酒とサッカーと・・・

旨い酒とサッカーがあれば人生の大半は・・・

IMoNiサービスがdocomoにはねられる

2014年08月28日 | モバイル&PC&AV

今朝起きたらIMoNiの定期更新が停止してました。


原因は8月27日午後11時から翌7時まで行われていたドコモのimode.netメンテナンスのようです。
しかしメンテナンスが終了しても、いつまで経ってもIMoNiが動作しませんでした。
どうやら今回のメンテで、imode.netのログイン画面を変更したようで、IMoNiがログインできなくなってしまった事が原因のようです。


imode.netは、来年の2月末でサービスの終了を発表しています。今更なにをメンテするんでしょうか。そっとしておいて欲しかったです。IMoNiも、もうバージョンアップ対応はしてくれないんでしょうね。

ただ、メンテ終了後はimode.netにブラウザ等で直接ログインすることはできていますので、メールを読んだりするのはなんとかなりそうです。
IMoNiの設定メニューから「iモード.netへ移動」で開くこともできます。

しかし、もともとがクソ仕様のimode.net、ものすごく使いづらいです。月額200円(税別)もとっておきながら、この仕様。NTT系はレゾナンドをはじめ、鈍重な設計でユーザーの使い勝手を無視したインターフェイスがお得意ですが、これを機会にIMoNiを買い取って公式アプリにしてみてはどうでしょうか。

逃げ道は、i+spモードにする、spモードにメアド移行する、ドコモメールに切り替える、docomo IDでログインする、という正規の手順を踏むしかありません。

しかし、ドコモメールに切り替えるには、いったんはspでパケット通信しなくてはなりません。ガラケーに挿してるxiタイプにねんのSIM、パケ定に入ってないんですよね。月末日割りでパケット契約しようかな。とほほ。


追記
「IMoNiは終了」、公式ブログで発表
IMoNiについて (閉鎖)

素晴らしいアプリを長い間ありがとうございました。


新しい試みはこちら
docomoメアドを維持しつつ、MVNOへ音声ごと引っ越す目論見書(その1)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンパス STYLUS TG-3 ToughのARTモード

2014年07月29日 | モバイル&PC&AV



昨日書いた記事、オリンパス STYLUS TG-3 Tough到着で、写真を取り違えていました。
P(AUTO)とSCN(風景)で撮った画像が逆でした。明るく写っているのが「SCN(風景)」だと思い込んでいましたが、正しくはP(AUTO)で撮ったものでした。

P(AUTO)で撮影


SCNモード(風景)で撮影


両方並べて見ます。左がP(AUTO)、右がSCN(風景)です。

夕方の陽射しのなかで撮ったものです。同じアングルで撮ったのですが縮尺がじゃっかん違います。なぜでしょうか。

カメラ音痴にとって、電源を入れる、シャッター切る、で、そこそこ撮れることが大切なのですが、その場にあわせてモードを切り替えるくらいは努力したいと思ってます。
小さな液晶では撮った写真の確認が困難ですから、試し撮りを繰り返してコツを覚えておく必要があるでしょう。

TG-3には、ノーマル(AUTO)に加えていくつかの撮影モードがプログラミングされています。SCN撮影では手持ち夜景や花火モードなど素人にはありがたい設定が予め用意されているようです。
三脚も使わず手持ちで「夜景」が撮れるのでしょうか。八重山旅行までに試してみたいと思います。

あと、いつもならPCでエフェクトするアートなモードもいくつか準備されています。ノーマル(AUTO)、SCN(風景)に加え、7つのアートモードを比較してみました。

(クリックすると画像拡大)


ブログ記事にする際は、いつもならデジカメやスマホで撮った画像をいったんDropbox経由でPCに転送しておき、そこで編集や効果を加えてから記事にして投稿しています。
しかし、旅先では隙間時間を使ってその都度ブログを更新したいと考えているので、デジカメで撮った画像を加工するタイミングがありません。

そこで、TG-3で撮る際にいろんなモードで撮影しておき、Wi-FiでスマホかiPadに転送したのちにブログ記事として投稿したいと考えています。この一連の作業がスムースにできるよう色々と試しておきましょう。

どのモードがどのように写るのか、しっかり頭に叩き込んでいきたいと思います。
水中モードは試す暇がなく、ぶっつけ本番になりそうですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンパス STYLUS TG-3 Tough到着

2014年07月28日 | モバイル&PC&AV

土曜日に届きました、新しいコンデジ、オリンパスのSTYLUS TG-3 Tough

プライム会員じゃないんですが、金曜日にポチったら土曜日に即到着です。ドローンを使ってこれ以上早く届ける意味なんてあるんでしょうかね。晩御飯作っていて、「あら、醤油が切れてるわ」ポチって使い方なんでしょうか。

新しいカメラ、まだ使い方がよく分かりませんが、仕事の帰りにとりあえず公園で何枚かとってきました。
先に言っておきますがカメラど素人です、とり合えずシャッター切ったら普通に撮れるのが私の一番のニーズです。

※以下の記述に対し、文末に訂正コメントあり

まず何も考えずにP(自動)でパシャ。

上の写真は、16MBサイズをブログ用に縮小していますが、先にオリジナルサイズから黄色い枠の部分を等倍で切り抜いておきました。


あまり大きなサイズは後から扱うのに苦労しますから、16MBじゃなくても良さそうです。

次に、P(自動)とSCN(風景)モードで撮影。

今まで使ってきた、SONY DXW-100より明るい感じですよ。

もう一度、P(自動)で一枚。

夕方なんでちょっと暗い。

SCN(風景)モードで1枚。

石垣島へ行ったら、白い砂浜と青い海、きれいに撮れるでしょうか。

TG-3の新しい機能、マクロ撮影に特化した顕微鏡モードを使ってみます。

LEDライトをまんべんなく照射できるガイドライト(LG-1)を併用しています。ピントをずらしながら複数の写真を撮影し1枚に合成してくれます。もう少し練習が必要な感じですが、今まで撮ったこととない写真が手軽に撮影できますね。

家に帰ってから10円玉を顕微鏡モードで撮影。なんだか理科の授業みたいですね。


私はカメラ音痴です。でも、他人があまり撮っていない写真が好きなので、GoProの創成期から食いついたりしてきました。だけど今ではそのGoProもすっかりメジャーになってしまいましたので出番が少なくなりました。
今回もGoPro HD HERO3を買おうかなと思っていたのですが、手軽に色々と撮影できそうなこちらを選択しました。
簡単に撮れるコンデジ、水中撮影可能、Wi-Fiで操作や転送ができる、あと色々・・・・。もう少し使い込んで夏の石垣島旅行までにもう少し使えるようにしたいと考えてます。


2014年7月29日追記
※この記事で、P(AUTO)とSCN(風景)として掲載した写真は、逆になっていました。
ここでは記事を訂正せず、別投稿としてあらたに写真を掲載しています。すいませんでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県大島トマト

2014年05月14日 | モバイル&PC&AV




当ブログへのアクセスログを見ていると、ここんとこ「大島トマト」なるキーワードが急上昇中。

はて、今シーズンはもう終わったのになぁと思ったら、どうやらTOKIOが出演する人気TV番組「ザ!鉄腕!DASH!!」の次週予告に「出張DASH村 ~長崎県 大島トマト~」が上がってた。
放送予定日:2014年5月18日(日)19:00~
http://www.ntv.co.jp/dash//tetsuwan_new/html/index.html

この大島トマト、当ブログでは2009年よりちょこちょこと記事にしてきました。残念ながら2014年は未訪問の為、近況がどうなってるかは分かりません。

2012年までは「大島アイランドホテル長崎」として営業されてきたホテルが、2014シーズンには「オーリブベイホテル」に建て替わりました。ホテルから車で数分のところにトマト農園があります。
ホテルも農園も、島で最大の産業である「大島造船所」の関連施設です。
http://www.osy.co.jp/


<過去の様子>

大島トマト2013シーズン、そしてオリーブベイホテルが!
http://blog.goo.ne.jp/root66/e/7906e6b197bc2e4183197d20ef36b4b3

大島トマト2012シーズン
http://blog.goo.ne.jp/root66/e/1cdee450539191913d9829589f2a1456

大島トマト2011シーズン
http://blog.goo.ne.jp/root66/e/f6fdbbe6f546a72edcce0ce6cd0917e6

(2010年)
大島トマト成長記録(個人的に)
http://blog.goo.ne.jp/root66/e/37c40c88c098141c5dde363f1d8250ca

(2009年)
今年3度目の大島トマト
http://blog.goo.ne.jp/root66/e/bac095516cddce4160ef7a81510d1dc7

長崎県西海市大島 キッストマト
http://blog.goo.ne.jp/root66/e/17792af71e90f4cb1ddd5bacde82a2ac

プレミアムなトマト キッストマト
http://blog.goo.ne.jp/root66/e/71017a3775627c69f9ab3833e4c9d1a0

プレミアムトマト
http://blog.goo.ne.jp/root66/e/8e2420fb35fa6db31b40435d9d792278

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***株式会社からと思われる申し出に対応しました(業務妨害)

2014年04月30日 | モバイル&PC&AV



2012年の末頃、携帯予約サービス*******************************************************************************とブログ記事にしました。

迷惑メール、猛威を振るう(2013年1月23日)


それから1年以上経過した2014年4月12日、その記事のコメント欄に読者の方から「貴殿サイトにも削除しろ的な内容のもの届いているのでしょうか?」とのお尋ねがあり、その際に調べた内容を下記のブログ記事にまとめました。

*************************(2014年4月12日)

それまで私のところには「削除しろ」的な要請や連絡は全く無かったのですが、2014年4月25日付けで、goo運営事務局よりメールが届きました。
その内容をまとめた記事がこちらです。

*************************(2014年4月26日)

指摘箇所について記事を削除するかどうか「同意する」「同意しない」「既に削除済み」のどれかで回答しなさいという内容と、場合によっては「gooブログ利用規約に基づく措置をとる」との通達が書かれていました。

合わせて「自主的に削除するのは差し支えない」とも書かれていました。

ただ、誰から申し立てがあったのかが記載されていなかったので、goo運営事務局宛にお尋ねの返信メールを送りました。(2014年4月26日 08:34)
gooが指定してきた「7日以内」の猶予期限が迫りますが回答がありませんでしたので、再び同じ内容のお尋ねメールをgoo事務局宛に再送しました。(2014年4月30日 11:30)
すると同日12:30になってgoo事務局より返信がありました。

(抜粋)
--------------------------------
依頼者様の氏名・名称に関しましては、
お客様にて送信防止措置を講じることに同意されるか否かを判断されるに当たって
必須の事項である場合に限り開示させていただいております。

お送りいたしました
平成26年4月25日付け「侵害情報の通知書 兼 送信防止措置に関する照会書」内
「記」以下枠内記載事項は、
依頼者様からの依頼内容をそのまま転載したものとなりますところ、
こちらの内容を拝見する限り、本件に関しましては、
依頼者様の氏名・名称に関しましては、
お客様にて送信防止措置を講じることに同意されるか否かを判断されるに当たって、
必須の事項であるとは判断できませんでした。

つきましては、依頼者様の氏名・名称を開示することは致しかねますので、
ご了承いただきますようお願い申し上げます。
--------------------------------

「送信防止措置を講じることに同意されるか否かを判断されるに当たって必須の事項」ではないので教えてあげない、との回答でした。
うーん、誰から文句が付いたかわからないまま判断しないさいって事ですが、隠す必要も無いとおもうのですが。
(※似たような「送信防止措置」についてのブログを見ると、どこも「申立者」が併記してあるがgooでは非開示で通知するということです)

GW直前に「照会書」を送ってきて、そこから期限を7日と限定し判断を迫りながらこちらからのお尋ねにはなかなか答えてもらえず、督促して今日ようやく返信が来たとおもったら「非開示」でした。また一緒に要求した期間延長については答えてもらえませんでした。

正式な「申立者」が分からないままですが、仮に*********だとして相手が言う内容も理解できましたし、猶予期限が明日ということでブログ閉鎖をいうリスクを回避するため「自主的に当該箇所を削除」して返答することにしました。

記事の当該箇所を編集しました。
****************(2013年4月30日改定)


回答書には、住所・名前・連絡先の欄がありましたが、申し立てられた相手のお名前を教えてもらってないのでこちらもニックネームとメアドで回答しておきました。gooブログは有料ユーザーになってるので調べたら分かるでしょうし。
また、宛先はNTTレゾナントになっていますが、この回答書をそのまま丸ごと相手に転送されては適いませんので記載しないことにしました。

以上、今回の処置について記録しておきます。


2014年5月1日追記

goo事務局よりメールが届きました。


こちらはgoo事務局です。 
このたびは、送信防止措置に関する照会手続に 
ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。 

以上をもちまして 
本手続は終了となります。 
今後ともポータルサイトgooをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。


2014年5月15日追記
**********により*********しました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SC-03E IMoNiのメール作成画面が暗転

2014年04月29日 | モバイル&PC&AV

SC-03E (S3α)をAndroid4.3にバージョンアップしたら、IMoNiのメール作成画面が薄いグレー表示になってまともに見えない件、戻す手順の覚え書き。

左、バージョンアップ後、反転(暗転)してメール文書やアドレス欄がほとんど見えなくなった。
右、対処後(以前と同じ)


IMoNiを起動して受信トレイを開く前の画面で、スマホの設定ボタンをタップ(SC-03Eならパネル左下)

IMoNiの設定画面から、「メール作成の背景を白」のチェックボックスを外す。

Android4.3にしたら、ここんところが逆になってしまうようだ。とり合えず「チェック外す」で元に戻ります。

SC-03E Android4.3
IMoNi バージョン1.9.2.3
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侵害情報の通知書兼送信防止措置に関する照会書

2014年04月26日 | モバイル&PC&AV

撃つなら俺を撃て、と一歩前に出たら間髪を入れずホントに撃たれました(笑)

***写真削除***

遠めから「やんややんや」と声援を送っていたら、私の記事がいつの間にかgoogle界では最前列の砂被り席になっていて、野次った力士と目があっちまった状態ですね。

今月の初め、***株式会社が原因ではないかという「迷惑メール」の記事が、どうも各所で削除されてるようですよと情報を頂いてから、私も色々とQ&A掲示版や先人達のブログ記事を検索していたのですが、次々と削除・閉鎖されてしまい、自分のブログ記事が検索上位に上がってきました。
こうなるとオレだけスルーって訳にはいかんだろうなぁと思ってましたが、4月25日になって仰々しい題名のメールがブログ運営事務局から届きました。



件名 
--------------------------------------------------------------- 
【必ずお読みください】送信防止措置に関する照会 

<お問合せの履歴> 
--------------------------------------------------------------- 
侵害情報の通知書兼送信防止措置依頼書を受領致しましたので、本メールに 
添付の「侵害情報の通知書兼送信防止措置に関する照会書」の通り照会致します。 

つきましては、当該照会書の内容をご確認のうえ、本メールに添付の 
「(雛型)送信防止措置に関する回答書」にご記載いただき、本メー ルにご返信頂くか、郵送にて 
弊社宛ご回答頂きますようお願いいたします。 

なお、郵送にてご連絡頂く際の送付先は下記になります。 
--------------------------- 
〒108-0023 
東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー 
NTTレゾナント株式会社 
goo事務局(CS) 
--------------------------- 


侵害情報の通知書兼送信防止措置に関する照会書
送信防止措置に関する回答書

あと「補足資料」としてブログの当該記事キャプチャーに赤線を引いたPDFファイルが付いてました。
それをみると、どうも4月のあたま、早い時期に既に「候補」としてリストアップされていたようですが、gooブログさんのところまで要請が上がって来るのが遅かったんでしょうかね。ようやく?月末近くになってこのような文書が届いた次第です。

「ご指摘」の箇所は3ヶ所。あれ?そこだけでいいの?という感じなんでごちゃごちゃ言わずに「既に当該記事を自主的に削除」と書いて返答してもいいんですが、その前にそもそも「誰から要請があったのか」が書いてなかったので、念のためgooの運営事務局にお尋ねしてみました。

ま、流れとしては誰かがブログ運営元に「防止措置」を依頼して、それに対して「あんたどうすんの?」とgooブログより尋ねられた状態ですから、誰から要請があったのか返答してくれるかは分かりません。

これを機会に、つらつらとネットをキーワード検索してみると、ほんと軒並みといっていいほど削除されているようです。ただ、あれほどあった「噂」や「声」も、google検索で期間を1年と限定すると皆無といっていい状態ですから、内部的にもなんらかの対策があって、もうユーザーが迷惑と勘違いするようなメールは送っていないのかもしれませんね。
もしそうであれば過去の黒歴史を整理してキレイな身になりたいのも当然だと思いますのでご協力させていただくことはやぶさかではありません。

猶予期限は7日間だそうです。ってGW前に送ってくんなよ。

2014年4月30日追記
***株式会社からと思われる申し出に対応しました(業務妨害) 

2014年5月15日追記
*******により********しました。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巷では*****よりブログ記事削除要請が来ているようです

2014年04月12日 | モバイル&PC&AV

 

***写真削除***

以前、迷惑メールが急増した際、私のメアドは何処から漏れたのかと書いたブログに「通りすがりさん」よりコメントを頂戴しました。


古い記事にコメントすみません (通りすがり)2014-04-12 00:15:56

**** 流出 で検索してたどり着きました。
この検索キーワードで、貴殿サイトの一つ下にあったブログにて、***から嫌がらせが来てるみたいなのですが、貴殿サイトにも削除しろ的な内容のもの届いているのでしょうか?

↓笑えますよ
※リンク先を削除しました。2014/05/19


リンク先のブログを読んでみると今月に入り「はてな」経由で、予約サイト****を運営する***株式会社(旧************)より、「業務妨害に当たるとして、削除申し立てがありました」との内容でした。

当方へのコメント欄のお尋ねは、当ブログにも「削除しろ的な内容のものが届いているか」ということですが、私のところには何もありません。(4/12現在)

リンク先をもう少し読んでみると、どうやらブログ主さんは「誤解に基づくものだと分かれば、ネチネチ言うことでもないので、併せて削除しておきます」と大人の対応をされたようです。
既に削除修正済みなので元がどのような文章だったのか分かりませんが、 全体から察するに「迷惑メールは*****が"送信元"ではない」というところに、***株式会社が拘ったように思えます。

私の記事でも「*****が元凶では?」という内容で書いてありますが、送信元ではなく漏洩したのではないか、という趣旨になっています。
実際問題として個々のユーザーが企業を相手に情報漏洩を証明することは困難なので「推測」や「憶測」にしか過ぎず、決定的な証拠や根拠が用意できる訳ではありません。

ただ傍証として、 多くのユーザーが知恵袋などの掲示版で「*****に登録したとたん迷惑メールが急増した」と言っていること、誰にも教えていないメアドが登録即迷惑メール到着につながっていること、****だけに係わらず他の加盟店でも起きている事、などの「声」を信じるならば、やはりそこに共通した理由があると考えざるを得ません。

***写真削除***

(関連企業である検索サイトでは、「***** 迷惑」でサジェスチョンされるキーワードはありません)

ただし、そうした「声」で「迷惑メール」とされているうちのいくつかは、利用規約で正規に許可されたDMを含んでいると思われます。


************************************************************************************


規約をみると、正規に送る関連事業の広告宣伝は当社(*****)が送るとなっています。利用者はこの規約を了承しているわけですからこの類のメールを迷惑と断じてはいけませんね。(ま、実際、DMとは多くの場合、ユーザーにとって不要な場合が多いのだが)

また、プライバシーポリシーにはグループ企業間で情報を共有しますよ、と書いてあります。(一部抜粋)


*********************************************************************************************************************************************)


なんでもかんでも自由に使うというわけでなくある一定の条件の下、また共有する際には「当該委託先との間で個人情報の取扱いに関する契約の締結をはじめ、適切な監督を実施します」とプライバシーポリシーの一般的な項目は押さえた形になっています。
これら規約を字面通り捉えるならなんら心配の無い情報保護が行われているハズなんですが、実際の運用ではどのような管理、改廃がされているかはユーザーからは全く見えないんですよね。

従って、まだ心配される方は退会するか、規約に従い情報開示請求するしかありません。私は「****退会」を選択し、さらに全メール拒否登録で迷惑メールゼロを取り戻すことができました。

自分の考えをまとめると、
(1)*****など*****加盟店からの「迷惑メール」は無い。
(2)規約に基づいて*****からDMはある。
(3)規約に基づいて*********関連企業で情報共有される。
(4)関連企業から先、どのような管理になってるか実態は全くわからない。
(5)その先の先の先はもっとわからない。
(6)だから私は近づかない。
ということです。

またこんな記事書いてしまって「やぶ蛇」の可能性もありますが、もし仮に個人の考えを抑圧されるような要請があれば、その点ははっきりとお尋ねしてみたいと考えています。

過去の「削除処分された記事」でも触れましたが、当事者でもない第三者からの要請でブログをまるごと凍結した運営会社FC2や、裁判沙汰までなった相手からの要請で一方的に記事を削除したアメブロ、いずれもその後は「解除」されましたが、運営側はこのような「要請」には弱いもんですね。

さて、gooブログさんはどうでしょうか。

2014年4月30日追記


***株式会社からと思われる申し出に対応しました(業務妨害)

2014年5月15日追記
***********により*********しました。

2014年5月19日 追記
企業名やサービス名など一字一句触れないようページ内検索を行い、全て*****に変更しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GALAXY SC-03E(S3α)をQi非接点充電対応に

2014年03月31日 | モバイル&PC&AV

日常使いのAndroidスマホ、SC-03EをQi(チー)化しました。


Qi(チー)とは、USBケーブルを繋がず非接点でデバイスを充電するものです。私は早くからQiには興味がありPanasonicの充電パッドQE-TM101とモバイルバッテリーを購入していたものの、AndroidスマホはなかなかQi対応のものが発売されず、充電パッドはただの物置台と化していました。

その後もしばらくQiのニュースを見張っていましたが、iPhone用のQi対応スマホカバーを目にしたり、街のスポットでQi充電サービスが始まるなど業界の頑張りはわかるのですが、肝心のAndroidスマホ用にはこれといったものが見当たらず一時期はこんなモノに手を出しかけたりしましたが半ば諦め、Qi熱も冷めかけていた今日この頃。

そんなある日、ネットニュースで見かけたこちらの製品、ついに出たかと即ポチりそうになりましたが、いやいやまずは慎重に調べ人柱報告が出てないかとさらにネット検索を進めてみたところ、国内向けGALAXY対応を謳ったものがちゃんとあるじゃないですか、こんな製品

同じ製品が楽天市場でも売られていたのでポイントを使いポチ。
-----------------------------
日本国内版Androidスマートフォン対応 Qi(チー)ワイヤレス充電アダプタ microUSB端子使用 極薄で背面に挟むだけでワイヤレス充電可能に! GALAXY S4/S3、GALAXY NOTE2/1に最適!【全国送料無料_あす楽対応】05P02Mar14
 

-----------------------------
評判もそこそこ、S3αで使えたとのレビューもありましたが、相性といいますかスマホカバーを付けても充電できるか一抹の不安を抱えたままポチりました。

で、週末に届いたので早速と試してみました、SC-03EのQi化実験。
届いたパッケージはタバコサイズ、中は薄いパネルにUSBケーブルが伸びたもの。


パッケージから取り出すとこんな感じ。

この製品は、折り返したときにmicroUSBポートの向きが逆になるタイプのスマホは使えません。またLGみたいにUSBコネクターが上にあるタイプや、パッドがカメラレンズにかぶるスマホは方向に注意して下さい。


私は、元々こんな厚めのスマートフォンカバーを付けていたので、このUSB部分には凹みがありました。


そこにQiパッドを取り付けたら飛び出し部分もほぼスマホカバー内に収まりました。


早速、充電台においてみたところちゃんと充電を開始しました。


充電台の置く位置によっては多少感度が悪いようですが、いまのところスマホカバー、そして充電台の保護シートをつけたままでも問題ないようです。

スマホの充電ランプが見えるよう、逆さ向きに置いてあります。

SC-03Eのバッテリー残量が70%の状態から無接点充電してみました。

約90分で30%の充電が行われました。

この製品は500mAしか出力がないためパソコンからのUSB充電と同じスピードになります。AC電源からの高速充電とは比較になりませんが、それでも一晩放置でフル充電が可能なので日常運用では十分だと思います。
SC-03EだけにとどまらずGALAXY製品はUSBコネクタの故障が多いようなので、抜き差しすることなく置くだけ充電のQi、これは使えるんではないでしょうか。

もうしばらく評価してみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのau、はじめてのiPhone

2014年01月20日 | モバイル&PC&AV

年末、神戸に帰省した際にMNP弾を発射してきた時の記録。

2年前にdocomoのルーターL-09Cを買ったインセンティブで「iPadを古事記」してきたのですが、その時から寝かせてきた回線が満期を迎えました。Xiデータプランにねんで月953円、満了月に音声化してその場でMNP予約番号を発行しておきました。
音声契約は2年縛りのない「タイプXi」へ。月末までの日割りで479円。

博多に出た際、ヨドバシとか回ったんですがろくな案件が見当たらず、そのまま神戸三ノ宮に出てからYAMADAで条件を聞いたところ「キャッシュバックの商品券が切れまして後日店頭渡しです」と言われました。帰省中しか神戸に居ませんので「後日店頭で」と言われましても・・・。

そんな中、あるauショップを訪ねたところ、「うちは郵送します!商品券を!」と鼻息がとっても荒い店員さんに細かな条件を聞いたうえでMNP弾を発射しました。iPhone5c 16GBです。
契約したのが大晦日12月31日だったのでパケット定額やオプが月跨ぎに。でも一括0円+CB3万円というのは当時の九州ではありえない好条件でした。

ちょいと残念なのがコン10個x2ヶ月です。パケ定は日割りが1日+翌月でこれは仕方ないんですがコンテンツは予想外、昨日無理にでも契約しておけばよかったのかも。ま、詳細は請求がまだなので適当ですがMNPにかかわる費用がおよそ15,000円ほどです(docomo MNP費用含む)


あとは、大晦日に持って帰ったiPhone5cを、翌日にコンテンツ解約します。元旦から何やってんだか(笑)


まとめて利用制限とかあるようですが、初めてのauですし仕組みがよく分かりませんので、コツコツとコンテンツを外していきます。

途中から、操作するSafariのトップに「comic.jp My本棚」の広告が張り付いて、×ボタンを押しても消えません。メニューが隠されて操作できない状態になりましたが、これはいったん端末を再起動させたら無事に消えました。どんだけしつこい広告なんだか。

最後にauスマートパスを外し、かんたん決済で利用中のサービスが無いことを確認し、


iPhone5cをリセット。


その後、ネットワーク利用制限で、○になっているのを確認しました。

12月31日に購入し1月1日にコンテンツなど各種サービスを解約、そして2日には利用制限に問題ないことを確認したら、1月3日に端末を売り払います。わずか4日間だけのiPhoneユーザーでした、ごめんねau(笑)

転売先はじゃんぱら。

ワールドモバイルのほうがいいと聞いたんですが、なんせ年末年始なのでここしか開いてません。九州まで持ち帰るのもわずらわしいので言い値で売却。26,000円でした。
年末に聞いた際は28,000円、その前あたりまで相場は30,000円超えでしたが、まぁいいです、ウロウロする時間もあまり無かったんで。

また正しい結果が出たら報告しますが、
MNP経費と初期費用で、約15,000円の出費。
端末を26,000円で売却。

そして・・・・

自宅に帰ったらもう不在票が入ってました。ちゃんと3日で届きましたよCB商品券が30,000円分。

収支は約40,000円ほどになると思います。今までdocomoに払ってきた寝かせXiが953円。こんどのau基本使用料もほぼ同額の983円です。数ヶ月寝かしたらまたdocomoに撃ち返す予定です。

携帯古事記と言っても、今までは自分で使う機種だけを対象にdocomo内でやり繰りしてきましたが、今回はじめて転売を前提にMNP移動させました。docomo歴19年超えのユーザーですが、ろくな機種変もさせてくれないのでMNPで1回線脱出させました。またしばらくしたら撃ち返して新しい機種を手に入れたいと思います。

で、転売直前に、auショップへ出かけて、auネットやパケ定を外しにいったんですが「これで来月から983円ですよね?」と尋ねたら、「先日、契約についてはご説明差し上げてますが?(なにか?)」とすっかり古事記さん扱いでした。

各キャリアで5回線を目一杯回ししてる人はこの冷たい視線と対応に凹まないんでしょうか。数撃ちゃ慣れるんですかね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする