みやこ海風だより

市議会報告からNPO活動、海を活用したまちづくり、文化創出のまちづくりをベースにしたつぶやきです。

久しぶりに

2008-03-16 22:58:15 | 海だより
 なんか久しぶりのブログです。
 昨夜のテレビ、世界ふしぎ発見はニュージーランドの話題だった。今年はニュージーランドに行かなかったので、行った気分でテレビを食い入るように見た。本当に自然豊かな国であることを実感。その自然と共生しながらエコツーリズムに取り組んだり、ありのままの自然を受け入れる生き方はうらやましく思える。このエコツーリズムはぜひ宮古でもやりたいと思った。
 私たちが最初にニュージーランドを訪れた時、現地の人の配慮により空港で先住民族マオリの歓迎を受けた。テレビにもあったように「ホンギ」という儀式で、その地に迎え入れられる事が出来た。
 それからニュージーランドを何回か訪れた。私はまだ北島しか知らないが、このテレビでもっともっとニュージーランドの事が知りたくなった。今度はいつ行けるかな~

 本日は浄土ヶ浜でのイベントに行って来た。海はまだ風が冷たく、春はあと少しといったところだ。春の感謝祭ということでいろんな催しがあった。その中でJCが主催した貝殻を集めてフォトフレームにデザインするビーチンコーミングを覗いてみた。30組ほどの家族連れが参加して、思い思いのデザインで作品を完成させていた。
 
 帰りに青森の黒石焼きそばを売店から買った。早速、家で食べたがこれがマイウ~~!!!!B級グルメの定番のようだが、なんのなんの、結構イケル味で皆にもお勧めしたい。。