今日のご馳走ランチ。
「山城の竹の子」を頂いた。
関西では有名な竹の子の産地です。今日のメニュー
竹の子と蕗のばら寿司・竹の子・こんにゃく・蕗とちくわとおあげの天麩羅・菜の花のおひたし・田舎風味噌汁
メインは、竹の子と蕗のばら寿司ピンクはかにかま
天麩羅は、みんなばら寿司に使った具材をてんぷら用に残しておいたのです。
味付けした竹の子の天麩羅は、先日初めてしたのですが、とてもおいしかった。その時に蕗の煮物もついでに天麩羅!それもおいしかった。
で再び登場
「竹の子の煮物の天麩羅は知っているけれど、蕗の煮物の天麩羅は思いも付かなかった」と大好評!夫のリクエストでトンカツも
蕗の煮物にちくわとおあげを一緒に煮込んだので、全部小さく切って寄せ揚げ風にしたのです。蕗のしゃきしゃき感がとてもおいしい。
いったん味付けしたものを天麩羅にすると結構おいしいですねぇ。
この春は、竹の子がいっぱい届いたので料理を工夫する楽しみがあります。