやあり。2年ほど前に、夏目さんが「 . . . 本文を読む

1月6日(日)のつぶやき

2019-01-07 | ラーメンレポ(千葉県内)
【2018年度〜計20回訪れた市川の「あけどや」の進化を総括】年始の大人の味噌ら〜麺から年末の激辛胡麻辛海鮮あんかけWING麺まで! goo.gl/xbQH1F — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2019年1月6日 - 10:49 【見事大晦日にリベンジ成功、標高1252mの絶景を独り占め】【縄文時代から神霊視されてきた霊山】大山阿夫利神社@大山山頂本社、御朱 . . . 本文を読む

【第95回東京箱根間往復大学駅伝競争】毎年恒例の新春・箱根温泉家族旅行〜復路を観て、小田原城で天下取り&伊勢海老の鬼瓦焼きを!

2019-01-06 | FAMILY関係
【第95回東京箱根間往復大学駅伝競争】毎年恒例の新春・箱根温泉家族旅行〜復路を観て、小田原城で天下取り&伊勢海老の鬼瓦焼きを! 箱根2日目、朝、駅伝を湯本で観まして、それからホテルをチェックアウトして、各駅電車で小田原へ。例年は行きも帰りもロマンスカーですが、今回は去年からスタートした日本全国御朱印ロードツアー、行きと帰りを別ルートにする事で、旅が2倍以上にスケールアップ。その轍を踏み、行きはロ . . . 本文を読む

【第95回東京箱根間往復大学駅伝競争】毎年恒例のロマンスカーで箱根湯本富士屋ホテルへ家族三人で、箱根山の箱根神社も参拝!

2019-01-06 | FAMILY関係
【第95回東京箱根間往復大学駅伝競争】毎年恒例のロマンスカーで箱根湯本富士屋ホテルへ家族三人で、箱根山の箱根神社も参拝!   2019年のお正月は、毎年恒例の家族旅行で、箱根湯本富士屋ホテルにお世話になりました。もう別荘感覚で、更に今回は最上階の良いお部屋にも泊まらせて頂き、家族3人で楽しい思い出を作りました。 昨日はまず午前中に箱根に着いて、荷物をホテルに預けて、カミさんとロッキ . . . 本文を読む