みやこ海風だより

市議会報告からNPO活動、海を活用したまちづくり、文化創出のまちづくりをベースにしたつぶやきです。

謹賀新年

2011-01-06 09:14:50 | Weblog
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。



本日からフルタイムでの仕事です。

宮古地方は年末年始にかけて大荒れの天気でした。

私は数年ぶりに年越しを東京で迎えていたので、この大荒れの天気に遭遇

することはなかったです。

帰ってくると各所で大きな被害があって、かなり大変な状況です。

一刻でも早い復旧を願うものです。

我々の活動拠点であるヨットハーバーも大きな被害に見舞われました。

ハーバー内のアスファルトが波でほとんどめくり上がり、砂利等が散乱。

桟橋の1本が壊れてしまったほか、スロープにもズレが。

今年はインターハイヨット競技がこのリアスハーバー宮古で開催されます。

全国から集う若者たちの夢舞台になるためにも、早急な復旧が望まれると同時に

各関係機関に働きかけていきます。


さて、そのインターハイですが、私たちの役目は

ヨットレースを成功させるのはもちろんですが、

もう一つの課題として今年は情報発信事業にも取り組んでいきます。

今朝の地方紙で取り上げてもらったように、コミュニティ放送局を立ち上げ、

これらインターハイイベントの支援体制を構築していきます。

いずれこうした事業を展開しながらの地域づくり、

今年も頑張っていきたいと思います。