![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日はファイアーブレード '03 CBR-954RR の納車日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
という事で慣らし運転
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/7b6ff2a23c6e1bbc04e6c7434051cd11.jpg)
今日は滋賀県側は走らず…三重県側で日向ぼっこしてました。
タイヤやマフラーが届いておらずサスのOHがまだなので正式納車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
今度の祝日(火曜日)にバイクをOHに出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
今日は珍しいバイクも来てました。FZR-750R…ある意味 RC30 より希少ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ee/a92ba2d3db250419717c399ae1b1828d.jpg)
これをサーキットで走らせるそうなので羨ましい限りです。自分には維持できないバイクですから…
で、954RR の第一印象ですが車重は 600RRより少し重くハイパワーのエンジンを乗せした感じです。
4千回転と8千回転にトルクの盛り上がりがあり…そこでいきなり加速します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
逆に3千回転以下のトルクは細く 600RR と変わりません。ここは少し残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
結構じゃじゃ馬ですね。簡単にパワーリフトするので気をつけなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
まぁ一癖あるバイクの方が面白いですね。2stのような感じで自分好みのバイクでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)