![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
前回車を1ヶ月点検に持って行った時の話ですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
カーナビに凄い機能がある事を知りました。説明書を読まないのはいけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まずディーラーで電話を手放しで使えるようにBluetoothの設定をして貰いました。
そうしたら車内にいながらハンドルの手元にあるボタンで電話を取る事ができ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ヘッドフォンやマイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
自分の持っている携帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
Bluetooth対応しているのはパナソニックのP903iだけだったので運が良かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
凄い…どうやらこのナビはG-BOOK Alphaなるものに対応している模様…
説明書を熟読し苦戦をしながら何とかG-BOOKの設定ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
色々な機能があり過ぎて、ここでは書ききれませんが…
携帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
近くの食べ物屋さんだったりお店だったり道路の混雑状況も教えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
取り合えず一番最初に使うのはCDの曲名情報の取得かな…
HDDナビなので沢山の音楽情報を登録できるみたいです。便利だなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
やはり持っている機能を引き出せないのは勿体ないですね。
これからは新しい物が手に入ったら取り合えず取り説
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
これでドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)