昨日昼食後から夕方までかかって、クロゼットの中を、
というか、新しいたんすの中だけだけれど…を片付けました。
45ℓのゴミ袋3個分のごみが出ました。
いかにいらないものを溜め込んでいるか、
家中を考えると恐ろしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかし、片付くと一体どこに私の労働があったかなんてわからない。
主婦の労働は、あまり目に見えない。
男性の労働は、賃金として労働の評価が出るが、
主婦の労働は、その対価が出ない。
そのあたりが主婦にとって働き甲斐ができない理由の一つ。
誉めてほしいために働いているのではないけれど、
あまり、”当たり前!”って思われるのもなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
もっとも、我が家の場合、ごみの処理は夫が皆してくれたので助かりましたが。
ドアを閉めてしまうと見えないクロゼットの掃除を終えて、
ぐったり思ったことでした。
というか、新しいたんすの中だけだけれど…を片付けました。
45ℓのゴミ袋3個分のごみが出ました。
いかにいらないものを溜め込んでいるか、
家中を考えると恐ろしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかし、片付くと一体どこに私の労働があったかなんてわからない。
主婦の労働は、あまり目に見えない。
男性の労働は、賃金として労働の評価が出るが、
主婦の労働は、その対価が出ない。
そのあたりが主婦にとって働き甲斐ができない理由の一つ。
誉めてほしいために働いているのではないけれど、
あまり、”当たり前!”って思われるのもなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
もっとも、我が家の場合、ごみの処理は夫が皆してくれたので助かりましたが。
ドアを閉めてしまうと見えないクロゼットの掃除を終えて、
ぐったり思ったことでした。