自分自身のものとしては、久しぶりに新品を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/c12b3eedc577a8789486a55c911baba0.jpg)
「GUNDAM SONG COVERS」
森口 博子
ガンダムと言えば森口博子!森口博子と言えばガンダム!ですよ。やっぱり。そう考えていた人が相当な数に上るみたいで、このCD、オリコンアルバム部門でトップ10に入ってます。
まあ、当然だろうな、という出来。2年前の「ガンダム大投票」の1~10位+ORIGINの主題歌を加えて、全11曲。ファンとしては感涙ものです。新アレンジ、新録の彼女自身の持ち歌「水の星に愛をこめて」(デビュー曲!)も「ETERNAL WIND」も、どちらも素晴らしい。「BEYOND THE TIME」なんて、TMのオリジナルよりいい(ごめんなさい)。「逆襲のシャア」のエンディングをこっちに差し替えてほしいくらい。ほんと、うまい人だなあと思います。ちなみに僕と同い年。同じ九州出身。
ジャケットがまた、すばらしい。ノーマルスーツ姿の森口博子さんの背景にZ(ゼータ)ガンダム!泣かせます(≧◇≦)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/37/666112c6ce7224aa61658e563587f980.jpg)
「35th Anniversary Best~刻をこえて~」
鮎川 麻弥(まみ)
続いてこちら。鮎川さんの35周年ベスト盤なので、必ずしもアニメの歌ばかりではないんですけど、代表曲がサンライズのロボットアニメ主題歌3つ!これを目当てに買いました(笑)。
やはりデビュー曲の「風のノーリプライ」は「重戦機Lガイム」、「夢色チェイサー」は「機甲戦記ドラグナー」、そして大好きなのが「機動戦士Zガンダム」主題歌「Z・刻をこえて」!!ああ、素晴らしい(≧◇≦)。
オタク全開、ニッコニコの僕であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/c12b3eedc577a8789486a55c911baba0.jpg)
「GUNDAM SONG COVERS」
森口 博子
ガンダムと言えば森口博子!森口博子と言えばガンダム!ですよ。やっぱり。そう考えていた人が相当な数に上るみたいで、このCD、オリコンアルバム部門でトップ10に入ってます。
まあ、当然だろうな、という出来。2年前の「ガンダム大投票」の1~10位+ORIGINの主題歌を加えて、全11曲。ファンとしては感涙ものです。新アレンジ、新録の彼女自身の持ち歌「水の星に愛をこめて」(デビュー曲!)も「ETERNAL WIND」も、どちらも素晴らしい。「BEYOND THE TIME」なんて、TMのオリジナルよりいい(ごめんなさい)。「逆襲のシャア」のエンディングをこっちに差し替えてほしいくらい。ほんと、うまい人だなあと思います。ちなみに僕と同い年。同じ九州出身。
ジャケットがまた、すばらしい。ノーマルスーツ姿の森口博子さんの背景にZ(ゼータ)ガンダム!泣かせます(≧◇≦)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/37/666112c6ce7224aa61658e563587f980.jpg)
「35th Anniversary Best~刻をこえて~」
鮎川 麻弥(まみ)
続いてこちら。鮎川さんの35周年ベスト盤なので、必ずしもアニメの歌ばかりではないんですけど、代表曲がサンライズのロボットアニメ主題歌3つ!これを目当てに買いました(笑)。
やはりデビュー曲の「風のノーリプライ」は「重戦機Lガイム」、「夢色チェイサー」は「機甲戦記ドラグナー」、そして大好きなのが「機動戦士Zガンダム」主題歌「Z・刻をこえて」!!ああ、素晴らしい(≧◇≦)。
オタク全開、ニッコニコの僕であります。