いも・たこ・なんきん
女性の好きなものにたとえられていますが、
なんきん-かぼちゃが好きです。
だいたいほっこりとした食感のものが好きですねぇ。
いも-ジャガイモも好きですがこの二つのおいしい品種、
「福マロン」と「北あかり」にはまっています。
「福マロン」はかぼちゃ、「北あかり」はジャガイモ。
夫はあまりカボチャを好みませんが、福マロンの時は違います。
もしかすると私より沢山頂いているかもしれません。
これは甘めにこってり煮るのがおいしい。
というか他のものにするのがもったいない!
カボチャのサラダ・フライも好きですが、マヨネーズや油でごまかしが利きますもの。
ジャガイモの北あかりは、肉じゃがの時に嬉しい。
先日は、蕪のクリームシチューにも入れましたが、
蕪よりジャガイモの方をメインにしたほうが良かったくらい。
以前、夫の妹が紫色の皮のものやいろんなジャガイモを送ってくれ、
おいしい品種もいくつかありましたが、コンスタントに手に入るのが「北あかり」です。
この2種類、大阪高島屋の野菜売り場に売っています。
(重い野菜をがばっと抱えて帰るのです。)
福マロンは、カボチャとすれば少々高いですねぇ。
小さな半分で370円くらいです。でもおいしい!
この品種、いつでもあるという訳でもなさそう・・・。
カボチャ大好きの私、見かける間はせっせと買い込むことでしょう。
昨日伏見稲荷にお参りに行きました。
稲荷神社の有名な連立した鳥居行けども行けども続きます
美しい秋晴れ!そして祝日。
全国のお稲荷さんの本山とあって大勢の人出でした。
むかーし稲荷信仰をしていた夫の父に連れられて何度か来たことがあります。
京阪電車にとことこ揺られて行きました。
お稲荷さんはどのようにしてお祭りするのか?
社務所にいろいろ尋ねても詳しい事を何も教えてくれません。
大量のご寄付もしない私たちにはケンモホロロで
彼らはなんだか観光神院に徹しているような様子。
こんなに栄えている神社だから新しい氏子など必要がないのでしょうねぇ。
なんだか判らないままお祈りしてきました。
電車の駅名を眺めていると、近くに東福寺があるのに気がつきました。
駅にして2つ目です。
せっかくだから久しぶりに行きましょう。
東福寺の有名な通天橋(あまりもみじの色が美しくなかった) 土塀にもみじの美しい影
が、なんとものすごーい人出!
観光バスでどんどん人がやってくる!
「ハイ!押さないで、立ち止まらないで!」
と、警備員がマイクで連呼。
ごった返した中での拝観。そういえばご本尊にお参りもしなかったなぁ。
なんと罰当たりな・・・。
東福寺の駅は、JR・京阪電車と同じ駅。
帰りはJR京都駅まで(1駅)京都駅から大阪駅→地下鉄→南海電車
と乗り継いで帰ってきました。
この方がだいぶん早い!
しかし疲れた~!
考えてみるとものすごく歩いています。
稲荷神社の有名な連立した鳥居行けども行けども続きます
美しい秋晴れ!そして祝日。
全国のお稲荷さんの本山とあって大勢の人出でした。
むかーし稲荷信仰をしていた夫の父に連れられて何度か来たことがあります。
京阪電車にとことこ揺られて行きました。
お稲荷さんはどのようにしてお祭りするのか?
社務所にいろいろ尋ねても詳しい事を何も教えてくれません。
大量のご寄付もしない私たちにはケンモホロロで
彼らはなんだか観光神院に徹しているような様子。
こんなに栄えている神社だから新しい氏子など必要がないのでしょうねぇ。
なんだか判らないままお祈りしてきました。
電車の駅名を眺めていると、近くに東福寺があるのに気がつきました。
駅にして2つ目です。
せっかくだから久しぶりに行きましょう。
東福寺の有名な通天橋(あまりもみじの色が美しくなかった) 土塀にもみじの美しい影
が、なんとものすごーい人出!
観光バスでどんどん人がやってくる!
「ハイ!押さないで、立ち止まらないで!」
と、警備員がマイクで連呼。
ごった返した中での拝観。そういえばご本尊にお参りもしなかったなぁ。
なんと罰当たりな・・・。
東福寺の駅は、JR・京阪電車と同じ駅。
帰りはJR京都駅まで(1駅)京都駅から大阪駅→地下鉄→南海電車
と乗り継いで帰ってきました。
この方がだいぶん早い!
しかし疲れた~!
考えてみるとものすごく歩いています。