今日は美しい水彩ガッシュ画りんくうの講座の日。
お水を買おう。といつもの通りコンビニに入って棚を見ると
小さな100円のお水が1本しかない。
それも手の届かない所にある。
「あのーあれが欲しいのですが・・・」
となんとなく顔なじみになっていた店員さんに言うと、
あー、もう無いんですよね。
とのこと。
関東から来ているお客さんが買い占めるのだそうです。
なにもこんな小さいものを買い占めなくても・・・
いえ、500mlのはもう在庫がまったく無いので、この小さなものしか売れないのです。
とのこと。
この関西まで波状攻撃のごとくいろんなことが起っている。
一体どうなってんの?
講座でも寄るとさわるとこの話。
そろそろ驚きが収まり、政治の無能さの荒さがしになってきている。
命が助かっただけでも・・・。
と言っていた避難所でも文句がいっぱい出てきていることでしょうねぇ。