goo blog サービス終了のお知らせ 

日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

ぶどう狩り~ワイン工場見学に行ってきた

2013-09-29 | 写真日記
9月最後の週末、以前の職場のOBたちと勝沼へぶどう狩りに行って参りました。
実は自分、ぶどう狩りは初めての体験
40分食べ放題のコースだったのですが、一房もぎ取って席で食べ終わったら次の一房をもぎ取れると言ったシステム。
巨峰は、シーズンが終わっていて今の旬は山梨の「甲斐路」と言う品種がメインでした。
甘さが際立っていて、さすがに大きめの一房を1人で食べきったらもうゲンナリ…。


巨峰 シーズンはもう終わり 熟し過ぎていて味はイマイチでした。


種なしピレーネ 一番人気らしいです。

翠鳳 少し酸味があって、さわやかな甘さです。


甲斐路 山梨の自ぶどう 甘さが際立つ感じでした。
キロあたり(2房ほど)で¥1800 だそうです。
数ある観光ブドウ園の中でも立ち寄った所は、40分食べ放題で900円
他のところで、相場が1200円程でしたので良心的なところでした。

ブドウをたらふく食べたあとは、ワイン工場を見学しに行きました。

サッポロ勝沼ワイナリー

メルシャンワイン資料館


日本で初めて製品化された国産ワイン第一号

マンズワイン勝沼ワイナリー
ここで併設されていたレストランで昼食を取りました。

ビール代わりに最近何かとお約束の一杯

山梨名物”ほうとう鍋” ワイントン(豚)入 ¥1300

最新の画像もっと見る

コメントを投稿