9日より封切りされた「ボヘミアン・ラプソディ」早速見て参りました~♪
今回はいつもの府中TOHOシネマズではなく、立川の「シネマ・ツー」へ、わざわざ出向きました。
この映画だけは、やはりいい音で聞きたい。
そこで、「極上爆音」上映で定評のある立川へ出向いたのでした。
映画『ボヘミアン・ラプソディ』最新予告編が世界同時解禁!
映画『ボヘミアン・ラプソディ』本編映像「ウィ・ウィル・ロック・ユー」はこうして誕生した!
Bohemian Rhapsody | "Can You Go a Bit Higher?"
【感想】
この映画だけは、やはりIMAXシアターとか音響設備に定評があるシアターで見るべきです。
今回音響設備に特に拘る立川を選んで大正解でした。
通常のシアターで見たら絶対損をする作品です。
立川の爆音音響は、想像を超えた迫力でした。ラストのライブエイドの再現ライブシーンは、思わずその臨場感に鳥肌が立ちました。
音源はクィーンの楽曲をそのまま使用しているみたいですが、演じた役者さん達の演技がまるでクィーンのメンバーが演奏しているがごとく全く違和感がありませんでした。
私的には、ジョンやブライアンのちょとした仕草や演奏スタイルが極似なところと「I Want to Break Free(自由への旅立ち)」のロジャーの女装PV再現は思わず笑ってしまいました。良く再現されてます
本編のストーリーは、今までに語られていることが全てで特に目新しいところはありません。
フレディが主人公として彼に纏わるいろいろなエピソードが淡々と続きます。出自、差別、容姿、才能、成功、挫折、苦悩、葛藤、そして復活。
特に彼を語るには避けては通れない「ゲイ」のシーン。1人の女性を愛しながらも「ゲイ」に目覚めていく辺りの流れは秀逸。
ゲイの恋人との濃厚なキスシーンなど少々生々しい描写もありましたが、全体的にはやはりこれは伝説のロックバンド「クィーン」のヒストリー映画なんだと思いました。
特にメンバーと共に楽曲を創り挙げていく過程の彼らなりのやり取りなどの見せ方は今までエピソードでしか知りえないものでしたが、オリジナルメンバーのブライアンとロジャーが全面協力しているだけあって、名曲の誕生秘話やバックステージなどの人間関係を映像化して見せてくれたあたりは見事です。
そして、細部に至るまでのライブエイドの再現ライブ。これは見事としか言えません。
この再現ライブを見るだけでも、この映画を見に行く価値は充分あると思います。
往年のクィーンファンならば当然。そうでない人も絶対観て損はありません。
Live Aid- Queen- Full Set HQ
今回はいつもの府中TOHOシネマズではなく、立川の「シネマ・ツー」へ、わざわざ出向きました。
この映画だけは、やはりいい音で聞きたい。
そこで、「極上爆音」上映で定評のある立川へ出向いたのでした。
映画『ボヘミアン・ラプソディ』最新予告編が世界同時解禁!
映画『ボヘミアン・ラプソディ』本編映像「ウィ・ウィル・ロック・ユー」はこうして誕生した!
Bohemian Rhapsody | "Can You Go a Bit Higher?"
【感想】
この映画だけは、やはりIMAXシアターとか音響設備に定評があるシアターで見るべきです。
今回音響設備に特に拘る立川を選んで大正解でした。
通常のシアターで見たら絶対損をする作品です。
立川の爆音音響は、想像を超えた迫力でした。ラストのライブエイドの再現ライブシーンは、思わずその臨場感に鳥肌が立ちました。
音源はクィーンの楽曲をそのまま使用しているみたいですが、演じた役者さん達の演技がまるでクィーンのメンバーが演奏しているがごとく全く違和感がありませんでした。
私的には、ジョンやブライアンのちょとした仕草や演奏スタイルが極似なところと「I Want to Break Free(自由への旅立ち)」のロジャーの女装PV再現は思わず笑ってしまいました。良く再現されてます
本編のストーリーは、今までに語られていることが全てで特に目新しいところはありません。
フレディが主人公として彼に纏わるいろいろなエピソードが淡々と続きます。出自、差別、容姿、才能、成功、挫折、苦悩、葛藤、そして復活。
特に彼を語るには避けては通れない「ゲイ」のシーン。1人の女性を愛しながらも「ゲイ」に目覚めていく辺りの流れは秀逸。
ゲイの恋人との濃厚なキスシーンなど少々生々しい描写もありましたが、全体的にはやはりこれは伝説のロックバンド「クィーン」のヒストリー映画なんだと思いました。
特にメンバーと共に楽曲を創り挙げていく過程の彼らなりのやり取りなどの見せ方は今までエピソードでしか知りえないものでしたが、オリジナルメンバーのブライアンとロジャーが全面協力しているだけあって、名曲の誕生秘話やバックステージなどの人間関係を映像化して見せてくれたあたりは見事です。
そして、細部に至るまでのライブエイドの再現ライブ。これは見事としか言えません。
この再現ライブを見るだけでも、この映画を見に行く価値は充分あると思います。
往年のクィーンファンならば当然。そうでない人も絶対観て損はありません。
Live Aid- Queen- Full Set HQ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます