集合場所は高天の原の地の一角に位置する
高天彦神社
(あの古事記の最初に出てくる「天と地が最初に発けた時、高天の原に・・・」)
ここが最初の神が現れた地なのか
数百年にもなる杉の大木が連なるこの奥に神社は在る
高天彦神社
今日は物凄く楽しみにしていた高天谷の沢歩き
この神社の裏手側にその沢は有ります
天界に通じる沢歩きなのか?(な~んて)
ここの駐車場に朝8時集合
皆さんきっちりと時間前に集合されます
今回のメンバー:奈良の爺々様、ゴン様、ヨッピー様、RIKO様と私の5名
7時54分 何時もの様に集合時間より早めに出発(わく・わく)
少し歩くといきなり難関の滝が
ここで沢靴・わらじに履き換え、いざ出陣
8時5分 滝の前
少し確認してすぐに爺様が登りだす
まるでスパイダーマンのように上手く張りついて登られます
高所恐怖症の私その姿を観て背筋がゾク!
私は爺様のハーネスをお借りして(ハーネス手に入れなくては)
爺様・ゴン様にロープによる確保をして頂きこわごわと登ります
中々思うルートに手が届きません
何とか上に上ったら力みすぎて体はガクガク
この後どうなるんだろう?
逞しいく頼りになるゴン様と爺様
爺様の滝際の御姿を観て、また背筋がゾク(そんな端危ないですよ)
私は観ているだけで怖くなり滝から少しづつ離れて行きます
次々と滝を率先して登られる爺様とゴン様
身軽な爺様と足の長いゴン様(私はそんなに足広げられましぇ~ん)
私は皆さんにサポートして頂きながら滝を登って行きます
おしりが大きい
今朝また爺様にわらじを頂き登って行きます(しっかりと喰い付いてます)
登るルートが難しい10mの滝
私「はい、巻きましょう」
爺様挑戦したそうでしたが結局皆で巻きました
沢から離れた巻き道
大きく山抜けした箇所
ここは倒木をくぐりながら進んで行きます
続く滝
ここで一服
ヨッピー様になしを頂きました(美味しかったー!)
先に登りサポートされている爺様
いろんな滝が有ります
古くなっていたんで来ている堰堤
前回、ここをとぼとぼ様登られていた
今回は巻きます
少しづつ崩れている石組の堰堤
{爺様のヘルメットバージョンアップされています(ウルトラマンの様)}
ここは特に危なそう
巻きます巻きます(ジローさんじゃありませんが?)
最終の大きな滝
ここで皆さんと記念撮影(ハイ、チーズ)
又、先にゴン様・爺様登られていきます
へばりつく爺様(水は気持良いですよ)
またまた、サポートされている爺様
だんだん水量が少なくなってきました
11時23分~49分 郵便道(高天道)水のみ場
ここでゆっくり着替えや山靴に履き替えます
そこから少し行って郵便道
約500段の階段を登って山頂に向かいます
爺様、登りの山道や階段は苦手です
階段を登るとき冗談も出てきません
階段の上で皆さん待っています
爺様、へろへろ
12時26分~13時5分
国見城跡でゆっくりと食事休憩
下山は郵便道階段横の道を歩きます
見えてきました登り始めの滝の前
14時29分 駐車場到着
お疲れ様でした
皆様、今日は大変お世話になりました
又、どこか連れて行って下さいね!!
・
今日の歩数(万歩計忘れちゃった)
距離は12.4Km
・
今日は怖い処もありましたがめっちゃ楽しかったです
でも、これ以上のところとなると付いて行けるんだろうか??
高所恐怖症克服しなくては(ん~ん、難しい?)
・
今回のルート
同じ濡れるにしてもゴルフ場の雨とは
比べ物になら無いほど気持ちよさそう!
もう、今年は無いのかな・・・
今回のルート、私一人だと巻いてばっかりだと思います。
皆様のサポートにより登る事が出来ました!
>もう、今年は無いのかな・・・
爺様たち今日もどこかで遊んでこられたようですよ。
ヘルメットのように沢歩きに燃えてられますので、まだあるかも?
でも、だんだん装備が必要なルートになってきているようです。(揃えなくては、それとその勉強も)
楽しかったですね。でも、私は、前に自力で行けたのに行けなかったところもあって、ちょっと心残り・・・まだまだです。
まだ、あればいいですね。
最近なんか予定入れすぎて参加できるだろうか?
一応今のところ10月初めの連休は空白日なのですが・・・!
覗きも行きたいな~~!