![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今朝の天気予報を見たら、いなべ市は昼まで曇り…その後、雨という事で鞍掛けてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日の目標は…取り敢えず滋賀県側のUターンポイントの確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
10時半に現地に着いたのですが、天気が怪しいせいか誰もいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
仕方がないのでゲートからトンネルまでの中間地点で誰か来ないか待っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e7/429658f7922c74fa95921c4573ac9768.jpg)
そうしたら、garege_130 さん登場…何となく初めに会うのは garege_130 さんだと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/11/8f3557be51460ecf4bea00bcc3a2377f.jpg)
一服した後、Uターンポイントを教えて貰いコースを2往復すると、ポツリポツリと雨が…
まぁ予想していた事ですし、Uターンポイントの確認ができたので良し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
帰り際に三重県側の本コースを2往復し岐路につきました。garege_130 さんアリガトね♪
しかし本コース…ガス管工事のお蔭で登りの路面が酷い事になっていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
最後に今日、滋賀県側を走って思った事…登りが怖い ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
殆どがブラインドコーナー…しかも勾配がキツク 600cc だと2速だけでは失速する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
これは1速を使わないとリッターと対等に走れないなぁ…スリッパークラッチが欲しくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
パワーバンドに入っている時の1速は怖いのよ…ホント…
いつテールスライドやリヤロックするか分からないし…もうね好い加減、新型のバイクが欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
帰りに赤男爵に寄りオイル交換して貰った際に R750 R1000 の事を聞いたのだけど、高いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
R750 は球数が殆ど無く R1000 は K5 以降のモデルは 100万円 近くする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
来年車検でタイヤ交換もしなくちゃだから、いっそ買い換えたいんだけど…フリーターは辛いです。
仕方が無いので冬季閉鎖されるまでの間、鞍に通って1速を上手く使えるように練習します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
常連さんの方々、現地でお会いした時は絡んでやってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)