今日は関西空港の手前の駅にある、りんくうという所のガッシュ画講座の日でした。
午前中の講座が終わり、いったんナンバ駅に出ます。
同じ南海電鉄ですが路線が違い結構遠い!家までVの字で帰るのです。
この日は、カフェで500円ランチを食べます。
なんだかとても体に悪そうなメニュー。
ピッツァ・チョコクロワッサン・カフェラテという組み合わせ。
めったに無い事なので自分に許しています。が、今日は食べたあと胃にもたれて…。
高島屋と直結しているのでお買い物をしました。
そして、晩ご飯はあっさりと・・・なにを?
さんまがありました。
高島屋のさんまは高い!先日は、2匹で900円。
今日は?760円!
しかし、近くのスーパーの1匹100円とは明らかに味が違うのです。
もっとも一緒だったら困るけれど。
青み魚の苦手な私でも食べられるのです。
500円のランチにしたのに・・・。と思いつつさんまを買いました。
私の経済観念はざーざー漏れ・・・ってとこです。
今夜は、
さんまとトマト・わかめ入りのきゅうりの酢の物、オランダ豆の煮物。
お昼のギトギトランチを帳消しにするメニューです。