新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

運動会

2017-05-14 22:48:23 | 子育て
 昨日までの雨はどこへやら。

 今日は、朝から晴れ渡った運動会日和となりました。

 

 娘たちが係活動で作った垂れ幕。娘の担当は右端の青いのだったかな。何人かで手分けして描いたようです。



 これは、朝6時から作ったおにぎり。



 こちらは注文したオードブル。

 こういうのも、もう最後なんですよねえ。そう思うと、感慨深いものがありました。





給食費

2017-05-13 23:25:56 | 子育て
 今日は運動会が順延となって、通常授業の日。娘はお弁当を持って登校して行きました。

 僕の方は、耳鼻科にアレルギー性鼻炎の薬を貰いに行って、その帰りに僕の実家の母に送る、母の日のプレゼントの日本酒を買って帰った以外は、ほとんど一日だらっと過ごしました。身体がしんどくて(>_<)。

 明日は朝からおにぎり作りです。おにぎりだけなら、6時起床くらいでも大丈夫かな。

 ところで、学校の給食費は各地区で保護者自身が担当を決めて回収しているんですが、僕の地区だけ担当者が決まっていませんでした。引き受けたくないから4月に学校で行われた話し合いにも欠席したら、うちの地区だけ3年生が来ていなくて、決まらなかったんだそうで…。世の中、そうそううまくいきません(^^;)。

 この前の親子作業の時に、知り合いのお母さんから「そちらの地区は○○さんとお宅しか3年生が居ないから、2人で話して決めてください」と言われて2週間、そのままになっていました。お相手に何度電話してもつながらず、お宅を訪ねてもお留守ばかり…と、行き詰っていたのですが、今日の夕方、偶然コンビニでお相手のお母さんにばったり。

 もともと細い人でしたが、さらに瘦せたな…と思ったら、今、昼も夜もダブルワークをしてるんだそうで、ほとんど家に居ないから給食費を集めるのは難しい…との話。大方そんなことだろうとは予想していましたが…もう、仕方ないので、僕がやることにしました。小学校の時もやってるから、大体のことは分かるし、小学校の時より件数は少ないし(^^;)。

 やれやれです。

 さて、今日の娘のお弁当。



 ささみの串カツ、スクランブルエッグ、フライドポテト、レタス、ミニトマト。ご飯は、ふりかけご飯。果物はゴールデンキウイ。

 親の方の昼食も同じメニューでしたが、妻には好評でした。


 


雨天順延

2017-05-13 00:27:26 | 子育て
 昨日の歓迎会は、とりあえず盛況のうちに終わって、幹事としてはやれやれでしたけど、正直、料理は今一つで、その点は他の方に申し訳なかったかな。

 さて、明日土曜日は運動会の予定でしたが、昼から降り始めた雨のため、学校は5時間目くらいの時間で、早々と日曜日への順延を決めました。午後の会議の終了時間が下がってしまい、帰宅が遅くなったので、お陰で助かりましたけど。

 明日は通常授業で、お弁当が必要です。よって、また、おかず作りをしていました。

 妻の体調がよくないこともあって、月曜日は有休をとることにしました。日曜に順延になったために、振り替えも月、火の2日間になるので、ほんとは火曜日まで休みたかったんですが、遅れている仕事があるので、そうもいきません。ほんとは月曜日も出た方がいいのですが、そうすると家庭が心配ですし。悩ましいところです。

 もう少し、どうにか楽にならないかなあ…。



相変わらずの日々

2017-05-10 23:37:29 | 子育て
 日曜日は、映画は「3月のライオン(後編)」「帝一の國」の2本とも、大変面白かったです。後者は娘と二人で見るつもりでしたが、結局2本とも、妻も一緒に3人で見ました。それぞれの映画の紹介は、また日を改めて。一言で言えば「感動」と「爆笑」ですね(*^_^*)。

 さて、年度末の仕事がひと段落したのはいいのですが、忙しさは相変わらずで、少々へばってます。そんな中、明日は係の歓迎会。4月に色々あったお陰で、やり損ねてたんですよね…。4月からメンバーになった方々のための会なんですが、例の問題のある中堅と臨時は不参加。まあ、正直、その方がありがたいけど…。それで、新しく着任した次長の歓迎会、ということになります。

 幹事は僕と、もう一人女性社員が担当してますが、僕はみんなの日程調整くらいしかしてなくて、あとお店選びなどは、相方がしてくれました。ありがとうねm(_ _)m(とここでお礼を言っても、彼女は見ていない(^^;))。

 で、飲み会前日恒例、明日の夕食の準備をしてました。献立は、もう考える気力もなくて、チキン南蛮。揚げたてが一番美味しいのでしょうけど、妻の体調も考慮して、もう揚げてしまいました。

 明々後日の土曜日は運動会です。オードブルは頼んでますが、おにぎりを作らなきゃ(^^;)。

 でも、こういうのも、もう最後なんだなあ…。



連休にあんまり休みなし

2017-05-06 23:03:44 | メンタルヘルス
 部活も、さすがに昨日は休みでしたが、今日は8時から12時まで練習。

 連休と言っても、朝ゆっくりできたのは、昨日だけでした。

 明日は娘を映画に連れて行きます。前編が面白かった「3月のライオン(後編)」を家族3人で見て、昼食のあと、娘の大好きな菅田将暉さん主演「帝一の國」を、これは僕と娘の二人で見る予定。映画2本ハシゴとか、何年ぶりだろう。

 部活の後、僕の実家に泊りがけで遊びに行っている娘を、明朝8時にお迎えに行って、そのまま大分へ行く予定です。

 なお、今日は、娘を実家に送った後、妻が普段お世話になっているクリニックが併設してる内科で、妻が胃カメラ検査を受けるのに付き合ってきました。妻が検査を受けている間、僕は主治医と、最近の妻の様子や娘のことなど話し、有意義ではあったのですが、正直、疲れました。

 そんな中、届いた贈り物が一つ。



 円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション読者プレゼントのウルトラファイト。大概の人がこの作品の存在自体知らないでしょうけど、ウルトラセブンが怪獣や宇宙人と格闘する5分間番組です。1枚あたり80分ほどのDVDが3枚入ってます。僕スゴク見たかったんですよね(*^_^*)。

 今日はもう見る時間がないけど、近いうちにビール飲みながら見たいなあ。