穏やかな暮らし

日々の暮らしの中で小さな喜びを共感し合えるって
とても幸せ。
手作りの暮らしを心がけています。

ワンコが穏やかでなくて。。。

2009年01月30日 | Weblog
今日は写真がなくてごめんなさいね。
ワンコの写真を撮ったのですが、泣けてくるのでやめました。
愛犬が僧帽弁閉鎖不全という心臓病になり、肺水腫を合併している状態です。
軽い咳が出るので、風邪かと思っていましたが、呼吸が早くなって
食欲もなくなってきたので、先日病院に連れて行きました。
(このような症状が確認されるようなときは、すでに大分進行してしまって
いる状態で、もう少し遅れたら命も危なかったようです。)
すぐにいろいろな検査をしてくださって、レントゲン写真を見せてもらったところ、
心臓が肥大しており、肺のほとんどが真っ白に写っていました。

この病気は、老犬の小型犬に非常に多い病気なのだそうです。
歯周病や、フィラリアがある場合、この心臓病の症状を悪化させる原因になるそうです。
また、この病気になったら、完治することはなく、少しでも生活が楽になるようにすることしかできません。
そして一生薬を飲ませなくてはいけないのです。
病気って、なんでも早期発見なんですよね。
とりあえず、今日明日の命という最悪の事態を免れることにはなりました。
でももっと早く気づけなくて可哀そうなことをしてしまいました。

折角おいでくださったのに、今日は、暗い話になってすみません。
歳をとってきたら、人間だけでなく、ワンちゃんも定期健診を受けておいたほうがよいようです。
私の反省をみなさんの大事な家族であるワンちゃんに生かせたら
よいかと思い載せてみました。