新歩(歩くことは楽しい知識につながる?)

休日にいろんな所を歩いた記録と感想などを添えて・・・

久っし振りに京都嵐山へ

2010年11月21日 | Weblog

7時55分 阪急電鉄 松尾駅

 やっぱり秋は京都歩かねば・・・

松尾大社境内で朝市フリーマーケットをやっていた

 撫で亀さんの甲羅にご挨拶

(画像クリック)

良いこと有るかな~

月読神社

(画像クリック)

ここもお参り

鈴虫寺

(画像クリック)

ここの紅葉は見事だった

が 中には入らない

尋ねてこられるのは若い女性にアベック

私は場違いのような~ 

8時36分 登山口到着

 さっ やっと山に入れるのだ

 先ずは京都らしい竹林の山道を

(画像クリック)

抜けると 雑木林

 尾根からの眺望は素晴らしい

と 入る前に書いていたが

中々開けたところがない

8時54分 やっと

(画像クリック)

 中々良い眺め

9時19分 松尾山山頂

 

 山頂は眺望もさっぱり・・・

案内にはここから嵐山駅へ下るように

との事だが そのまま縦走路を

 10時15分 嵐山山頂

 おお~ 良い眺め

(画像クリック)

渡月橋には沢山の方たちが

少し 手を振っとこ~

落ち葉の山道に 輝く紅葉

 

しかしこの後参った・・・

ルートを間違いうろちょろ

1時間ほどロスしてしまった

途中 昼食を済ませ

 12時45分 保津峡とろっこ線路敷へ

丁度 トロッコ電車通過

(画像クリック)

12時51分 保津峡駅

 駅は吊橋を渡ったところに在る

 私はトロッコには乗らず徒歩で嵯峨野に向かう

保津川下り

 一度は乗ってみたいような~

 ここは中々

 13時40分 嵯峨野到着!

周辺の紅葉は最盛期

(画像クリック)

ここからどんどん人が増える

私はTシャツ一枚

場違いかな~

と 足早にどんどん歩く

渡月橋は沢山のヒトヒトヒト・・・

 なんか うんざり・・・

14時33分 やっと阪急電鉄 嵐山駅 到着 

人込みは嫌だな~

しかし 最高の天気に暖か

正に小春日和

今回も良い山歩きになったな~

ルートは 

(画像クリック)

鳥瞰で

(画像クリック)

距離は 21.7km 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モミジ谷オフ会! | トップ | 深江から魚屋道(ととやみち... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RIKO)
2010-11-22 09:04:55
今年は紅葉が鮮やかで美しいらしいですね。
京都の秋を楽しまれたようですね。(でも一人やったんか~)やっぱり、風情がありますね。

観光地に降りると人々が厚着ですよね。


返信する
Unknown (当然('◇')ゞ)
2010-11-22 21:33:36
独りでないとあんなに早く歩けませんよ~

山では殆ど人に会わなかったのですが嵯峨野に出れば
紅葉は素晴らしいのですがね~f(^_^)
流石に有名なお寺は紅葉も素晴らしい
でも人も多いから足早にスルーしちゃいました(^^ゞ

吉野良かったようですね~
返信する
京都もいいですね (もん)
2010-11-23 08:27:55
京都に行かれてましたか
紅葉のまっ盛りですね
こんなところでオフ会もいいかもしれませんね
私、その日は弥山川のはしごを登ってました
返信する
そうですね~(^^) (ryuu)
2010-11-23 16:41:20
京都・滋賀・兵庫
良いですね~
大峰に行く時間と差ほど替わらないかも!(^^)!
たまには良いですね~

弥山川、飛ばしたようですね~
かっちゃんが脚にくるとは
お疲れ様でした~
また、よろしくで~す(^-^)/~~
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事