我が家は、自然に恵まれた地域にあります。
昨夜は、蛍を見に行きました。
写真は、春に訪れた蛍の飛ぶ川の風景です。
車で10分くらい走った地域に出るのです。
「もうそろそろ出始めましたよ。」
と近くの方から電話をいただき、
いそいそと出かけました。
”ほたるがいっぱい”
口コミで広がって人が押し寄せるので、パトカーが駐車違反を取り締まるため走り回ます。お電話を頂いた方のお庭に駐車して見学開始。
陶芸の先生とお子さん二人、お隣のお嬢ちゃん、私たち夫婦。
残念ながら、孫たちは風邪を引いて不参加。
辺りは当然ながら暗い。
谷を眺め、川辺に下りる。川沿いを歩く。
こんな暗い所を歩くことは、めったにありません。
子供たちは、興奮気味!
昨夜は、満月でした。
でも「朧月夜」というのがぴったり。
懐中電灯も使わずあるくのもなかなかです。
蛍は、いっぱい出ていました。
自然の不思議を感じます。
しかし、同じ不思議を感じて、
大発明をした人もいるんだよなぁ。