「ベトナム土産~
」
と友人がベトナムコーヒーの粉と、それを淹れるためのフィルターをセットにして持って来てくれました。
なんでも、商店街の福引で「ベトナム旅行」
に当選したんですって!!(すご~い!)初めてのベトナムはとにかく楽しかった、という話でした。
いただいたベトナム産コーヒーの粉は中(いや極?)細挽き、フィルターはアルミ製でたいそう軽く、あんまり可愛らしいので何だかおままごとの茶器みたいにも見えます。
いかにもベトナム、という感じの美しい布袋に入っているのがベトナムコーヒー、そしてその右にちょこんと置いてあるのがアルミ製のフィルター。

このフィルターがどうなっているかと言いますと・・こんな風に4つの部分から出来てます。ぽつぽつと円い点が見えますが、これらはすべて穴です。が、しか~し、
「ん~?どう使うんだろう?」
せっかくいただいたのだから、やっぱり飲んでみたいっ!!
で、見つけたのが
⇒『ベトナムコーヒーの淹れ方
』
コーヒーの淹れ方は勿論、世界のコーヒー生産高の1位はブラジル、2位はベトナムだということを初めて知りました。へ~!!

と友人がベトナムコーヒーの粉と、それを淹れるためのフィルターをセットにして持って来てくれました。
なんでも、商店街の福引で「ベトナム旅行」

いただいたベトナム産コーヒーの粉は中(いや極?)細挽き、フィルターはアルミ製でたいそう軽く、あんまり可愛らしいので何だかおままごとの茶器みたいにも見えます。

いかにもベトナム、という感じの美しい布袋に入っているのがベトナムコーヒー、そしてその右にちょこんと置いてあるのがアルミ製のフィルター。

このフィルターがどうなっているかと言いますと・・こんな風に4つの部分から出来てます。ぽつぽつと円い点が見えますが、これらはすべて穴です。が、しか~し、
「ん~?どう使うんだろう?」
せっかくいただいたのだから、やっぱり飲んでみたいっ!!
で、見つけたのが


コーヒーの淹れ方は勿論、世界のコーヒー生産高の1位はブラジル、2位はベトナムだということを初めて知りました。へ~!!