今日の仕事は先週末からの懸案の対応で一日潰れ、ただでさえクタクタなところに、夕方まだ仕事中にPTA生活指導部長(地区委員の取りまとめ役)から「11日に新旧役員の引き継ぎをする」とのメールが。
この人のメールは、いつもギリギリに、しかも仕事中に来る。若い男で、どこかに勤めている風なんだけど、あっちはうちより早い時間に仕事が終わるのか、何も考えていないのかのどちらかだろうとは思うけど、毎度毎度忙しい時にメールが来るので、うんざりします。1月の廃品回収では、その前の週にいきなり「当日使用するごみ袋を取りに行ってない地区は、すぐに学校へ行ってください」とのメールが来て、慌てて学校に行くと、学校では「そんな話は全然していない」と言われたとか、そんなこともありました。
それはともかく、引き継ぎはどっちみちしないといけないので、夕食後に書類の整理と、会計の締めを行いました。
レシートや領収書の金額を足し上げて、現金と付け合わせたところ、一発OK。ドンピシャリ。お見事。(←合うのが当然だ(笑))
で、もう一つ疲れたのが、夕方の妻からの電話。
いきなり、看護師から嫌がらせを受けていると言うので、話を聞いてみれば、ある患者さんから部屋を交換してほしいと申し出があり、看護師からそれを伝えられただけの話。結局先方の気持ちが変わって取り止めになったのを、自分を陥れる罠のように考えています。
妻には、自分に起きる出来事は全て悪いことと感じ、相手があれば、その相手には悪意があると自動的に決め付けてしまう思考の偏りがあります。聞いていて、正直、疲れますが、入院しても、それには全く改善が見られない様子です。
とにもかくにも、ヘトヘトに疲れた一日でした…。
この人のメールは、いつもギリギリに、しかも仕事中に来る。若い男で、どこかに勤めている風なんだけど、あっちはうちより早い時間に仕事が終わるのか、何も考えていないのかのどちらかだろうとは思うけど、毎度毎度忙しい時にメールが来るので、うんざりします。1月の廃品回収では、その前の週にいきなり「当日使用するごみ袋を取りに行ってない地区は、すぐに学校へ行ってください」とのメールが来て、慌てて学校に行くと、学校では「そんな話は全然していない」と言われたとか、そんなこともありました。
それはともかく、引き継ぎはどっちみちしないといけないので、夕食後に書類の整理と、会計の締めを行いました。
レシートや領収書の金額を足し上げて、現金と付け合わせたところ、一発OK。ドンピシャリ。お見事。(←合うのが当然だ(笑))
で、もう一つ疲れたのが、夕方の妻からの電話。
いきなり、看護師から嫌がらせを受けていると言うので、話を聞いてみれば、ある患者さんから部屋を交換してほしいと申し出があり、看護師からそれを伝えられただけの話。結局先方の気持ちが変わって取り止めになったのを、自分を陥れる罠のように考えています。
妻には、自分に起きる出来事は全て悪いことと感じ、相手があれば、その相手には悪意があると自動的に決め付けてしまう思考の偏りがあります。聞いていて、正直、疲れますが、入院しても、それには全く改善が見られない様子です。
とにもかくにも、ヘトヘトに疲れた一日でした…。
無理な事はなるたけ避けたいです、人は器以上の事をやりつづけるとかけたり、ヒビが入って辛いのです…
私も、仕事と人間関係で辛い思い出が有りますよ…やっぱり楽をしたい人や責任感の無い人…イライラ…ストレスが溜まりすぎ…
そうすると、自分の弱い所に負担がかかり健康的な生活が出来なくなります…
さひょ君もがんばり屋さん、なまくらな人に振り回されないよう注意して下さいね(^^)
さひょくんさん、色々と大変でしょうが、一人で考え込まない様にして下さいね。1時間でも自分の時間を見つけて無心になってみて下さい。
器を越えた働きを続けていると、確かに壊れます。
壊れる訳にはいかないので、適度にストレスを発散して、心にたまったガス抜きをしていきたいです。
いつもありがとうございます(^-^)/。
PTAのメールって、ギリギリに来るのが多いですよね。友達からのメールならいつでもいいけど、こういうのは、返信とか、あとの対応が求められるものだから、少しは考えて欲しいですよね。
でも、明日の引き継ぎで役員の仕事も終わります。
少しは楽になるかな?(*^_^*)。
いつもありがとうございます(^-^)/。