最近は金欠&欲しいガジェットが見つからない(ネタがない)ため…
2日前に いちご狩りに行って来たことを日記として書き綴ります。
朝9時半頃に自宅(名古屋)を出発し、まずは常滑を目指します。
そして中部国際空港の近くにある、かねふくの明太パークへ

自動販売機も、めんたい仕様でした。

まずは工場見学を…明太子のキャラクターがお出迎えしてくれました。


さっそく売り場で明太子を試食し、大きなできたて明太子おにぎり(390円)を頂きました。

バレンタインデーだったのでアルファベットチョコが付いてきましたw

そしていちご狩りの会場(ジョイフルファーム 鵜の池 )へ…

45分間の食べ放題コースです。いちごの品種は「ゆめのか」でした。


この「ゆめのか」…甘いのですが、ほどよい硬さがあり、果汁が豊富でジューシーでした。また甘味と酸味がほどよく、風味のよい甘酸っぱさを味わえました。
妻と長女は、60個食べたぁ~といっていました。45分の時間制限ですが、お腹がいっぱいになるのにはちょうど良い時間でした。これ以上は食べられません (;´・ω・)アセアセ…
その後、甘味の後は適度な塩味が欲しい…いう事で、お隣?の「えびせんの里」に行きました。


ここでも散々試食し、自宅のおつまみ用として、お土産に5袋程色々な種類のせんべいを購入し帰路につきましました。
私は毎年、いちご狩りとブルーベリー狩りを楽しんでいます。
今度は7月のブルーベリー狩りを楽しみにしていたいと思います。