新歩(歩くことは楽しい知識につながる?)

休日にいろんな所を歩いた記録と感想などを添えて・・・

番外編(その一)ひまわりパソコン教室

2007年06月08日 | Weblog

今日は代休を取り、予てから準備をしてきた姉貴のお店の最終段階

私の会社に協力して頂きOAフロアー工事と家具の据えつけ

社長の計らいで現場の若い衆への御昼ごはんをだしに貸して頂く

私の会社、丁度今拡張及び模様替え工事をしており家具の入れ替えをしている

その使えそうなものも頂き今日の工事とした(案外新しい家具)

御弁当屋の隣、この狭い入口が今回の場所

(今回のお昼、隣のお弁当屋?・・・そんな筈はない、姉貴よろしく!)

この若い衆、現場監督ではあるが殆どの工事がプロ並みに出来る

体は大きいが繊細にこなしノウハウもいろいろ有るようだ!!

 

 

私、現場はよく分らないもので邪魔にならないよう写真係

床も張り終わり、家具も据え終わる(奇麗に出来ました)

狭いが定員は6名、和気あいあいと指導できそうなスペース!

今回の購入家具

何と白い長机二つとスチール棚二つのみ

その他は会社から頂いたもの

購入家具も私の会社でメーカーに無理を言いむっちゃくっちゃ安くして頂いた

周りの皆様の多大なるご協力により揃えることが出来ましたm(_ _)m

正面、ブルーのシートが少し気になる?

後で何とかしなくては!!

姪が作った案内板

アットホームな感じが出ている(全て手作りです)

後はパソコンが据えられればOK!

このリースも高槻に住む幼馴染に協力してもらい揃えることが出来る

姉貴、後はのんびりと教室の運営お願いします

あまり儲けに走らず生徒さんの身になって

いろいろつながりのある教室にしてください

本人もそのように話しており、他の教室より考えられたカリキュラムになっている

どうぞお近くの方良い教室になるはずですので気軽に訪問してやって下さい!

後で狭いがかわいらしい絵本コーナーも作ったようです

ひまわりパソコン教室

地図はこちらに:http://chizumado.jp/view?position_id=442407

〒525-0046 草津市追分町1225番地 メゾンエスプリ1階

TEL:077-566-5210

休日:木曜日・日曜日・祝日

資格

初級システムアドミニストレーター

Excel表計算処理技能検定1級

Accessビジネスデーターベース検定1級

MCP(Microsoft認定技術者)

MOS検定 Excel Word上級

(草津と言っても温泉はないです・・・すぐ側に岩盤浴の出来る処はありますが)

番外編(その2)は(だしの)昼食に行った隠れ家的なお店の紹介

人里離れた山間部に位置します

お楽しみに・・・?

 ・

後日(6月24日)

もう営業が始まった教室の最後の仕上げをしてきました

ブルーのシートをスリガラスのように

室内が明るくなりました

  

パソコンもちゃんと並んでいます

後は生徒さんが沢山(時間6人まで)入って来るのを待つだけ

営業始めて約10日やっと生徒さん3人入ってくれました

(今は良いな~、マンツーマンで教えてもらえて)

完璧だ~!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御隣にちょっと昼食に! | トップ | 番外編(その二)和彩 まるまた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事