酒とサッカーと・・・

旨い酒とサッカーがあれば人生の大半は・・・

Rokkaku空にぴたり

2011年04月06日 | カイトフォト

気温が20度近くまで上がった今日、仕事帰りに公園へ寄ってきました。
九州ではもう桜が満開です。


夕陽が落ちる中、あたりは薄暗くなってきましたが、風速は2mから3m、上空はもう少しありそうな感じ。
で、48"Rokkakuを揚げてみることに。ラインは90lb/500ftを使用。

青空に、まさにぴたりと貼り付けたように静止してくれました。

南東からの風、カイトフォトで「いつかは上空から・・・」と狙っているこのスタジアム。
こちらからのアプローチがベストと考えてるんですが、今日はGoPro揚げずです。

もう少し練習してからチャレンジしてみます。ま、今日の感触だとPowerSled14よりRokkakuのほうが扱い易そうですね。
南東の風4m~6m、午前中の晴れ、休日に条件が揃えばRokkaku & GoPro 960出動です。

ところで、黒松内の雪の上さんがカイトのポケット用生地を紹介されていました。
で、自分のRokkakuを良く見てみると・・・

ベルクロの幅が2cmほど。ロッドに対して幅が狭すぎるため、きちんと保持できません。


空中で外れないようにテープで補強して使っています。
ミシンはありませんので、TEAR-AIDダクロンテープを使って更なる補強を考えます。

来年の今頃、桜満開を上空から撮影してみたいもんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする