寒い中、大阪万博公園へ行ってきました。
以前近くに住んでいたこともあってよく散歩に行きましたが、何年ぶりでしょう。
花の公園ではないので、何もないのでは?と思ってはいましたが、
見事何もありませんでした!
16・7年前は、広くて木がたくさんあるだけで気持ちいいなぁ。と満足していたように思います。
しかし、イギリスやフランスなどの名だたる公園・庭をあちこち見に行った今、
この風情のない設計は何?
大阪を愛する私は悲しくなりました。
ただ広いだけ。
なぜだろう?何が違うのだろう?
庭の専門家ではない私が考えるのもおこがましいが・・・。
一言で言うと、おおざっぱで愛情が感じられないのですねぇ。
撮った写真は、梅の木に止まった小鳥だけ。
しかし、歩くという目的は達成!
もしかして、もしかしていい風景があるかもしれない。と歩きましたもんね。