昨日は職場の歓迎会で、今日はPTAの専門部会・評議員会。2日連続で家を空けるのは、僕も疲れるし、妻にも負担がかかります。しかも、明日は遠足。お弁当作りが待っています。
で、PTAの会議ですが、端っこに座ってただ話を聞いていただけなのに、それでも充分くたびれました。
ここのPTA会長って、確か去年の市議会議員選挙に立候補して、落選した人なんですよね。妻は「笑顔が胡散臭い」と警戒感を持っていますが、ご本人には悪いけど、何となく、その気持ちが分かる気がしました。
仕事でもそうだけど、無駄にヤル気まんまんな人間は、成果や実績欲しさに周囲を引っ掻き回してくれて、こっちが迷惑を受ける羽目になることが、ままあります。
何だか、そういう手合いの臭いがしました。
とりあえず、今年度のテーマは「全員参加」だそうで、僕としては、正直感心しません。
出ない人には、出ない理由や事情があるんですよ。
で、PTAの会議ですが、端っこに座ってただ話を聞いていただけなのに、それでも充分くたびれました。
ここのPTA会長って、確か去年の市議会議員選挙に立候補して、落選した人なんですよね。妻は「笑顔が胡散臭い」と警戒感を持っていますが、ご本人には悪いけど、何となく、その気持ちが分かる気がしました。
仕事でもそうだけど、無駄にヤル気まんまんな人間は、成果や実績欲しさに周囲を引っ掻き回してくれて、こっちが迷惑を受ける羽目になることが、ままあります。
何だか、そういう手合いの臭いがしました。
とりあえず、今年度のテーマは「全員参加」だそうで、僕としては、正直感心しません。
出ない人には、出ない理由や事情があるんですよ。
連日お疲れさまです。
さひょ君さんのおっしゃってる意味がよくわかります。
やる気マンマンなのはいいですけど、それぞれの
お家事情がありますもんね。
だいたいで、政治がらみの人というだけで次回選挙が
見え隠れするような・・・
ちなみに個人的には「妙に愛想が良すぎる人」は
要注意かなぁ~と思ってます。
お疲れの様子ですね。大丈夫ですか?
私は土曜日に小学校のPTA役員選出、日曜は中学校で役員選出があり、とっても不安だしドキドキ憂鬱です。
「笑顔が胡散くさい」
ああ、そういうの私も直感でわかる方です。
やる気満々な人は苦手です。すごく社交的な人も苦手です。。。。
全員参加って、どうなんでしょうね。
できないには理由があるので、
そういうのやめてほしいかも。
「全員参加」なんて言われたら、数日前から眠れなくなってしまいそうです^^;
私が中学の時のPTA会長の娘は私の同級生。
女番長でした。
そして、子供達が小学生の頃の会長の娘も
上二人は、ヤンキー。
「非行に走らせない 親子関係を」ってかたってましたが、周りは 「自分の子供が非行に
走ってるよね?」と騒いでました。
末っ子は、私立中学にいきましたが。
しかし、さひょさんも忙しいみたいね。
奥さん 頑張ってますね。
2日も。疲れが 爆発しなければいいですね。あっ 言葉悪くてすみません。
お互いに 若くはありません。身体労りながら頑張りましょう。
PTAの全員参加って、良いことだけど、実現出来る訳がない。建前論ですよね。建前論を声高に言う人も、好きではありません。この会長さんは、どちらにも当てはまる。ちょっと困った人なんじゃないかって思うんですよね。
いつもコメントありがとうございます。
僕も社交的な人は苦手です。職場に社交的でアフター5の付き合いとか熱心な方がいると、大概その人とは折り合いが悪くなります。
出ない人には出ない理由があるということを、ヤル気まんまんな人や社交的な人には、なかなか分かってもらえないんですよね。
しおりんさんには分かってもらえると思いました。ありがとう。
娘が登校した後、胃が痛いと言って横になって苦しむものですから、そのままにもしておけず、結局、午前中は仕事を休みました。
出勤したら所長から「奥さん大丈夫?」って声を掛けられたですけど、だからといって仕事を減らしてくれる訳ではないですからね。逆に増やしそうな雰囲気もあるし。
身体を壊さないように、気を付けたいです。
いつもありがとう。