東京は品川区北品川に鎮座する荏原神社の天王祭に参加して来ました。
荏原神社@品川区北品川 祭祀:右座 豊受姫之神・右座 天照皇大神・右座 須佐男之尊・中央 高�神・左座 手力雄之尊
この神社の由緒は、ちょと複雑で元々は水神( 高�神)を祀っていました。以前の社名を「品川貴船社」と称していたそうです。中央に高�神を祀っているのがその名残です。
こちらの神輿は少々変わっていて、それぞれの神輿に太鼓が括りつけられています。
神輿の周囲で笛が奏でられ太鼓を叩き、町内を巡航します。
荏原神社の前に町内ごとの神輿が集結します。その数13基 さすがにこれだけの神輿が集結すると圧巻です。
もうひとつここの神輿の特徴のひとつに鳳凰の足元に赤い御神面が据え付けられている事にあります。
「室町時代、霊夢によって海面に神々しい光を放つ牛頭天王(須佐男之神)の御神面がこの地で見つけ出された」と、由緒は伝えています。
以下は、当日撮影した神輿巡行の動画です。
荏原神社(東京品川)天王祭2013 神輿巡行(PART1)
動画が見えない時は、ここをクリック
荏原神社(東京品川)天王祭2013神輿巡行(PART2)
動画が見えない時は、ここをクリック
荏原神社(東京品川)天王祭2013 神輿巡行(PART3)
動画が見えない時は、ここをクリック
荏原神社(東京品川)天王祭2013 神輿巡行(PART4)
動画が見えない時は、ここをクリック
そして天王祭の一番の見どころが、運河を出ると対岸となるお台場海浜公園までの海中渡御(通称:かっぱ祭り)です。
神輿が船に乗って、お台場海浜公園まで来て浜を練り歩きます。
お台場在住時に、数回見た事があるのですが朝10時くらいにやって来て、気づいた時には終わっていた事が数回ありました。
残念ながら現在 海中渡御は、不定期での開催となってしまったようです。
いろいろ諸事情があるようですが都内では、唯一執り行われる希少な神事なだけに復活を切に願いたい所です。
再開を望みつつ、以下に過去に執り行われた海中渡御の模様をご紹介します。(撮影:2006-05-28)
その場の雰囲気だけでも味わっていただければ幸いです。
船団ご一行 お台場海浜公園へ進軍
無事神輿が浜に到着しました。
船上で神事の後 須佐之男さま登場
特徴的な御神面が付いている神輿
お台場海浜公園を神輿が練り歩きます。お台場の氏神様は残念ながらありません。(そういえばアクアシティの屋上に、アクアシティお台場神社なるものがありましたが…。)
無事に神輿が船に積み込まれました。
船が着いてから1時間ほどで撤収となりました。
以下は、以前撮影した動画です。上で紹介した時よりも2年前の撮影となります。(撮影日:2004-5-30)
荏原神社(東京品川)天王祭 御本社神輿渡御 (2004年5月)
動画が見えない時は、ここをクリック
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます