健康食品の会社のパンフレットの巻末に、脳トレの問題が載っていました。
なに気なしにやってみると解けない!3問目でつまずきました…
分数の問題なのです・・・。
ここにその問題を載せようと思ったのですが、
なんと!パソコンで分数の書き方が判らない・・・!
5分の4=( )分の1+( )分の1+( )分の1(数式に直してください。)
色々考えて・・・考えて・・・わからない・・・。
結局ご近所の方に尋ねると「夫に聞きます・・・」
翌日、解いた手紙がポストにありました。
手品の種のように結果がわかると「なーんだ!」
という事になるのですが。
(ちなみに次の算数の問題は楽勝!
)
このように右往左往するのが頭に良いそうです。
絵を描くときもどのように表現しよう・・・?
どのように・どのように・・・というのが良いのです。
判ったことを毎日同じ手順で続けるのは、ボケるばかりだそうです!
なに気なしにやってみると解けない!3問目でつまずきました…

分数の問題なのです・・・。
ここにその問題を載せようと思ったのですが、
なんと!パソコンで分数の書き方が判らない・・・!

5分の4=( )分の1+( )分の1+( )分の1(数式に直してください。)
色々考えて・・・考えて・・・わからない・・・。
結局ご近所の方に尋ねると「夫に聞きます・・・」

翌日、解いた手紙がポストにありました。
手品の種のように結果がわかると「なーんだ!」
という事になるのですが。

(ちなみに次の算数の問題は楽勝!

このように右往左往するのが頭に良いそうです。
絵を描くときもどのように表現しよう・・・?
どのように・どのように・・・というのが良いのです。
判ったことを毎日同じ手順で続けるのは、ボケるばかりだそうです!